次は浜ちゃんの一発が見た~い~見た~い~
そろそろ次は出るんじゃないかな~~~
フフフ
セッキーがちょっと調子落としてますが、二番のお仕事にこだわりすぎてないかな?
セッキーは二番じゃなく将来3番を打つ予定なので、2番でちっちゃくおさまらないで欲しいんですよ。
ちうか、2番の仕事を小さく見積もり過ぎてないですかね?
あんまり考えすぎないで思い切っていこう、セッキー!
私の中でジスイズ2番は阪急蓑田さんなんです。
蓑田さんはふくもっさんを走らせて、ヒット打って返すという2番と3番をかねた存在。
ふくもっさんなら1塁にいても、ワンヒットで帰ってくるので、蓑田さんは2番のワリに打点も結構あったと思う。
でもって、蓑田さんも走っちゃうのだから相手はここでギブアップなんですわ。
かっこよかったなあ~
(そっちかよ!)
蓑田さんの素晴らしいお仕事
ところで、
だいぶ前になりますが
カネシゲ監督が虎式カネシゲタカシの中で鳥谷の似顔絵に悪戦苦闘してらっしゃるのを見て
鳥谷は男前だけど何かが違う・・・と今日まじまじと顔を凝視していて気付きました。
「目と眉毛が思ったより離れていて情けない印象だ」
なんですがどうでしょ?
と、恐れ多くもコメントしましたら、カネシゲ監督より
あーあ、言っちゃった(笑)
僕は、鳥谷さんの顔面の特徴は「微妙に眼球が寄り目にみえる」ところだと思ってます。
一度似顔絵、挑戦してやってください!
と、やんわり挑戦状をいただきました。
で、ですね
これが
メッチャ難しいんですわ
も~洒落ならん位の紙を消費しましたわ(涙)
鳥谷についてはHoneywarさんも苦労しておられるご様子・・・。
ほんま、似顔絵描き泣かせのお顔です。
それで考えたんです。
鳥谷に似た人を参考にすればいいのではないかと。
参考①セカチューの人
参考②ゴメン鳥たん
②はあんまりなんで、①をモデルに頑張っています。
その途中経過です。
ヨン様??
どっちにも似てないし・・・
鳥谷への道は遠い!!
ネバーネバーネバーサレンダー、頑張れ私!

そろそろ次は出るんじゃないかな~~~
フフフ
セッキーがちょっと調子落としてますが、二番のお仕事にこだわりすぎてないかな?
セッキーは二番じゃなく将来3番を打つ予定なので、2番でちっちゃくおさまらないで欲しいんですよ。
ちうか、2番の仕事を小さく見積もり過ぎてないですかね?
あんまり考えすぎないで思い切っていこう、セッキー!
私の中でジスイズ2番は阪急蓑田さんなんです。
蓑田さんはふくもっさんを走らせて、ヒット打って返すという2番と3番をかねた存在。
ふくもっさんなら1塁にいても、ワンヒットで帰ってくるので、蓑田さんは2番のワリに打点も結構あったと思う。
でもって、蓑田さんも走っちゃうのだから相手はここでギブアップなんですわ。
かっこよかったなあ~

蓑田さんの素晴らしいお仕事
ところで、
だいぶ前になりますが
カネシゲ監督が虎式カネシゲタカシの中で鳥谷の似顔絵に悪戦苦闘してらっしゃるのを見て
鳥谷は男前だけど何かが違う・・・と今日まじまじと顔を凝視していて気付きました。
「目と眉毛が思ったより離れていて情けない印象だ」
なんですがどうでしょ?
と、恐れ多くもコメントしましたら、カネシゲ監督より
あーあ、言っちゃった(笑)
僕は、鳥谷さんの顔面の特徴は「微妙に眼球が寄り目にみえる」ところだと思ってます。
一度似顔絵、挑戦してやってください!
と、やんわり挑戦状をいただきました。
で、ですね
これが
メッチャ難しいんですわ
も~洒落ならん位の紙を消費しましたわ(涙)
鳥谷についてはHoneywarさんも苦労しておられるご様子・・・。
ほんま、似顔絵描き泣かせのお顔です。
それで考えたんです。
鳥谷に似た人を参考にすればいいのではないかと。
参考①セカチューの人
参考②ゴメン鳥たん
②はあんまりなんで、①をモデルに頑張っています。
その途中経過です。

どっちにも似てないし・・・
鳥谷への道は遠い!!
ネバーネバーネバーサレンダー、頑張れ私!
♪ちょっといいとこ見てみたい~
♪左に一発!(チャチャチャッ)
♪右にも一発!(チャチャチャッ)
♪あ、それ
♪ファイヤーファイヤーファイヤー
♪ファイヤーファイヤーファイヤー
♪ファイヤーファイヤァァァァァァ!
1試合2本くらい打っといても誰もこまらんよ~(笑)
スンマセン、ウソついてました・・・(笑)。
しかし、トリー選手には苦戦させられますね。大沢たかおさんに似ているかと思うと、意外に顔の部品が濃くて。かといって、そのまま濃く描いたら絶対似ないし。
平日は、試合が観られないので、週末に再チャレンジです。
蓑田さんはかっこよかったですね。
はい!私も困りません!
♪ファイヤーファイヤーファイヤー
♪ファイヤーファイヤーファイヤー
♪ファイヤーファイヤァァァァァァ!
スンマセン、ウソついてました・・・(笑)。
プッ!
コーヒー吹きそうになりましたよ(^0^;)
鳥たん~
どもども、ほんとに苦労しますね~
普通にデッサンしたら似るかと思いきや・・・
あたしゃデッサンが最高に苦手なのを忘れていますた。
>蓑田さん
かっこよかったですね~
あの頃の流行で最初パンチだったのがマイナスポイントなんですが(-。-;)
似顔絵…
今のところ5回裏を終わって、6対4で僕がリードということでよろしいでしょうか(笑)。
難しいですよね、トリー。
なんとか江草の似顔絵みたいに、簡単な線だけで表現したいなぁと思ったんですが。
また今度、僕もリベンジしますね。
うわ~・・ハンディ下さい~
後ろのピッチャーが三瀬対カラスコくらい格が違います(涙)
鳥たんみたいな顔は全部難しいんですよね、団長も大沢たかお様も。(ため息)
腕が落ちたなあ・・と思っていたらデニーさん描いてみたら簡単だったので「やっぱり鳥たんが難しすぎる」というのがわかりました。
横浜の面々って描き易い~~
リベンジ期待しています☆
そうか、そんなに難しいんだ。
専門の方々が、そろってそんなに苦戦するとは。
大沢さんをモデルにすると、顔が長すぎますね。
参考②の人(誰かわからんけど)のほうが、
鳥谷くんに似てると思いました。確かに格好がアレだけど・・
この人はお笑い芸人・安田大サーカスの団長さんです。
似てますか?やっぱり??
>眠そう
あ、そうなんですか?
そういう先入観のない印象が役に立つ事もあるので参考にします。
男前は難しい・・・・