カツ★ガレーヂ

Vintage Motorcycle Laboratory

ブログタイトル

ヴィンテージモーターサイクル&ガレージLifeのブログ
       バイク専用TWITTERアカウント、YOUTUBEのモトブログは右のリンクから!

近況報告と来年以降の単車活動について

2019-12-19 22:03:47 | 日記
ブログの方に訪問頂きました皆さま、大変ご無沙汰しています。
だいぶ久々のブログ更新となってしまいましたが特に家庭に問題を抱えるでもなく破産するでもなく病気をするでもなく元気に過ごしています。
我が家のホンダビンテージの方も1台もかけることなく元気な72とスポカブは元気なまま、不動の車両は相変わらず不動のままです。
先日はこちらでも香川旧車クラブミーティングの告知の方をさせて頂きましたが私自身が香川に不在の日となってしまいあいにく参加が出来ませんでした。
もしご来場の折に探して頂いた方がおられましたら申し訳ありません(いないと思いますが)。
今年のミーティングがうまくいったのか、それすらまだクラブの仲間から聞けてない状況でほったらかしで誠に申し訳なく思っています。
今年はやる気になっていたのに2月頃からぷっつりとブログの方も更新をやめてしまっていましたが、それというのも以前のブログでもちらっと書かせて頂きましたが今年から大阪と香川とかけもち生活をする事になりそれの準備で3月からバタバタ、落ち着いたのも夏頃でした。
仕事では会社に就職して以来の大きな変化があり色々と余裕が出てきたのもごく最近なのですが、ガレージにはCB72もC110Sもあり、カツガレージOsakaBaseにもC110はあるものの最近は別の趣味なんかも始めたりして中々単車がさわれていない状況です。
ちなみに別の趣味とはこんなやつですね。↓


あとここ数年、特に最近は娘がかなりのゲーマーになってまして娘と一緒にゲームしている時間も結構長いです(笑
そんな事もあって最近はブログからYoutubeへ移行しつつありまして、多分旧車やバイク趣味でご一緒している方からは意外かもしれませんが別趣味やゲーム動画なんかをボチボチとやってます。
Youtubeへの移行は3年ほど前から考えてまして、2017年ごろにはブログからYoutubeへ移行しようと思っていたのですが娘とゲームしたり家族で遊びに行ったりする事の方が多くなってしまってましてそれも立ち消えになっていました。
そんな感じでブログも下火でYoutubeも放置になっていたのですが、Youtubeを新たな私のメインコンテンツしてとしてビンテージバイクの方の記事も月末からYoutubeの方で復活したいと思います。
今後は記事投稿も動画となり編集なんかも時間がかかるのでどれだけの頻度でやれるのかやってみないと分からないのですが、2020年より新生「カツ★ガレージ」として再始動していきたいと思います。
で、ブログの方は全く動かさないのかというところですが、前から予定していた通りブログとyoutubeを連動させてやってみたいと思います。ので更新はやっていきます。
ですがエンジン組む動画とかやってみないと分からないのですが結構動画編集めんどくさそうだな~とやる前からちょっと腰が引けてたりしてます。
とりあえずこんな感じの近況報告ですが、今後ともよろしくお願いします。
カツ★ガレージ KATSU

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする