SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2016.07.10 川平のシージャック

2016年07月10日 | 海日記
【 天気 】 曇り 【 風向 】 南 【 波高 】 1M 【 水温 】 30℃  
【 気温 】 33℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 小潮

こんばんは。

misatoです。
^ ^

台風後、風はありますが海の中はうねりもなく快適。
水温も安定の「寒くない!」をキープしております。


「チーム山梨」御一行様。
あっとゆう間の二日間!
今日も楽しんでいきましょー


みーちゃんのウキウキ体験ダイビングチーム。
「マンタに会いたい」体験ダイビング。
いなかったー‥マンタいなかったー。
しかし!初めてのダイビング!
おふたりともとってもお上手で石垣の海の中を
思いっきり楽しめました❤️❤️


まーくまのみ界も女子は強いよね。
最近レギを攻撃することを学んだハマくまのみ奥様。


何をしているでしょーか?!
ハタタテハゼの綺麗な目元を見てみよう!の会。
ソローリソローリが基本です。


慣れてきた頃にはピンクに囲まれ

浮いたりー沈んだりーを操るおふたり。
中層を泳ぐあの感覚を
「乗れた!と感じた瞬間泳いでるだけで気持ちいいー」


わかかるわかるー
それがダイビングなのー!!
いーよねー




水の中、フワフワ感。
初めてでこれだけ楽しめるとは
センス抜群!の一言



総勢8名様は
思い思いにサンゴのおさかな達と戯れていたようです。



久々に注目して撮ってみました。
イシガキカエルウオ。
あれ?シャッター押しただけなのに。
tg4すごくない?と思い、


おい!マジか!と。
ついにスズメダイ単体をサクッととらえるコンデジが
世の中に出回ってるのですね。

マルスズメダイ幼魚。
目元、尾びれ、綺麗でとてもかわいい

マンタ貯金だいぶ積み立ててますが
なんだかんだと日々楽しんでまーす。
^ ^

今日も一日ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする