サイパンママの花あそび

種から育てた花や庭の花を摘んで毎日自己流で飾っています。一年中庭の花で飾ることが目標です。

9月になって

2011年08月30日 | ★庭の花★ 
          

たますだれ・ブルーキャッツアイ・ブーゲンビリア

少し涼しくなると咲きはじめます

庭を掃除していたらはす向かいの奥様が

「みょうが食べますか?」とフェンス越しにのり出して渡してくれました

実は我が家の見苦しい古い物置が迷惑をかけているのでは???

常に気になっていたはす向かいさん

「ぜんぜんそんなことないですヨ」と言われてひと安心

コンクリートの塀からす遠しのフェンスにしたので叶ったコミュニケーション

ちょっと幸せな気分になれました

赤ちゃん同志のご挨拶

2011年08月28日 | ☆お花以外のこと☆
     

諏訪神社のお祭りが終わりました

ももうすぐおわりです

町内のパレードで娘は思いがけず同級生たちと会えて喜んでいました

しっかりお母さんになっていた友と話に盛り上がっていると

一緒にいた赤ちゃん同志は足をからませていました

バギーで手が届かないからお互いの指で感じとっているのでしょうか??

可愛くてびっくり



大人の時間

2011年08月25日 | ★庭の花★ 
     

りんどうが咲くと秋が近く感じます

昨夜はテニス友達と二人で

冷酒を楽しみにでかけました

落ち着いた・「酒の肴」の単語が似合うお店でした

お隣の席の30代の女性客から

二人で飲んでいる姿が上品で素敵!とお褒め?の言葉を頂いた

お酒の席でのお世辞でも・・・ちょっとうれしかった

居酒屋を離れてたまには静かに語りながらのお酒もいいですね




ベランダの巨峰

2011年08月25日 | ★庭の花★ 
      

巨峰の実がきれいにつきました

我が家に植えてから一番巨峰らしい実です

長く伸びた枝をベランダに引っ張ってとめたところ

うまい具合に伸び、結実!

毎日洗濯ものを干しながら味見しています

来年は孫と「ベランダぶどう狩り」が出来そうです



羽衣ねぶた

2011年08月22日 | ☆お花以外のこと☆




天候があまり良くない今年の「ねぶた」でした

土曜はテニス仲間が集まり「ねぶた」点灯と同時くらいに居酒屋で乾杯

ほとんど見ていませんでした

日曜日は娘一家とゆっくり見物と思っていましたが

孫は太鼓の大きな音の前でぐっすり眠ってしまうし

小雨が降ってきたので写真も撮れずに帰ってきました

毎年観客が増え、自宅から歩いて行けるところにしては

楽しめます

来年は孫もきっとよくわかるようになると思うので

また皆で行こうネ