(*゜Ω゜*)

近ごろは図書館巡りをしています。その土地の文化財(だいたい城館)も訪れます。

NPB セ・リーグ投手役割分担一覧 まとめ編

2006-10-23 | NPB12球団投手役割分担一覧

 *《 》は登録抹消投手。
 *緑色は2005年大学生・社会人ドラフト、緑色は高校生ドラフト入団の新人投手。
 *リンクがある投手は、来日1年目の新外国人投手。リンク先は来日前の成績。
 

 セ・リーグ

 阪神タイガース

 先発要員

      井川 (左) 29試合 14勝9敗 2.97
      下柳 (左) 25試合 12勝11敗 3.17
      福原 (右) 24試合23先発 12勝5敗 2.09
      安藤 (右) 31試合20先発 10勝3敗3ホールド 3.35
      オクスプリング (右) 16試合15先発 4勝3敗 5.12
      杉山 (右) 17試合14先発 4勝4敗 3.09
      江草 (左) 36試合12先発 5勝6敗5ホールド 3.54
      ダーウィン (右) 49試合3先発 1勝2敗2セーブ12ホールド 3.79
      能見 (左) 38試合2先発 2勝4敗8ホールド 4.98
      中村泰 (左) 2試合 1勝 3.60
      岩田 (左) 1試合 1敗 9.00

 ブルペン

      藤川 (右) 63試合 5勝17セーブ30ホールド 0.68 抑え
      久保田 (右) 47試合 5勝7敗16セーブ2ホールド 3.96
      金沢 (右) 25試合 3勝1敗4ホールド 4.78
      桟原 (右) 15試合 1勝2ホールド 3.18 
      相木 (右) 13試合 1ホールド 0.71
      太陽 (右) 11試合 1勝 3.38
      橋本 (右) 2試合 1勝 20.25
      玉置 (右) 1試合 0.00
      伊代野 (右) 1試合 13.50

      ウィリアムス (左) 47試合 3勝2敗3セーブ26ホールド 1.90
      吉野 (左) 8試合 1セーブ1ホールド 0.00



 中日ドラゴンズ

 先発要員

      川上 (右) 29試合28先発 17勝7敗 2.51
      山本昌 (左) 27試合26先発 11勝7敗1セーブ 3.32      
      マルティネス (左) 23試合22先発 6勝9敗 4.25
      朝倉 (右) 25試合21先発 13勝6敗 2.79
      佐藤充 (右) 19試合 9勝4敗 2.65
      中田 (右) 20試合17先発 7勝4敗1セーブ 3.91
      小笠原 (左) 9試合6先発 2勝2敗 3.72
      ドミンゴ (右) 4試合 2勝2敗 3.93
      吉見 (右) 4試合2先発 1勝 2.70
      石井 (左) 11試合1先発 2勝1敗 4.01 

 ブルペン

      平井 (右) 57試合 5勝3敗22ホールド 2.29
      岡本 (右) 56試合 4勝1敗1セーブ18ホールド 3.40
      鈴木 (右) 46試合 1勝1セーブ8ホールド 1.70
      デニー友利 (右) 31試合 1敗8ホールド 3.10
      中里 (右) 13試合 1勝 3.60
      落合 (右) 5試合 8.31
      斉藤 (右) 1試合 0.00
      石川 (右) 1試合 4.50

      岩瀬 (左) 56試合 2勝2敗40セーブ5ホールド 1.30 抑え
      久本 (左) 27試合 2勝2敗1セーブ3ホールド 1.76
      高橋聡 (左) 26試合 1勝3敗8ホールド 10.29
      小林 (左) 23試合 1勝3ホールド 5.25
      ガルバ (左) 3試合 11.25
      長峰 (左) 2試合 4.50
      佐藤亮 (左) 1試合 0.00



 横浜ベイスターズ

 先発要員

      三浦 (右) 30試合 8勝12敗 3.45
      門倉 (右) 28試合25先発 10勝9敗 4.84
      吉見 (左) 17試合 2勝9敗 4.35
      那須野 (左) 16試合 3勝8敗 4.06
      土肥 (左) 14試合 3勝7敗 6.02
      秦 (右) 33試合9先発 5勝3敗 2.93
      高宮 (左) 18試合8先発 2勝6敗1ホールド 6.83
      ベバリン (右) 8試合 4敗 11.13
      牛田 (右) 28試合7先発 3勝3敗 2.98
      山口 (右) 5試合 1勝2敗 6.43
      三橋 (右) 9試合4先発 2勝1敗 3.99
      岸本 (右) 6試合2先発 1敗 4.70
      橋本 (右) 1試合 4.50

 ブルペン

      加藤 (右) 65試合 8勝7敗1セーブ27ホールド 2.48
      木塚 (右) 59試合 3勝1敗18ホールド 3.54
      川村 (右) 57試合 4勝4敗3セーブ22ホールド 3.86
      クルーン (右) 47試合 2勝5敗27セーブ4ホールド 3.00 抑え
      ソニア (右) 27試合 1勝2ホールド 3.82
      吉川 (右) 2試合 18.00

      山北 (左) 28試合 1勝1敗2ホールド 4.21
      佐久本 (左) 21試合 1敗 3.86
      稲嶺 (左) 2試合 0.00
      岡本 (左) 1試合 54.00



 東京ヤクルトスワローズ

 先発要員

      石川 (左) 29試合28先発 10勝10敗 4.53
      石井一 (左) 28試合 11勝7敗 3.44
      ガトームソン (右) 25試合 9勝10敗 2.85
      藤井 (左) 27試合20先発 7勝8敗1ホールド 4.41
      ゴンザレス (右) 17試合 9勝7敗 3.15
      川島 (右) 9試合 2勝2敗 3.83
      館山 (右) 44試合6先発 2勝5敗5セーブ16ホールド 3.95
      鎌田 (右) 13試合4先発 3勝1敗 5.06
      丸山貴 (左) 11試合3先発 1勝2敗2ホールド 5.70
      松井 (右) 40試合2先発 3勝5敗3ホールド 4.08
      高井 (左) 36試合1先発 2勝1敗5ホールド 6.51
      坂元 (右) 30試合1先発 1ホールド 4.98
      高木 (右) 2試合1先発 22.50
      村中 (左) 1試合 1敗 12.00

 ブルペン

      木田 (右) 56試合 3勝5敗8セーブ23ホールド 3.09
      花田 (右) 51試合 4勝2敗14ホールド 3.33
      高津 (右) 48試合 1勝2敗13セーブ8ホールド 2.74 抑え 
      五十嵐 (右) 29試合 1勝2敗1セーブ1ホールド 6.12
      吉川 (右) 23試合 2勝1敗4ホールド 3.46
      松岡 (右) 1試合 0.00
      上原 (右) 1試合 9.00

      佐藤 (左) 13試合 1敗1ホールド 2.63
      石井弘 (左) 11試合 6セーブ1ホールド 4.35
      田中充 (左) 10試合 1敗2ホールド 18.00
      山部 (左) 1試合 1ホールド 0.00



 読売ジャイアンツ

 先発要員

      内海 (左) 31試合28先発 12勝13敗1ホールド 2.78
      パウエル (右) 28試合 10勝10敗 3.31
      上原 (右) 24試合 8勝9敗 3.21
      グローバー (右) 20試合18先発 5勝7敗 4.97
      西村 (右) 31試合14先発 5勝7敗1ホールド 3.53
      工藤 (左) 13試合 3勝2敗 4.50
      姜 (右) 10試合8先発 3勝2敗 1.81
      高橋尚 (左) 35試合4先発 2勝6敗15セーブ4ホールド 4.94 抑え
       桑田 (右) 3試合 1勝1敗 6.94
      木佐貫 (右) 3試合 3敗 9.58
      野間口 (右) 26試合2先発 1勝3敗3ホールド 3.43
      野口 (左) 1試合 9.00

 ブルペン
      
      久保 (右) 59試合 5勝6敗18ホールド 3.08
      豊田 (右) 38試合 1勝4敗13セーブ7ホールド 3.32
      真田 (右) 25試合 2勝1セーブ 3.86
      福田 (右) 22試合 3勝2敗6ホールド 5.47
      鴨志田 (右) 13試合 6.08
      酒井 (右) 7試合 2.84
      栂野 (右) 7試合 8.22

      林 (左) 62試合 4勝4敗20ホールド 2.88
      前田 (左) 28試合 2ホールド 7.23
      佐藤宏 (左) 8試合 2.89
     


 広島東洋カープ

 先発要員

      大竹 (右) 30試合29先発 6勝13敗 4.93
      佐々岡 (右) 27試合 8勝8敗 4.09 
      黒田 (右) 26試合25先発 13勝6敗1セーブ 1.85
      ダグラス (右) 20試合18先発 9勝6敗 3.41
      ロマノ (右) 31試合17先発 5勝9敗2ホールド 5.64
      ベイル (左) 30試合5先発 1勝2敗6セーブ7ホールド 2.93
      フェリシアーノ (右) 12試合5先発 1敗1ホールド 7.39
      広池 (左) 47試合4先発 4勝2敗9ホールド 3.20
      長谷川 (右) 29試合4先発 1勝3敗6ホールド 3.95
      大島 (左) 5試合4先発 2敗 12.94
      小島 (左) 4試合 2敗 5.57
      斉藤 (左) 2試合 1勝 0.87
      佐藤 (右) 1試合 1敗 34.71
      田中 (右) 1試合 1敗 36.00

 ブルペン

      永川 (右) 65試合 5勝6敗27セーブ9ホールド 1.66 抑え
      林 (右) 61試合 2勝4敗12ホールド 3.58
      横山 (右) 48試合 4勝5敗1セーブ13ホールド 4.85
      梅津 (右) 23試合 1敗1セーブ9ホールド 1.23
      小山田 (右) 18試合 8ホールド 5.40
      マルテ (右) 12試合 1敗1ホールド 1.59
      青木 (右) 8試合 2ホールド 0.00
      梅原 (右) 3試合 1ホールド 6.75

      高橋 (左) 54試合 2勝3敗15ホールド 4.70
      佐竹 (左) 32試合 1勝2敗7ホールド 4.73
      河内 (左) 15試合 1敗7ホールド 1.76



NPB パ・リーグ投手役割分担一覧 まとめ編

2006-10-23 | NPB12球団投手役割分担一覧


 *《 》は登録抹消投手。
 *緑色は2005年大学生・社会人ドラフト、緑色は高校生ドラフト入団の新人投手。
は育成選手枠での入団。
 *リンクがある投手は、来日1年目の新外国人投手。リンク先は来日前の成績。



 パ・リーグ

 千葉ロッテマリーンズ

 先発要員

      清水 (右) 25試合 10勝8敗 3.42
      渡辺俊 (右) 23試合 5勝11敗 4.35
      久保 (右) 23試合22先発 7勝13敗 4.55
      小野 (右) 22試合 7勝7敗 2.66
      小林宏 (右) 20試合 10勝7敗 2.78
      成瀬 (左) 13試合 5勝5敗 3.45
      バーン (右) 28試合6先発 3勝5敗3ホールド 4.41
      加藤 (左) 10試合4先発 1勝3敗1ホールド 5.33
      古谷 (左) 1試合 1敗 13.50

 ブルペン
 
      小林雅 (右) 53試合 6勝2敗34セーブ3ホールド 2.68 抑え
      薮田 (右) 47試合 4勝2敗1セーブ18ホールド 2.62
       神田 (右) 27試合 1勝1セーブ11ホールド 3.62
      小宮山 (右) 24試合 2敗 4.63
      内 (右) 15試合 3.05
      ミラー (右) 12試合 1敗1ホールド 10.80
      黒木 (右) 5試合 1セーブ 6.75
      相原 (右) 1試合 9.00

      藤田 (左) 56試合 4勝3敗23ホールド 3.54
      高木 (左) 33試合 2勝2ホールド 5.61
      川崎 (左) 4試合 15.43


 福岡ソフトバンクホークス 

 先発要員

      斉藤和 (右) 26試合 18勝5敗 1.75
      和田 (左) 24試合 14勝6敗 2.98
      新垣 (右) 23試合 13勝5敗 3.01
      杉内 (左) 22試合21先発 7勝5敗 3.53
      寺原 (右) 16試合15先発 3勝7敗 4.23
      神内 (左) 26試合13先発 6勝3敗1ホールド 3.22
      田之上 (右) 5試合 1勝3敗 5.16
      高橋秀 (右) 4試合 4敗 5.14
      D・J・カラスコ (右) 3試合 3敗 14.81
      倉野 (右) 2試合1先発 1敗 8.64
      西山 (右) 2試合1先発 10.80

 ブルペン

      藤岡 (右) 62試合 5勝3敗1セーブ26ホールド 2.60
      吉武 (右) 60試合 3勝2敗20ホールド 3.02
      馬原 (右) 51試合 4敗29セーブ1ホールド 1.65 抑え
      竹岡 (右) 22試合 1勝1ホールド 1.88
      佐藤 (右) 17試合 3勝1ホールド 2.32
      柳瀬 (右) 10試合 1ホールド 0.68
      水田 (右) 4試合 5.40
      星野 (右) 1試合 0.00
      山村 (右) 1試合 0.00

      篠原 (左) 50試合 1敗12ホールド 3.41
      三瀬 (左) 40試合 1勝3敗1セーブ11ホールド 4.68
      吉田 (左) 8試合 1敗2ホールド 12.00
      陽 (左) 5試合 9.00


 西武ライオンズ

 先発要員

      涌井 (右) 26試合 12勝8敗 3.24
      西口 (右) 26試合 9勝9敗 3.55
      松坂 (右) 25試合 17勝5敗 2.13
      ギッセル (右) 18試合 6勝4敗 3.96
      グラマン (左) 13試合 4勝6敗 4.26
      帆足 (左) 17試合11先発 5勝2敗1ホールド 4.66
      松永 (左) 11試合9先発 3勝4敗 4.21
      宮越 (右) 12試合5先発 1勝3敗1ホールド 5.30
      許 (右) 19試合3先発 1勝4敗1ホールド 5.48 

 ブルペン

      小野寺 (右) 59試合 7勝3敗29セーブ2ホールド 2.82 抑え
       石井貴 (右) 46試合 4勝1敗23ホールド 3.49
      山岸 (右) 31試合 2勝7ホールド 3.20
      正津 (右) 23試合 3勝5ホールド 5.84
      大沼 (右) 9試合 1敗1ホールド 7.62
      岡本 (右) 6試合 7.71
      田崎 (右) 6試合 2ホールド 12.46
      東 (右) 5試合 1勝 6.00
      長田 (右) 4試合 1ホールド 10.80
      小野 (右) 1試合 0.00

      星野 (左) 58試合 1勝3敗1セーブ16ホールド 3.93
      三井 (左) 45試合 4勝1敗1セーブ21ホールド 1.73
  


 オリックスバファローズ

 先発要員

      平野佳 (右) 26試合24先発 7勝11敗 3.81
      デイビー (右) 24試合 10勝8敗 2.62
      川越 (右) 24試合 9勝9敗 3.14
      吉井 (右) 19試合 7勝9敗 3.81
      前川 (左) 24試合11先発 1勝7敗1ホールド 4.37
      オバミュラー (右) 14試合10先発 1勝6敗 5.31
      本柳 (右) 25試合7先発 3勝2敗1ホールド 3.69
      中山 (左) 11試合7先発 2勝3敗 4.36
      セラフィニ (左) 7試合5先発 4敗 9.97
      高木 (左) 21試合3先発 1敗1ホールド 3.20
      金子 (右) 21試合1先発 1勝1敗1ホールド 3.54
      岸田 (右) 6試合1先発 1敗 2.70

 ブルペン

       加藤 (右) 61試合 1勝6敗4セーブ19ホールド 3.10
      大久保 (右) 36試合 3敗15セーブ1ホールド 4.67 抑え
      ユウキ (右) 34試合 5勝2敗1セーブ6ホールド 3.71
      萩原 (右) 33試合 3勝4敗4ホールド 5.14
      吉川 (右) 15試合 1ホールド 5.40
      松村 (右) 8試合 1勝 5.19
      香月 (右) 6試合 1敗 12.71
      阿部健 (右) 5試合 4.26
      山口 (右) 1試合 0.00

      菊地原 (左) 45試合 1勝3敗2セーブ22ホールド 3.44
      山本 (左) 35試合 2セーブ2ホールド 3.99
      歌藤 (左) 13試合 1ホールド 4.76


 北海道日本ハムファイターズ

 先発要員

      八木 (左) 26試合 12勝8敗 2.48
      ダルビッシュ (右) 25試合24先発 12勝5敗1ホールド 2.89
      金村 (右) 23試合 9勝6敗 4.48
      橋本 (右) 17試合12先発 4勝2敗1ホールド 3.33
      立石 (右) 11試合 3勝2敗 2.72
      リー (左) 11試合 5勝3敗 3.43
      江尻 (右) 10試合 4勝4敗 4.47
      ディアス (右) 8試合 3勝5敗 4.91
      武田勝 (左) 29試合7先発 5勝2敗1セーブ5ホールド 2.04
      木下 (右) 2試合 1敗 7.56
      鎌倉 (右) 7試合1先発 2敗1ホールド 4.22
      須永 (左) 1試合 1.50

 ブルペン

      武田久 (右)  75試合 5勝3敗3セーブ40ホールド 2.09
      マイケル (右) 64試合 5勝1敗39セーブ4ホールド 2.19 抑え
      建山 (右) 46試合 3勝3敗8ホールド 3.06
      押本 (右) 25試合 5勝6ホールド 1.50
      伊藤 (右) 5試合 1敗2ホールド 3.00

      岡島 (左) 55試合 2勝2敗4セーブ20ホールド 2.14
      トーマス (左)  40試合 4勝1敗1セーブ4ホールド 3.74
      清水 (左) 29試合 1勝3敗3ホールド 3.26
      岩下 (左) 3試合 0.00


 東北楽天ゴールデンイーグルス

 先発要員

      一場 (右) 30試合 7勝14敗 4.37
      山村 (右) 30試合22先発 7勝10敗1ホールド 5.35
      グリン (右) 21試合20先発 7勝7敗 3.96
      有銘 (左) 30試合12先発 2勝6敗4ホールド 4.47
      愛敬 (右) 16試合11先発 4勝5敗 4.01
      朝井 (右) 9試合 2勝5敗 3.93
      松崎 (左) 10試合8先発 8敗 7.67
      岩隈 (右) 6試合 1勝2敗 3.72
      牧野 (右) 15試合5先発 2勝1ホールド 2.49
      インチェ (左) 5試合 2敗 4.33
      青山 (右) 42試合2先発 1勝3敗4ホールド 5.89
      藤崎 (右) 21試合2先発 2敗 5.14
      川井 (左) 13試合2先発 2勝1敗 4.12
      金田 (左) 2試合 2敗 6.75

 ブルペン

      小倉 (右) 58試合 6勝7敗4セーブ15ホールド 2.18
      福盛 (右) 50試合 3敗21セーブ10ホールド 2.17 抑え
      徳元 (右) 28試合 3勝1敗5ホールド 1.37
      小山 (右) 22試合 2敗1ホールド 8.56
      谷中 (右) 20試合 2敗2ホールド 5.13

      吉田 (左) 41試合 1勝1敗1セーブ10ホールド 3.19
      河本 (左) 40試合 2勝2敗12ホールド 4.88
      渡辺 (左) 15試合 1ホールド 3.06



NPB セ・リーグ投手役割分担一覧 10月16日(月)レギュラーシーズン全日程終了時

2006-10-17 | NPB12球団投手役割分担一覧

 *《 》は登録抹消投手。
 *緑色は2005年大学生・社会人ドラフト、緑色は高校生ドラフト入団の新人投手。
 *リンクがある投手は、来日1年目の新外国人投手。リンク先は来日前の成績。
 

 セ・リーグ

 阪神タイガース

 先発  井川 (左) 29試合 14勝9敗 2.97
      杉山 (右) 17試合14先発 4勝4敗 3.09  4月27日中継ぎから転向
      安藤 (右) 31試合20先発 10勝3敗3ホールド 3.35  10月12日中継ぎから再転向
      岩田 (左) 1試合 1敗 9.00
       《下柳 (左) 25試合 12勝11敗 3.17》
       《福原 (右) 24試合23先発 12勝5敗 2.09  5月20日中継ぎから転向》
       《オクスプリング (右) 16試合15先発 4勝3敗 5.12  8月18日中継ぎから再転向》
       《能見 (左) 38試合2先発 2勝4敗8ホールド 4.98  8月6日中継ぎから転向》
       《中村泰 (左) 2試合 1勝 3.60》

 中継ぎ  桟原 (右) 15試合 1勝2ホールド 3.18 
      玉置 (右) 1試合 0.00
      伊代野 (右) 1試合 13.50
       《久保田 (右) 47試合 5勝7敗16セーブ2ホールド 3.96  8月24日抑えから転向》
       《金沢 (右) 25試合 3勝1敗4ホールド 4.78》
       《相木 (右) 13試合 1ホールド 0.71》
       《太陽 (右) 11試合 1勝 3.38》
       《橋本 (右) 2試合 1勝 20.25》
       《ダーウィン (右) 49試合3先発 1勝2敗2セーブ12ホールド 3.79 7月26日先発から再転向》
      吉野 (左) 8試合 1セーブ1ホールド 0.00
       《ウィリアムス (左) 47試合 3勝2敗3セーブ26ホールド 1.90  10月7日抑えから再転向》
       《江草 (左) 36試合12先発 5勝6敗5ホールド 3.54  6月24日先発から転向》

 抑え  藤川 (右) 63試合 5勝17セーブ30ホールド 0.68  10月8日中継ぎから再転向



 中日ドラゴンズ

 先発  佐藤充 (右) 19試合 9勝4敗 2.65
       《マルティネス (左) 23試合22先発 6勝9敗 4.25  7月29日中継ぎから再転向》
       《朝倉 (右) 25試合21先発 13勝6敗 2.79  5月6日中継ぎから転向》
       《中田 (右) 20試合17先発 7勝4敗1セーブ 3.91  8月22日中継ぎから再転向》
       《ドミンゴ (右) 4試合 2勝2敗 3.93 *8月21日 自由契約

 中継ぎ  鈴木 (右) 46試合 1勝1セーブ8ホールド 1.70
      中里 (右) 13試合 1勝 3.60
      斉藤 (右) 1試合 0.00
      吉見 (右) 4試合2先発 1勝 2.70  10月12日先発から再転向
       《平井 (右) 57試合 5勝3敗22ホールド 2.29》
       《岡本 (右) 56試合 4勝1敗1セーブ18ホールド 3.40》
       《デニー友利 (右) 31試合 1敗8ホールド 3.10》
       《落合 (右) 5試合 8.31》
       《石川 (右) 1試合 4.50》
       《川上 (右) 29試合28先発 17勝7敗 2.51  10月15日先発から転向》
      久本 (左) 27試合 2勝2敗1セーブ3ホールド 1.76
      小林 (左) 23試合 1勝3ホールド 5.25
      佐藤亮 (左) 1試合 0.00
      石井 (左) 11試合1先発 2勝1敗 4.01  4月30日先発から再転向
       《高橋聡 (左) 26試合 1勝3敗8ホールド 10.29》
       《ガルバ (左) 3試合 11.25 *8月21日 自由契約
       《長峰 (左) 2試合 4.50》
       《山本昌 (左) 27試合26先発 11勝7敗1セーブ 3.32  10月15日先発から転向》
       《小笠原 (左) 9試合6先発 2勝2敗 3.72  7月6日先発から転向》

 抑え   《岩瀬 (左) 56試合 2勝2敗40セーブ5ホールド 1.30》



 横浜ベイスターズ

 先発  三浦 (右) 30試合 8勝12敗 3.45
      門倉 (右) 28試合25先発 10勝9敗 4.84  8月25日中継ぎから再転向
      秦 (右) 33試合9先発 5勝3敗 2.93  10月12日中継ぎから再転向
      岸本 (右) 6試合2先発 1敗 4.70  10月8日中継ぎから転向
       《吉見 (左) 17試合 2勝9敗 4.35》
       《那須野 (左) 16試合 3勝8敗 4.06》
       《土肥 (左) 14試合 3勝7敗 6.02》
       《ベバリン (右) 8試合 4敗 11.13 *9月28日 自由契約
       《山口 (右) 5試合 1勝2敗 6.43》
       《三橋 (右) 9試合4先発 2勝1敗 3.99  9月19日中継ぎから再転向》
       《橋本 (右) 1試合 4.50》

 中継ぎ  加藤 (右) 65試合 8勝7敗1セーブ27ホールド 2.48
      木塚 (右) 59試合 3勝1敗18ホールド 3.54
      川村 (右) 57試合 4勝4敗3セーブ22ホールド 3.86  9月24日抑えから再転向
      牛田 (右) 28試合7先発 3勝3敗 2.98  10月1日先発から再転向
       《ソニア (右) 27試合 1勝2ホールド 3.82》
       《吉川 (右) 2試合 18.00》
      山北 (左) 28試合 1勝1敗2ホールド 4.21
      佐久本 (左) 21試合 1敗 3.86
      稲嶺 (左) 2試合 0.00
       《岡本 (左) 1試合 54.00》
       《高宮 (左) 18試合8先発 2勝6敗1ホールド 6.83  6月12日先発から再転向》

 抑え    《クルーン (右) 47試合 2勝5敗27セーブ4ホールド 3.00》



 東京ヤクルトスワローズ

 先発  石川 (左) 29試合28先発 10勝10敗 4.53  9月27日中継ぎから再転向
       《石井一 (左) 28試合 11勝7敗 3.44》
       《ガトームソン (右) 25試合 9勝10敗 2.85》
       《ゴンザレス (右) 17試合 9勝7敗 3.15》
       《川島 (右) 9試合 2勝2敗 3.83》
       《高井 (左) 36試合1先発 2勝1敗5ホールド 6.51  10月12日中継ぎから転向》
       《高木 (右) 2試合1先発 22.50  8月2日中継ぎから転向》
       《村中 (左) 1試合 1敗 12.00》

 中継ぎ  花田 (右) 51試合 4勝2敗14ホールド 3.33
      上原 (右) 1試合 9.00
      館山 (右) 44試合6先発 2勝5敗5セーブ16ホールド 3.95  7月14日先発から再転向
      坂元 (右) 30試合1先発 1ホールド 4.98  9月22日先発から再転向
       《木田 (右) 56試合 3勝5敗8セーブ23ホールド 3.09》
       《五十嵐 (右) 29試合 1勝2敗1セーブ1ホールド 6.12》
       《吉川 (右) 23試合 2勝1敗4ホールド 3.46》
       《松岡 (右) 1試合 0.00》
       《鎌田 (右) 13試合4先発 3勝1敗 5.06  9月19日先発から再転向》
       《松井 (右) 40試合2先発 3勝5敗3ホールド 4.08  5月20日先発から再転向》
      佐藤 (左) 13試合 1敗1ホールド 2.63
      藤井 (左) 27試合20先発 7勝8敗1ホールド 4.41  9月23日先発から転向
       《石井弘 (左) 11試合 6セーブ1ホールド 4.35  8月10日抑えから転向》
       《田中充 (左) 10試合 1敗2ホールド 18.00》
       《山部 (左) 1試合 1ホールド 0.00》
       《丸山貴 (左) 11試合3先発 1勝2敗2ホールド 5.70  7月8日先発から転向》

 抑え  高津 (右) 48試合 1勝2敗13セーブ8ホールド 2.74  8月23日中継ぎから転向 



 読売ジャイアンツ

 先発  上原 (右) 24試合 8勝9敗 3.21
      内海 (左) 31試合28先発 12勝13敗1ホールド 2.78  6月27日中継ぎから再転向
      姜 (右) 10試合8先発 3勝2敗 1.81  8月22日中継ぎから転向
       《パウエル (右) 28試合 10勝10敗 3.31》
       《グローバー (右) 20試合18先発 5勝7敗 4.97  10月4日中継ぎから再転向》
       《工藤 (左) 13試合 3勝2敗 4.50》
        《桑田 (右) 3試合 1勝1敗 6.94》
       《木佐貫 (右) 3試合 3敗 9.58》
       《野口 (左) 1試合 9.00》

 中継ぎ  久保 (右) 59試合 5勝6敗18ホールド 3.08
      酒井 (右) 7試合 2.84
      豊田 (右) 38試合 1勝4敗13セーブ7ホールド 3.32  8月25日抑えから転向
      西村 (右) 31試合14先発 5勝7敗1ホールド 3.53  10月15日先発から再転向
       《真田 (右) 25試合 2勝1セーブ 3.86》
       《福田 (右) 22試合 3勝2敗6ホールド 5.47》
       《鴨志田 (右) 13試合 6.08》
       《栂野 (右) 7試合 8.22》
       《野間口 (右) 26試合2先発 1勝3敗3ホールド 3.43  5月13日先発から再転向》
      林 (左) 62試合 4勝4敗20ホールド 2.88
      前田 (左) 28試合 2ホールド 7.23
        《佐藤宏 (左) 8試合 2.89》

 抑え  高橋尚 (左) 35試合4先発 2勝6敗15セーブ4ホールド 4.94  7月26日中継ぎから転向
     


 広島東洋カープ

 先発  大竹 (右) 30試合29先発 6勝13敗 4.93  10月14日中継ぎから再転向
      ダグラス (右) 20試合18先発 9勝6敗 3.41  10月8日中継ぎから再転向
       《佐々岡 (右) 27試合 8勝8敗 4.09》      
       《ロマノ (右) 31試合17先発 5勝9敗2ホールド 5.64  8月20日中継ぎから再転向》
       《大島 (左) 5試合4先発 2敗 12.94  7月1日中継ぎから再転向》
       《小島 (左) 4試合 2敗 5.57》
       《斉藤 (左) 2試合 1勝 0.87》
       《佐藤 (右) 1試合 1敗 34.71》
       《田中 (右) 1試合 1敗 36.00》

 中継ぎ  林 (右) 61試合 2勝4敗12ホールド 3.58
      横山 (右) 48試合 4勝5敗1セーブ13ホールド 4.85
      梅津 (右) 23試合 1敗1セーブ9ホールド 1.23
      小山田 (右) 18試合 8ホールド 5.40
      マルテ (右) 12試合 1敗1ホールド 1.59
      黒田 (右) 26試合25先発 13勝6敗1セーブ 1.85  10月16日先発から転向
      長谷川 (右) 29試合4先発 1勝3敗6ホールド 3.95  10月16日先発から再転向
       《青木 (右) 8試合 2ホールド 0.00》
       《梅原 (右) 3試合 1ホールド 6.75》
       《フェリシアーノ (右) 12試合5先発 1敗1ホールド 7.39  9月24日先発から再転向》
      高橋 (左) 54試合 2勝3敗15ホールド 4.70
      河内 (左) 15試合 1敗7ホールド 1.76
      広池 (左) 47試合4先発 4勝2敗9ホールド 3.20  8月12日先発から再転向
       《佐竹 (左) 32試合 1勝2敗7ホールド 4.73》
       《ベイル (左) 30試合5先発 1勝2敗6セーブ7ホールド 2.93  9月13日先発から再転向》

 抑え  永川 (右) 65試合 5勝6敗27セーブ9ホールド 1.66  5月14日中継ぎから転向



   プロ野球の公示<選手の登録・抹消>



UFC64 試合結果

2006-10-15 | 格闘技
Zuffa "Ultimate Fighting Championship 64: UNSTOPPABLE"
2006年10月14日(土) 米国ネバダ州ラスベガス:マンダレイ・ベイ

第8試合 メインイベント UFCミドル級タイトルマッチ 5分5R
×リッチ・フランクリン(アメリカ/ミート・トラック/王者)
アンデウソン・シウバ(ブラジル/ムエタイ・ドリームチーム/挑戦者)
1R3:59 TKO(首相撲からの膝蹴り)

第7試合 UFCライト級王者決定戦 5分5R
ショーン・シャーク(アメリカ/ミネソタ・ マーシャルアーツ)
×ケニー・フロリアン(アメリカ/ボストンBJJ)
判定3-0

第6試合 ウェルター級 5分3R
×弘中邦佳(日本/アカデミアAz)
ジョン・フィッチ(アメリカ/アメリカン・キックボクシング・アカデミー)
判定0-3

第5試合 ヘビー級 5分3R
×チェック・コンゴ(フランス/クオニアムジム)
カルメロ・マレーロ[Carmelo Marrero](アメリカ)
判定1-2(29-28 マレーロ, 29-28 コンゴ, 29-28 マレーロ)

第4試合 ウェルター級 5分3R
スペンサー・フィッシャー(アメリカ/ミレティッチ・マーシャルアーツ)
×ダン・ラウゾン[Lauzon](アメリカ)
1R4:38 TKO(スタンドでのパンチ)

ライトヘビー級 5分3R
- キース・ジャーディン(アメリカ/ジャクソンズ・サブミッション・ファイティング)
- マイク・ニッケルズ(アメリカ/コロラドBJJアカデミー)
キャンセル(ニッケルズの背中の負傷による)

第3試合 ミドル級 5分3R
岡見勇信(日本/和術慧舟會東京本部)
×カリブ・スターネス(カナダ/レボリューション・ファイトチーム)
3R1:40 TKO(打撃)

第2試合 ライト級 5分3R
クレイ・グイダ(アメリカ/アメリカン・トップ・チーム)
×ジャスティン・ジェームス(アメリカ)
2R4:42 チョーク・スリーパー

第1試合 ウェルター級 5分3R
カート・ペレグリーノ(アメリカ/ジ・アーモリー)
×ジュニオール・アスンソン[Junior Assuncao](アメリカ/ユニット2フィットネス)
1R2:04 チョーク・スリーパー

SHERDOG
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?EventID=4181
MMA WEEKLY
http://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/dailynews.asp?articleid=2777&zoneid=2

NPB パ・リーグ投手役割分担一覧 10月1日(金)レギュラーシーズン全日程終了時

2006-10-01 | NPB12球団投手役割分担一覧


 *《 》は登録抹消投手。
 *緑色は2005年大学生・社会人ドラフト、緑色は高校生ドラフト入団の新人投手。
は育成選手枠での入団。
 *リンクがある投手は、来日1年目の新外国人投手。リンク先は来日前の成績。



 パ・リーグ

 千葉ロッテマリーンズ

 先発  清水 (右) 25試合 10勝8敗 3.42
      小林宏 (右) 20試合 10勝7敗 2.78
      渡辺俊 (右) 23試合 5勝11敗 4.35
       《小野 (右) 22試合 7勝7敗 2.66》
       《成瀬 (左) 13試合 5勝5敗 3.45》
       《古谷 (左) 1試合 1敗 13.50》

 中継ぎ  神田 (右) 27試合 1勝1セーブ11ホールド 3.62
      小宮山 (右) 24試合 2敗 4.63
      内 (右) 15試合 3.05
      久保 (右) 23試合22先発 7勝13敗 4.55  9月27日先発から転向
       《薮田 (右) 47試合 4勝2敗1セーブ18ホールド 2.62》
       《ミラー (右) 12試合 1敗1ホールド 10.80》
       《黒木 (右) 5試合 1セーブ 6.75》
       《相原 (右) 1試合 9.00》
       《バーン (右) 28試合6先発 3勝5敗3ホールド 4.41  6月16日先発から転向》
      藤田 (左) 56試合 4勝3敗23ホールド 3.54
      高木 (左) 33試合 2勝2ホールド 5.61
       《川崎 (左) 4試合 15.43》
       《加藤 (左) 10試合4先発 1勝3敗1ホールド 5.33  5月7日先発から転向》

 抑え  小林雅 (右) 53試合 6勝2敗34セーブ3ホールド 2.68


 福岡ソフトバンクホークス 

 先発  新垣 (右) 23試合 13勝5敗 3.01
      和田 (左) 24試合 14勝6敗 2.98
      杉内 (左) 22試合21先発 7勝5敗 3.53  9月1日中継ぎから再転向
       《斉藤和 (右) 26試合 18勝5敗 1.75》
       《寺原 (右) 16試合15先発 3勝7敗 4.23  7月16日中継ぎから再転向》
       《田之上 (右) 5試合 1勝3敗 5.16》
       《高橋秀 (右) 4試合 4敗 5.14》
       《D・J・カラスコ (右) 3試合 3敗 14.81》
       《西山 (右) 2試合1先発 10.80  6月1日中継ぎから転向》

 中継ぎ  藤岡 (右) 62試合 5勝3敗1セーブ26ホールド 2.60
      吉武 (右) 60試合 3勝2敗20ホールド 3.02                       
      柳瀬 (右) 10試合 1ホールド 0.68
      山村 (右) 1試合 0.00
       《竹岡 (右) 22試合 1勝1ホールド 1.88》
       《佐藤 (右) 17試合 3勝1ホールド 2.32》
       《水田 (右) 4試合 5.40》
       《星野 (右) 1試合 0.00》
       《倉野 (右) 2試合1先発 1敗 8.64  5月20日先発から転向》
      篠原 (左) 50試合 1敗12ホールド 3.41
      三瀬 (左) 40試合 1勝3敗1セーブ11ホールド 4.68
      神内 (左) 26試合13先発 6勝3敗1ホールド 3.22  9月19日先発から再転向
       《吉田 (左) 8試合 1敗2ホールド 12.00》
       《陽 (左) 5試合 9.00》

 抑え  馬原 (右) 51試合 4敗29セーブ1ホールド 1.65


 西武ライオンズ

 先発  松坂 (右) 25試合 17勝5敗 2.13
      涌井 (右) 26試合 12勝8敗 3.24
      西口 (右) 26試合 9勝9敗 3.55
       《ギッセル (右) 18試合 6勝4敗 3.96》
       《グラマン (左) 13試合 4勝6敗 4.26》
       《松永 (左) 11試合9先発 3勝4敗 4.21  9月8日中継ぎから再転向》

 中継ぎ  石井貴 (右)  46試合 4勝1敗23ホールド 3.49
      山岸 (右) 31試合 2勝7ホールド 3.20
      許 (右) 19試合3先発 1勝4敗1ホールド 5.48  7月4日先発から再転向
       《正津 (右) 23試合 3勝5ホールド 5.84》
       《大沼 (右) 9試合 1敗1ホールド 7.62》
       《岡本 (右) 6試合 7.71》
       《田崎 (右) 6試合 2ホールド 12.46》
       《東 (右) 5試合 1勝 6.00》
       《長田 (右) 4試合 1ホールド 10.80》
       《小野 (右) 1試合 0.00》
       《宮越 (右) 12試合5先発 1勝3敗1ホールド 5.30  6月15日先発から再転向》
      星野 (左) 58試合 1勝3敗1セーブ16ホールド 3.93
      三井 (左) 45試合 4勝1敗1セーブ21ホールド 1.73
       《帆足 (左) 17試合11先発 5勝2敗1ホールド 4.66  7月7日先発から再転向》

 抑え  小野寺 (右) 59試合 7勝3敗29セーブ2ホールド 2.82


 オリックスバファローズ

 先発  川越 (右) 24試合 9勝9敗 3.14
      平野佳 (右) 26試合24先発 7勝11敗 3.81  4月22日中継ぎから再転向
      吉井 (右) 19試合 7勝9敗 3.81
      中山 (左) 11試合7先発 2勝3敗 4.36  8月12日中継ぎから転向
      岸田 (右) 6試合1先発 1敗 2.70  9月27日中継ぎから転向
       《デイビー (右) 24試合 10勝8敗 2.62》
       《オバミュラー (右) 14試合10先発 1勝6敗 5.31  7月30日中継ぎから再転向》

 中継ぎ  加藤 (右) 61試合 1勝6敗4セーブ19ホールド 3.10
      萩原 (右) 33試合 3勝4敗4ホールド 5.14
      吉川 (右) 15試合 1ホールド 5.40
      山口 (右) 1試合 0.00
       《ユウキ (右) 34試合 5勝2敗1セーブ6ホールド 3.71》
       《松村 (右) 8試合 1勝 5.19》
       《香月 (右) 6試合 1敗 12.71》
       《阿部健 (右) 5試合 4.26》
       《本柳 (右) 25試合7先発 3勝2敗1ホールド 3.69  8月16日先発から再転向》
       《金子 (右) 21試合1先発 1勝1敗1ホールド 3.54  7月11日先発から再転向》
      山本 (左) 35試合 2セーブ2ホールド 3.99
      前川 (左) 24試合11先発 1勝7敗1ホールド 4.37  8月16日先発から再転向
       《菊地原 (左) 45試合 1勝3敗2セーブ22ホールド 3.44》
       《歌藤 (左) 13試合 1ホールド 4.76》
       《セラフィニ (左) 7試合5先発 4敗 9.97  8月29日先発から再転向》
       《高木 (左) 21試合3先発 1敗1ホールド 3.20  9月12日先発から再転向》

 抑え   《大久保 (右) 36試合 3敗15セーブ1ホールド 4.67》 


 北海道日本ハムファイターズ

 先発  八木 (左) 26試合 12勝8敗 2.48
      武田勝 (左) 29試合7先発 5勝2敗1セーブ5ホールド 2.04  9月7日中継ぎから再転向
       《金村 (右) 23試合 9勝6敗 4.48》
       《橋本 (右) 17試合12先発 4勝2敗1ホールド 3.33  8月1日中継ぎから再転向》
       《立石 (右) 11試合 3勝2敗 2.72》
       《リー (左) 11試合 5勝3敗 3.43》
       《江尻 (右) 10試合 4勝4敗 4.47》
       《ディアス (右) 8試合 3勝5敗 4.91 *9月29日 自由契約
       《木下 (右) 2試合 1敗 7.56》
       《鎌倉 (右) 7試合1先発 2敗1ホールド 4.22  6月14日中継ぎから転向》
       《須永 (左) 1試合 1.50》

 中継ぎ  武田久 (右)  75試合 5勝3敗3セーブ40ホールド 2.09
      建山 (右) 46試合 3勝3敗8ホールド 3.06
      押本 (右) 25試合 5勝6ホールド 1.50
      伊藤 (右) 5試合 1敗2ホールド 3.00
      ダルビッシュ (右) 25試合24先発 12勝5敗1ホールド 2.89  9月27日先発から転向
      岡島 (左) 55試合 2勝2敗4セーブ20ホールド 2.14
      トーマス (左)  40試合 4勝1敗1セーブ4ホールド 3.74
       《清水 (左) 29試合 1勝3敗3ホールド 3.26》
       《岩下 (左) 3試合 0.00》

 抑え  マイケル (右) 64試合 5勝1敗39セーブ4ホールド 2.19


 東北楽天ゴールデンイーグルス

 先発  一場 (右) 30試合 7勝14敗 4.37
      岩隈 (右) 6試合 1勝2敗 3.72
      牧野 (右) 15試合5先発 2勝1ホールド 2.49  9月3日中継ぎから再転向
       《グリン (右) 21試合20先発 7勝7敗 3.96  5月26日中継ぎから転向》
       《有銘 (左) 30試合12先発 2勝6敗4ホールド 4.47  8月13日中継ぎから再転向》
       《朝井 (右) 9試合 2勝5敗 3.93》
       《松崎 (左) 10試合8先発 8敗 7.67  8月2日中継ぎから再転向》
       《インチェ (左) 5試合 2敗 4.33》
       《金田 (左) 2試合 2敗 6.75》

 中継ぎ  徳元 (右) 28試合 3勝1敗5ホールド 1.37
      小山 (右) 22試合 2敗1ホールド 8.56
      小倉 (右) 58試合 6勝7敗4セーブ15ホールド 2.18  9月23日抑えから再転向
      山村 (右) 30試合22先発 7勝10敗1ホールド 5.35  9月3日中継ぎに転向
      青山 (右) 42試合2先発 1勝3敗4ホールド 5.89  5月17日先発から再転向
       《谷中 (右) 20試合 2敗2ホールド 5.13》
       《愛敬 (右) 16試合11先発 4勝5敗 4.01  7月27日先発から再転向》
       《藤崎 (右) 21試合2先発 2敗 5.14  6月8日先発から再転向》
      吉田 (左) 41試合 1勝1敗1セーブ10ホールド 3.19
      河本 (左) 40試合 2勝2敗12ホールド 4.88
      渡辺 (左) 15試合 1ホールド 3.06
       《川井 (左) 13試合2先発 2勝1敗 4.12  7月8日先発から再転向》

 抑え  福盛 (右) 50試合 3敗21セーブ10ホールド 2.17  9月22日中継ぎから再転向




  パ・リーグ/予告先発投手