大きな世界の小さな部屋

まぁ色々とヲタ趣味に関した話題をうんたらかんたらと…あと動物ネタなんかも。

いい棺桶だな、プライム! Aパート

2011年10月12日 09時05分18秒 | ムービーTF DOTM

今回ご紹介するのは、サイバーバースよりオートボット司令官“オプティマスプライム&アーマードウェポンプラットホーム”。
サイバーバースでは第一弾に司令官が含まれていましたが、それとは違いこちらにはコンテナが付属します。ちなみに
第一弾の方はコンテナが無い代わりに、このコンテナセット版には無い武器が付属しているのが特徴です。
ただ、流石に色数が少なくて、チープトイっぽさは否めませんね。


バックビュー。よく見るとコンテナの後ろに基地接続用のジョイントがあります。DOTMで司令官にコンテナが付きました
が、私が購入したコンテナ付き司令官はこれが初めてです。っつーか、他のコンテナ付き司令官は買う気全く無いです
わ…特にアルティメット司令官。全体的な纏まりはこんなもんだと思いますけど、後部ハッチは開いて欲しかったなー。
付属カード裏の記載には、“アーマードウェポンプラットホームはオプティマスが信頼する兵器の一つだ。高火力の兵器
を備えており、アサルトビークルモードでは高速移動戦闘が可能となる”と書かれています。そして別の項目には“オプ
ティマスの強化装備。アサルトビークル、トラック、バトルベースの3モードに変形する”とも書かれています。
つまり、このコンテナがそのアーマードウェポンプラットホームな訳ですよ。


まずはEZコレクション版バンブルビーと比較…実写の比率で考えるとバンブルビーがデカ過ぎますが、コンテナの
おかげでそんなに気にはなりませんね。


続いて、今度はEZ版司令官と比較…コンテナの有無だけじゃなく、車体そのものの大きさも違います。


下らない思い付きですが、コンテナをEZ司令官につけてみました…駄目だわやっぱり。


このコンテナにはサイバーバース名物の3ミリジョイントが外側に無く、代わりに5ミリジョイントが凹凸の2種類が備わっ
ています。まずは凸ジョイント、これにスペース司令官のエナジーバトルカノンを付けてみました。ヴォイジャークラスの
凹ジョイントのあるメックテックウェポンで無いと付けられませんが、まぁあるなら利用しない手は無いです。


では今度は凹ジョイントに、カノンセンチネルプライムのロングレンジフュージョンカノンを付けてみました。
DOTMは大型武器が多いのが嬉しいですなぁ。


で、コンテナを外した司令官本体はこんな感じです。見た目がチープですが、色分けを考えると頑張ってる方です。
思うに、窓がクリア成形ならそれなりに見栄えはしたと思います。


こちらもEZ版司令官と比較…
サイバーバース版の方が整った形状をしているのが分かります。


今度はコンテナ無しでの大きさ比較…コンテナが無いとさっきほどサイズ差は感じませんな。


今度はスペース司令官とも比較…そんなに大きな違いは見当たりませんね。
そりゃ、ボンネットなどのソーラーパネル等の違いはありますが、基本的な部分
ではほぼ共通のデザインかと。


大きさ比較…大きさを考えると思ったよりしっかりした造形ですねサイバーバース司令官って。


で、ロボットモードはこんな感じになります。この司令官はリージョンクラスより1個上のコマンダークラスでの製品化ですが、胴体は見事な
箱体型なのに手足がひょろ長いのでバランスが悪いプロポーション。これはちょっとつらいぞ…?それに背中に回っているビークル後輪部、
これが真中から割れている上に斜めに傾いているのがデフォなので、見た目が纏まっておらず気持ち悪いです。


ご尊顔拝見…なんか意外に整った男前ですよ?
なんかスペース司令官よりもきっちり造形されてます。小さいのになんだこの密度の高さは?


EZ版と比較…腕を除けばその体型は非常に酷似しています。実はこの司令官、EZ版を元に設計された節が見られるんですよ。
特に変形シークエンスなんか殆ど同じですから。


ご尊顔比較…頭部だけならサイズはほぼ同じ、むしろサイバーバース司令官の方が小さいんです
けど、そのクオリティは異常に高いです。


大きさ比較はこんな感じで、背は高いですけど頭の大きさはEZ版の方がむしろ大きいです。


今度はスペース司令官と比較…元々がスペース司令官がアクションフィギュアみたいな体型をしていたので、
ハッタリの利いたかっこよさじゃ適いません。


ご尊顔比較…こちらもサイバーバース司令官の方が造形がしっかりしてますな。これは意外。


体格差はこれくらいあります…
並べると体型と言いサイズと言い、サイバーバース司令官のショボさは三割増しに見えますなぁ。


可動はセンチネルプライム同様にしょっぱい感じ。首固定、肩ボールジョイント、肘曲げのみでロール軸無し、股関節
ボールジョイント、肘曲げのみでロール軸無し。首は変形ギミックの都合で斜め下に向けますが、これは可動と呼べる
代物では無いです…元々首を収納する為のものだし。肘と膝はセンチネルプライムと違いボールジョイントでは無いの
で、この辺も融通が利きません。単体で見るとかなり厳しい出来。


両手に3ミリジョイントがあるので、サイバーバース武器に限らずミクロマン武器も保持可能です。この武器はバイオ
マシンのマシーンスティンガーから拝借した武器ですが、よく似合います。余談ですが、このサイバーバース司令官
は単品版Ver.1と今回ご紹介しているコンテナ版、そして単品版Ver.2の3種類が販売されました。Ver.2はこれまで
の司令官に無かったハンディバズーカっぽい武器が付属しており、これの為に買おうかとも思いましたが、よく考え
たらマシーンスティンガーの武器がそれとそっくりだった事を思い出し、店頭で手に取ったVer.2司令官を棚に戻した
のは良い思い出。無駄金使わずに済んだ…。


そして、サイバーバース版センチネルプライムと違い体にも3ミリジョイントがあり、そこにも3ミリジョイントのある武器を取り付け
られます。尚、司令官の3ミリジョイントは腰の辺りにあります。


大迷惑じじいと比較…あ、なんかじじいメッチャ強そうに見える。


今度はアークと比較してみましょう。
設定では司令官がデカ過ぎますが、コクピットのサイズを考えればまぁギリギリ許容範囲。


センチネルプライム同様にデフォではコクピットに座れませんが、変形ギミックの恩恵で膝下が伸縮するので、足を
縮めればコクピットにも座れます。


そしてハッチも閉められます。おお、センチネルプライムで出来なかったことが出来たぞ!


続いてバトルベースモードのスロープですが、こちらもサイズも合ってるし発進ギミックでも遊べます。
サイズはセンチネルプライムと近いですが、足の伸縮ギミックのおかげでプリズンセルにも多分入るでしょう。
アーク持ってる人は司令官買っとけ、ローラーもいる事だし。


それでは変形シークエンス…ちょうどアークのスロープでサイズ検証したことだし、このまま変形に入ります。


フロントガラス下とボンネットのジョイントを外し、車体後部のジョイ
ントを外しヒンジに沿って前方に移動させ、車体後部の中央ガワが
残りますのでそれを真下に90度倒すとロボット頭部が出てきます。
そして最初に外したボンネット、これを前にスライドさせ伸ばします。
車体後輪部中央のジョイントを外し、左右に二分割します。


後輪部をジョイントから真上に90度回転させ、車体左右のガワをヒンジに沿って移動させ運転席に密着させ、今度は
運転席を真後ろにスライドさせます。こうする事で、ロボットモード胸部の定位置に移動します。


今度は、ロボット上半身を後方に90度上げます…まぁ
前傾姿勢から背筋がまっすぐ伸びた状態になるわけですね。


それから下半身を180度回転させ、腹部のジョイントを固定して変形完了です。
EZ版の変形を更に発展させた感じですが、9割方同じなのでイマイチ面白味が
ありません。プロポーションは格段に進歩してるんですが…。


→次回に続きます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿