
昨日は彼の帰るコールがいつもと違って、
「あと10分で帰る」なんてかかってきて、
(しかもいつになくめっちゃ早い6時過ぎ!!)
大慌てでお料理。
いつもなら、そろそろ何にするか考えようかな、くらいなのに!!!
なので、かなりダッシュでつくったカンタン料理ばかりです(笑)
前日のぶり大根、そのまま食べようかとも思ったけれど
ちゃ~んとリメイクして、
あと2回はあるかと思ったけど食べきりました!!
ぶりと大根に分けて、ぶりは骨から外してほぐして、
ごはんと炒めてぶりごはんに。
これは、今日使おうと思っていたのであらかじめほぐす所までお昼すぎにしておいたので
ラッキーでした♪
ポイントは、焦げ目を付けてさっと焼いた香ばしい
白葱と薄揚げ。
それに、しょうがもたっぷり入れて、
味はぶり大根の煮汁と岩塩をぱらり、仕上げに胡麻をたっぷりと。
ほんのり甘辛い、おいしいぶりご飯に変身です。
残りの大根は、彼の好きな昆布と煮て、
大根の煮物に。

これは、そのまま煮汁と煮て、味の変更はなしのちょっと手抜きバージョンで
それから「れんこんの甘酢炒め」

豚肉と蓮根をしょうがで炒めて、中華風の甘酢ソースでさっと炒め合わせて
最後に韓国七味を振ったもの。
甘酢がれんこんによく絡んで、コクがあるけどさっぱりした美味しさです。
「中華風甘酢ソース」のシピはこちらです♪

それから彼の大好きなほうれん草の胡麻和え。
ほうれん草のお料理の中ではこれが一番好きらしい。

「鴨ロースとロースハムの盛り合わせ」
って、切って並べただけです(笑)
それから、いつもの納豆に今日は梅しそを混ぜたもの。
さっぱりしておいしかったです。
バタバタと作ったわりにはまた食べ過ぎた感のある昨日の食卓。
納豆ダイエットを初めて1週間がたちましたが
なんと、体重が1kg増えているではないですか!!!
いつもの食事に納豆を加えるだけで痩せるとのフレコミだったけど
いつもの食事プラス納豆にしてたらやっぱり多いハズ・・・
納豆分くらいは、減ってなきゃね。
それに、だいたいがいつも食べる量が多いよね、腹八分目でなきゃね、と、
今日から「量も」少なくする事に決めた私達。
まま、食後のデザートをやめれば良いのも分かってるんだけど
その楽しみもやっぱり味わいたいというコトで、
食事は少なめに、コーヒー飲んでなんとなく満腹?!くらいを目指したいと思います。
毎日お腹いっぱい、苦しい~~~を繰り返してりゃ、そりゃあ太る、よね
ぽちっ、とクリックしてくださ~い♪
はげみになります↓↓↓
←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→



「あと10分で帰る」なんてかかってきて、
(しかもいつになくめっちゃ早い6時過ぎ!!)
大慌てでお料理。
いつもなら、そろそろ何にするか考えようかな、くらいなのに!!!
なので、かなりダッシュでつくったカンタン料理ばかりです(笑)
前日のぶり大根、そのまま食べようかとも思ったけれど
ちゃ~んとリメイクして、
あと2回はあるかと思ったけど食べきりました!!
ぶりと大根に分けて、ぶりは骨から外してほぐして、
ごはんと炒めてぶりごはんに。
これは、今日使おうと思っていたのであらかじめほぐす所までお昼すぎにしておいたので
ラッキーでした♪
ポイントは、焦げ目を付けてさっと焼いた香ばしい
白葱と薄揚げ。
それに、しょうがもたっぷり入れて、
味はぶり大根の煮汁と岩塩をぱらり、仕上げに胡麻をたっぷりと。
ほんのり甘辛い、おいしいぶりご飯に変身です。
残りの大根は、彼の好きな昆布と煮て、
大根の煮物に。

これは、そのまま煮汁と煮て、味の変更はなしのちょっと手抜きバージョンで

それから「れんこんの甘酢炒め」

豚肉と蓮根をしょうがで炒めて、中華風の甘酢ソースでさっと炒め合わせて
最後に韓国七味を振ったもの。
甘酢がれんこんによく絡んで、コクがあるけどさっぱりした美味しさです。
「中華風甘酢ソース」のシピはこちらです♪

それから彼の大好きなほうれん草の胡麻和え。
ほうれん草のお料理の中ではこれが一番好きらしい。

「鴨ロースとロースハムの盛り合わせ」
って、切って並べただけです(笑)
それから、いつもの納豆に今日は梅しそを混ぜたもの。
さっぱりしておいしかったです。
バタバタと作ったわりにはまた食べ過ぎた感のある昨日の食卓。
納豆ダイエットを初めて1週間がたちましたが
なんと、体重が1kg増えているではないですか!!!
いつもの食事に納豆を加えるだけで痩せるとのフレコミだったけど
いつもの食事プラス納豆にしてたらやっぱり多いハズ・・・
納豆分くらいは、減ってなきゃね。
それに、だいたいがいつも食べる量が多いよね、腹八分目でなきゃね、と、
今日から「量も」少なくする事に決めた私達。
まま、食後のデザートをやめれば良いのも分かってるんだけど
その楽しみもやっぱり味わいたいというコトで、
食事は少なめに、コーヒー飲んでなんとなく満腹?!くらいを目指したいと思います。
毎日お腹いっぱい、苦しい~~~を繰り返してりゃ、そりゃあ太る、よね

ぽちっ、とクリックしてくださ~い♪
はげみになります↓↓↓

おいしいレシピが他にもいっぱい!→





パクパク食べちゃう感じですね
納豆ダイエットなるものがあるんだ~
先日スーパーに行ったら納豆コーナーに
「TVでの影響で皆様に行き渡るようお一人様3パッグででお願いします」
…なんて書いてあったからなんぢゃ???と思ってました
私、納豆はあまり…なんでそのダイエットは出来ないナ~
太ってちゃ恨まれますぞぃ!(笑)
まま、普段から手作り料理で悪いもん食べてるんじゃないんだから
多少、増量したっていいじゃないですか!!
美味しい手料理食べて、夫婦円満がイチバン!イチバン!
不思議でしょうがないです。
でも、あたしには関係無さそう
簡単料理がこんなに豪華なんて!
私の手間隙料理の100倍ですよ!!
私ならあたふたあたふたで無駄に動いてるだけになっちゃうなぁ、そういう時。
ブリご飯、これはきっといっくらでもいけちゃう味でしょうね。
想像しただけでお腹が空いてくるこの時間であります。
ダイエット、まずは痩せる前にたくさん燃焼するものを蓄える場合があるそうですよ。
まだまだ一週間、気長にいきましょうね~。
すご~い!
あと10分の帰るコールで、リメイク料理ができるなんて すばらしいです!!
ブリごはん、おいしそうです。
れんこんの甘酢炒めもおいしそう。
今日も「韓国七味」を手にして、また置いてきてしまいました。(笑) うん、今度行ったら買ってこよう。
はい、もうパクパク食べちゃって、困りました(笑)
納豆ダイエット、スーパーの納豆の棚がガランとしてて
笑えますよねえ
納豆がダメな人には難しいですね。
umiさんへ
ねー、順調に納豆を確保しつつ、ちゃんと食べてるのに
なぜ太る?!
多少の増量なら、いいんだけど・・・
そう言い聞かせて結婚して9ヶ月、4~5Kgも太ってるんですもの!!
せめてあと3Kgは落としたいところです。理想はあと5Kg(笑)
梅酒さんへ
そうらしいですよ~。ほんとかな?!
そちらでは納豆はさすがにないですよねえ
でも、たしかイソフラボンに含まれる物質がいいとかで、
他の豆とか大豆料理でもいいらしいですよ。
納豆がいちばん吸収されやすくて効果が高いとかで。
簡単料理、豪華に見えます?!だったら嬉しいな
cucciさんへ
あたふた、しましたよ~~~
もちろんレンジやコンロ、フル活用、
炒め物がメインなので手は本当にかかってませんよ~
でも、そう言う時って気持ちが焦っていつもより余分に動いちゃいますよね(笑)
納豆ダイエット、これからも気長にもうしばらく続けてみます!
mieさんへ
あと10分といいながら15分くらいだったのと、
この日はスーツで出勤だったため、帰って来てから彼が着替えて
そのあと彼がテーブルセッティングをしてくれたので
その時間でちょうどなんとか出来上がりました♪
韓国七味、私も彼もから~いのが苦手なので
ちょっと風味と辛みを付けたい時、
そう言う意味では我が家では大活躍ですよ