SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2016.07.02 川平のシージャック

2016年07月02日 | 海日記
【天気 】 晴 【 風向 】南 【 波高 】 1M 【 水温 】 30℃ 【 気温 】 34℃ 【 透明度 】15M 【 潮 】 中潮

こんにちわー!^ ^
朝から大きな虹

よい予感で1日が始まりました。

ラウト御一行さま最終日。

A様ご夫婦も最終日。

シージャックは今日もファンダイビングデー。

樹下美人、マンタスクランブル、米原南と遊んできました




ワイドの出番その①

潮が引けば引くほど見応え、撮り応えのある樹下美人。




ベニハゼ族もわんさか暮らしています。

ベンケーさんも。


今日も水中トークが冴えるYちゃん。
「うみこちょー」としっかり聞き取れました。
^ ^


パンダだるまちゃんもご健在。
たまごを産み付けて子育て子育て。


胸ビレ違いのカサイだるまちゃんも

マンタはー。
マンタはー。
会えましたーーーーッ


ワイドの出番その②
くるくるホバリングしてるなーと
久々のマンタをじっくり見てやるぞと
脇の根にのんびり構えたら‥。


え?こっち?

ええ?!マジで?

幸せー
頭の上50センチもなかった!!
可愛かったー!!

シージャックチームみんなバッチリマンタに会うことが出来ました

そしてワイドの出番その③


米原ではキビナゴにまみれ、

サンゴの上のおさかなにまみれ、
いやーさかなまみれ。
癒されたー。


カクレクマノミの子育てには感動を頂きました。
GoProの子育てムービーが楽しみですねー。
ここは動画で!とゆうシーンが海の中にはたくさんあって、
私も欲しくなりましたよ、GoProとゆうやつが!


小っちゃいな。
ウズラカクレモエビさん。
最近は目のアレが始まったような気がする‥ので
見える自信がありません。笑。


あっとゆう間の3日間。
バディとはこうゆうことか!と
感心いたしました。

みなさま、天気にも恵まれ
気持ちよかったですねー^ ^


楽しい3日間をありがとうございました










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする