そうだ、「北へ。」行こう

私の北海道旅行の旅行記が中心のブログです。初めての方は「北海道旅行プラン」カテゴリからが見やすいと思います

千歳サケのふるさと館 2 (千歳市)

2009年10月13日 | 道央エリア・観光

そしていよいよ、メインの

千歳川水中観察室へ。


千歳川の中を覗ける位の位置まで下がるため、緩やかなスロープになった通路を下っていきます。
そして

観察室へ。
ここから見える窓の外はもう千歳川の中ということで、さっそく覗いてみると




結構様々な魚が泳いでいました。
サケっぽい魚も中にはいたような・・・・いないような(笑)


千歳川に関するパネル展示


館内を一回りしてから、次は外へ。
すぐ隣に

ありました。これがインディアン水車です。
秋になると、実際にこれでサケ漁が行われているらしいのですが、このときは動いていませんでした。
反対側に目を向けると

ちょうど、さっきまで中から覗いていた部分ですね。
インディアン水車が実際に動いている時に来てみると、それも楽しめて良いと思います。

>千歳サケのふるさと館 1


千歳サケのふるさと館
千歳市花園2丁目312番地(地図
休館日    年末年始(12/16~1/8)
開館時間   9:00~17:00(入館は16:30まで)
入館料    大人       800円
         高校・大学生  500円
                   小中学生    300円
         幼児       無料
駐車場    有り(道の駅)
電話番号   (0123) 42-3001
ホームページ→こちら



最新の画像もっと見る