サイパンママの花あそび

種から育てた花や庭の花を摘んで毎日自己流で飾っています。一年中庭の花で飾ることが目標です。

本日6時22分到着

2011年06月27日 | ☆PhotoShopを使って☆
   

新神戸に母がそろそろ着く時間です

ほぼ1週間いままでにない長い期間でしたが

それだけ内容も充実していたような?

足取りはかなりスローになりましたが

まだまだ新幹線で一人で来れそうです

お疲れ様・・・ひ孫のハイハイ楽しみにしてネ

かなり蒸し暑くなり我が家のクロちゃんもかなりバテ気味

いよいよダメかなと少々心配しました

朝起きて名前を呼んで耳を動かしたら安心した日々でした

若くないそれぞれは無理しないで自然体で行こうネ




めずらしく晴れ

2011年06月23日 | ☆お花以外のこと☆
              

神戸から母が出て来た

一番の目的はひ孫と初対面すること

そしてポンパレで購入した熱海に行くこと

私達が出かける時はいつも天気が悪い

今回も一週間前から

梅雨だから仕方ないと思いきや

真夏のような暑さ

極端な天気にです

そして私のはしばしお休みです


アスチルベ

2011年06月17日 | ★庭の花★ 
      

この花は和にも洋にも似合います

赤と桃の2種類なのですが寄せ植えのゆりにおされて花数が減ってきました

昨日は一日孫とお留守番

可愛いけれど膝が疲れます

立ったり座ったり・・・ならばついでにと腹筋しながらおなかの上に置いたら

とても気に入ったらしく”けっけっ”と笑っていました

娘に楽をさせてあげたい母ごころです



2011我が家のアジサイ

2011年06月16日 | ★庭の花★ 


梅雨に入ると薔薇から紫陽花が満開になります

挿し木で頂いたものが多くいつの間にか6種類になりました

そして私も挿し木にして娘や母の処へ持っていきました
迷惑かもしれないけれどあじさいは水やりの心配もいらないし
内緒で庭の隅に植えてきました

この時期にやっておくこと
梅ジュースと梅干の準備
どちらも夏バテ防止に役立てます


ニオイバンマツリ

2011年06月14日 | ★庭の花★ 
         
         

挿し木で頂いた「ニオイバンマツリ」の花が咲きました
本当に紫から白に変わります。香もとても良いです
この木が大きくなってたくさん咲いたら素敵でしょうネ
楽しみです

日曜日の連盟杯のダブルスで運よく三位
だいぶねばるテニスができるようになりました
試合は実力もですがドロー運、その日の運もかなりありますネ
コーチからも無駄な動きがなくなっていい試合をしていたと褒めて頂きました
一人では出れないダブルス、一緒に出て下さったYさんに感謝です