さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

キバナイカリソウ等

2024-05-17 09:59:54 | 植物

おはよう~~~

今日はひどい風が吹いていますよ。ゴーっと音がしています。

あたりには木々の葉が吹き飛ばされたのが散乱しています。

雨は降ってもそれほどではないのですがとにかく風の音が怖いくらいに唸っています。

今日の予報は雨のち晴れ、最高気温18度、最低気温12度でした。

昨日が夏日で暑かったせいか寒く感じます。

この温度差や気圧のせいか昨日から頭痛がしたり吐気がしたりと体調がとてもよくないです。

といっても寝るほどの事ではないのでご心配なく( ̄д ̄)

 

さて今日は先日見た山野草などをアップしましょうね。

キバナイカリソウ

蕾も可愛い~~~

この形ゲームセンターで見かけるような?(苦笑

 

終わりが近づいたヒトリシズカも残っていました。

オオバキスミレ

山間に行くと群生しているのをよく見かけます。

さてこの花は?

タネツケバナのように見えますけどそうなのかしら?

多分アズマギクかと思います。

こちらは鳥海山の5合目付近の道路わきで見た花です

可愛い花ですね。

鳥海山には何度も行っていますが初めてのご対面の花でした。

タムシバ

こぶしに似た花です

 

途中で象潟方面を眺めました。

田んぼに水が入ってしまが浮いているように見えます。

 

ちょっとぼんやりとした写真になってしまいましたが実際に見た景色は絶景でしたよ。

晴れた日はあちこちドライブしながら美しい景色を眺めるのが楽しみとなっています。

ちょっと出かけると気分も晴れますからね(´∀`*)ウフフ

 

 

それにして外は凄い風です。

予報では低気圧がダブルできていて夜まで続くとのこと。。。

昨日植えた野菜の苗は無事かしら?心配です。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食卓より(52)わらびが美味し... | トップ | ラナンキュラスゴールドコイン »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nk-kinshiro-1228)
2024-05-17 13:10:00
こんにちは
キバナイカリソウ、大好き💕
こちらに来る前の家には、薄紫のも、ミヤマイカリソウも有って
そそとして目立たず咲くあのイカリの形😁
やはり山野草は、魅力的です❤️
Kinshiroさんへ (さいちママ)
2024-05-17 14:41:45
山野草は自然の中で見るのが一番ですね

イカリソウの形、可愛くて面白く魅力的な花です。
Unknown (アメリカン・ブルー)
2024-05-17 16:51:37
キバナイカリソウ 
間近で見てみたいですね~(*´▽`*)
山野草が素敵なシーズン、なかなか山へ入って行きがたい昨今ですが、
自然の音以外に雑音が無い場所にそっと咲いている花たちに会いたいものです。
今日はこちらも強風です。
こんにちわ (力丸ママ)
2024-05-17 16:57:03
木花イカリソウ初めて見た気がします
もしかしたら去年も見せていただいていたかもですが!
Unknown (与作)
2024-05-17 19:54:03
天気予報でも北地方は低気圧が渦巻いてる、、みたいな事を言ってましたからね。(詳しくは知らんけど)
もぅ治まったか知らん?

見た事もない花ばっかりですが こちら地方でもあるのかね?あたしがしっかり見てないから気が付いてないだけか知らん?

やっぱり山の上の花だから こちらには無さそうですね。ママさんに見せてもらうしかないわね。
こんにちは^^ (attsu1)
2024-05-17 20:47:45
キバナイカリソウ、
イカリソウってこの宇宙船みたいな形が
好きだったりします。

ヒトリシズカ、
一目で分かるようになったんだから、
私も、花を撮るの趣味にして、数年、
結構名前覚えたなぁなんて思ったりしています^^;

田んぼに水が入り、稲が植えられて、緑の絨毯になるのも、あと少しですね。
この変化も宮城にいる頃、楽しみましたよ☺️
アメリカンブルーさんへ (さいちママ)
2024-05-20 17:12:30
キバナイカリソウなかなか面白花ですね。
何故にその形かしらと不思議です。
これから咲く山野草が楽しみです。
私はいつも道路端での観察ですけどね(笑
出来たらちょっと山を登ってのお花畑が見たいものと思いますが一人ではねえ~~~

やはりそちらも強風でしたのね。
力丸ママさんへ (さいちママ)
2024-05-20 17:13:54
キバナイカリソウは今回初めてのアップですよ。
可愛い花ですよね。。
与作さんへ (さいちママ)
2024-05-20 17:18:43
イカリソウたぶんそちらでもあるかと思います。
4月に昭和記念公園で見ましたよ。
そのはピンクだったけどね。
山野草は咲く期間が短いのでタイミングが大事ですね。

そちらではそんなに強くはなかったのかしら?
attsu1さんへ (さいちママ)
2024-05-20 17:24:35
イカリソウは形が面白いですよね。
なんでその形でなくてはいけなかったのかしらと思います(笑
多分受粉の関係なんでしょうね。

花を見るのは好きなんですが覚えたつもりでも尻から忘れてしまいます(苦笑
全く記憶力が悪くなって困ったものです。

田んぼの様子もこれから刻々と変わっていきますね。
その様子を楽しみに散歩してますよ。

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事