赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

再会の日♪コーヒー大福♪

2005-08-01 | Buon Appetito(召し上がれ)
今日の昼さがり、やっと再会できました。
再会の日です。
この日を待っていた、赤い靴・・

懐かしい甘さとおとなの苦味。
こし餡の甘さと、コーヒーの香りが絶妙のマッチング

本日のお三時コーヒー大福です。

        

左がコーヒー大福。
求肥の中に、コーヒー風味のこし餡&生クリーム。
右はキャラメル大福。
こし餡&キャラメル風味生クリーム。

コーヒー大福の方がです。
ホワホワのやさしい甘さに苦味が少し・・・

アイス・コーヒーでいただきました。



左:コーヒー大福  右:キャラメル大福
一個 ¥168(税込み)


以前、知人がお土産に持ってきてくれて・・・
・・それ以来のファンです。

でも、お店へのアクセスが不便
売り切れのことが多い

今日、やっと買う事ができました

幸せなお三時。とてもおいしゅうございました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も好きです (野ばら)
2005-08-01 23:06:48
生クリームたっぷりでおいしそうですね。

よだれだ出てきそうです。

我が家の近くの和菓子屋さんにもありますよ。

「カフェオレ大福」という名前です。

まわりのお餅も珈琲色をしています。

でも、以前京都のお土産で貰ったもののほうがさらにおいしかった!

(そこのも「カフェオレ大福」と言う名前でした。)

京都のどこのお店なのか忘れてしまいました。あの味、また食べたいです。
返信する
抹茶大福もありますよ (赤い靴)
2005-08-01 23:45:37
赤い靴。お抹茶をいただくのは

でも、抹茶アイス・抹茶ようかん・・は苦手!!

抹茶系がお好きなかたは、抹茶大福。

はずせないでしょうねえ
返信する
美味しそう。。。 (林檎)
2005-08-02 07:43:06
きゃぁ~~~!美味しそう

こしあんだし。。。キャラメル風味の生クリームだし美味しそう!

こんなの見たら「今日の帰りは何を買う?」なんて気持ちが芽生えます。

。。。多分、何か買って帰りそうです。
返信する
あらら・・今日は何かしら?? (赤い靴~林檎さん)
2005-08-02 11:23:29
帰りにゲットのお菓子。楽しみですぅ



このお大福は本当に美味しいんですよ



でもね・・小さいの
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。