SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2016.07.17 川平のシージャック

2016年07月17日 | 海日記
【 天気 】 晴れ【風向 】 南 【 波高 】 1M 【 水温 】 30℃  【 気温 】 33℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 大潮

こんにちわ、misatoです。

海の日連休、真ん中!
シージャックも賑わっておりまーす。
^ ^

本日の狙いは「とにかくとりあえずマンタ!」


「チームRA」とは?
ご想像におまかせしまーす。

大人になっても一緒に海で遊べる仲間がいるって素敵ですねー

私のまわりにはダイバーがいなかったので
とても羨ましい!

一本目からマンタへ。
一番乗りかなー、と思いきや
そこは人気のマンタポイント。
ギリギリ入り込めた、マンタシティ!

定位置で待つこと30分。
ドキドキハラハラ‥としてきたところ
「ぬおーーー!」と声が。

きたー

きたきたー
真上!
マンタのお腹しか視界に入らない。
そのまま近距離を保ったまま

くるーっと真上を回って行きました。

お腹真っ白!美しい〜マンタでしたね。

その後も、今度は別のペアが登場。


うんうん、いいよいいよー。
これも近かったー。
近寄ってくるマンタ達に
どうしていいかわからず、じっとすることしか出来ない!
嬉しい限り。

「叫び声がバッチリ聞こえましたよー」と話していたら
「そっちもキャー言ってたよ」と。
マンタの接近には声が出ちゃうものですよ。



癒しの米原ではハナダイハーレム。


ウメイロモドキが横切ってみたり。

キビナゴの群れにカツオがアタック!
癒され中にカツオが猛スピードで横切ると
ビクっとしてしまう‥


いやー
沖縄だなー。
綺麗なサンゴの中には
とうもろこしみたいなテングカワハギも。


セジロくまのみはたまご産みたて!
たまご達にイソギンチャクが当たらないように必死な様子が
可愛かったー。
栄養たっぷり赤いたまご。



大人達の落ち着いたダイビング。

みんなで潜れて楽しー!のダイビング。

それぞれ海を満喫ですね。
^ ^

明日は少しメンバーの入れ替えもあり、
やっぱり会いたいマンタかな?
地形も行きたいなー。
色々行きたいなー。
あいつも探しに行きたいなー。

‥海遊びはキリがないですね。

今日も一日ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする