SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2015.07.25 川平のシージャック

2016年07月25日 | 海日記
【 天気 】 晴【風向 】 東 【 波高 】 1M 【 水温 】 30℃  【 気温 】 34℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 小潮
こんにちわ、misatoでーす。
引き続きのいいお天気
海もベッタリつるんつるんなのです。
^ ^

日焼け注意でも綺麗な海を前に
遊びに行かずにはいられません


こちらはOWD講習初日。
川平の仲良し4人組。
まずは限定水域からスタートです。

ダイビングも講習も
絶好のコンディションですねー。
いい季節だー



ダイバー、最初の難関?
マスク脱着。
思い切ってはずしましょう!
冷んやりして気持ちいいよー。

フリーフロー。
嫌てすよね、、フリーフロー。

「バディ、エアをくらはい‥。」
出来ればこんなこと起きて欲しくない!!
がビッシリ詰まったOWD講習。

でも出来るようになると余裕を持って
もっと楽しめる

上手4人組。順調に進んでいるようです。
^ ^
明日の海洋実習が楽しみですね

ファンダイビングは浅場では見ないおさかな達に会いに。
深場に着くまでの間は
スズメダイ、ハナゴイ、ハナダイもろもろが
たっぷり群れていてほんわかするポイント。


スミレナガハナダイ。男子。
全体的に動きなく、
ダラーボサーっとしていて
じっくり観察させて頂きました。


ラブラブ
朝っぱらからいちゃつくヤイトヤッコ。
いちゃつきながらこっちをチラ見してくるのが
なんとも‥。


白化したイソギンチャクで暮らすくまのみ。
チビはかわいいーなー


アゴ!!!
魚眼レンズとはよく言ったもので
さかな達の眼ってドーム型で綺麗ですね。

明日は色々コース。
ボートの上は賑わいがちになりそうかなー。

マンタに会いに行ってきまーす。

今日も一日ありがとうございました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする