輪遊人-BEAT

Midship Amusement - 遊んだ人の勝ち。

240Z + ウェバー

2018-02-22 07:44:01 | 昭和グラフティ

先日鈴鹿サーキットで出会った240Z、オーナーにお願いしてエンジンフード開けていただきました。

3.1L(?)に排気量アップした直6L形エンジンに3連のウェーバーキャブレター!
カポ カパッカポ カポッ  ッカポ  カポ
(音を文字で表現するのは難しい)

 半月形のオーバーフェンダーと太いタイヤもカッコよかったです!昭和の漢な車です。


続 RQ レーシングクォータリー

2018-02-17 16:19:34 | 昭和グラフティ

2008-07-28 記事「RQ レーシングクォータリー」の続報。

懐かしのRQステッカーを復刻してみました。
こんなんだったでしょうか?
改めてネットをググってみたところ数点の画像が発見できました。
参考にさせていただきました。

2008-07-28 記事「RQ レーシングクォータリー」では、
皆さんに貴重な情報を頂いております。
またご投稿に気づかず大変な失礼をしお詫びいたします。


ポルシェ 910

2011-11-20 14:40:44 | 昭和グラフティ

Sg_111120b 
1970/03/08  全日本鈴鹿自動車レース大会
(25周150kmのスプリント)
#51  風戸 裕  ポルシェ 910
全日本-Ⅱ 総合優勝
ちなみにこのレースでの2、3位は、
2:#73  吉田 隆郎  フォードGT40
3:#74  波嵯栄 菩王武  カレラ6
Sg_111120a 
1969/04/06  鈴鹿500キロ自動車レース
#8  片平 浩  ポルシェ 910
総合24位
この時代、ピットとレーシングコースの境がカラコン!
のどかすぎます。

910はワシ的に美しい車です。
当時、日本GP生沢仕様のプラモデルをシコシコと作っていました。
Sg_111120c 

写真の質がポンコツでスマヌ。


カレラ6

2011-11-11 16:29:38 | 昭和グラフティ

Sg_111111a
1970/05/24  全日本鈴鹿1000km自動車レース
#7 ピーターベラミ/波嵯栄 組 ポルシェ906  総合36位
リザルトでは36位となっていたがトップ(西野/藤田組 フェアレディーZ)の周回数が167Lなのに対して32Lしかなくタイム記録もないのでたぶんDNFだと思う。
撮影場所はヘアピンの立ち上がり。
でっかいクーリングファンで「ヴォー」と乾いた重低音で走っていましたです。
1966年日本グランプリでのプリンスR380との熱戦は伝説(?)になっています。
1964年日本グランプリでの式場904と生沢スカイラインGT(S45)の熱戦も伝説か。
当時ポルシェは耐久レースにめっぽう強かった印象があります。

久しぶりになつかすぃーシリーズをアップ、もうネタがほとんどありません。


Bellett MX 1600

2011-06-01 15:00:48 | 昭和グラフティ

Sg_110601 
1970  名古屋モーターショー
このMX1600は市販を目指して開発されたらしいのだが、お蔵入りとなってしまった。
残念である!
つり下げの四灯ヘッドがなんとも良い雰囲気を出してます。
キャンギャルのオネーチャンが時代を感じさせます。

いすゞは117クーペ、ピアッツァ、ジェミニ、べレット等々良い車出してましたね。
モータースポーツシーンでもいすゞは元気でした。


ダットサン・サニー / モーリス・ミニ・クーパー

2011-05-25 17:52:37 | 昭和グラフティ

Sg_110525a
1970/03/08 全日本鈴鹿自動車レース 選手権大会
#10 松下さん/ユニオンミニクーパー 全日本-1 Tクラス 3位
#5 望月さん/サニー 全日本-1 Tクラス DNF
懐かしのB10サニー、
ホイルのちっこいミニ・クーパー、
ミニはこの頃ファッションリーダー的なちょっとおしゃれな人たちが乗っていたような。


1968 夏の暑い日の鈴鹿の風景

2011-05-09 18:08:41 | 昭和グラフティ

1968/08/15
全日本選手権シリーズ第五戦
全日本スズカ10時間耐久レース
出走94台
ググってみましたが情報がありません。
昭和は遠くになりにけり。
高校生の頃友人のCB72にタンデムで観戦に行っています。
Sg_110505a
ブリーフィング(ライダースミーティング)をコース上で行っています。
なにげにのどかな風景・・・。
Sg_110505b
スタート後方のショット。
掲示板(?)ポデューム(?)の向こうに今は無きダンロップブリッジが見えます。
Sg_110505c
ヘアピン立ち上がり。
2010F1観戦後コースウォーキングで歩きましたがけっこうな上りになっていました。
アンダーパワーのマシンにはキツイことでしょう。


オールド ウィング

2011-05-08 16:21:26 | 昭和グラフティ

110508b 
ホンダのGPレーシングマシン、無敵のRC162のタンクに貼ってあったオールド ウィング マークをシコシコと復刻してみた。
なかなか味わい深いです。
洗練された今のウィングマークより1960年前後のこのウィングがワシ好みです。
さて、どこに貼ろうか?

ステッカーをベタベタ貼っても・・・???


1968 冬の日の鈴鹿の風景

2011-04-26 12:22:18 | 昭和グラフティ

Sg_110426a 
1968/01/15 全日本鈴鹿300キロレース
当時の3コーナー(今の2コーナー)からメインスタンド方向の風景。
コース脇には雪が残っています。
粗末なベンチらしきものがあります?
コースの外はまだまだ整備されておらす山の中ってな感じだったかな?
Sg_110426b_2   
1968/01/15 全日本鈴鹿300キロレース
スタート直後のショットと思います。
走っている車は前から、
ベレット1600GT
ホンダS800(S600かも?)
ベレット1600GT
プリンス・スカイライン2000GT(S45)
他に
コロナ(RT55)
フェアレディー(SR311)
ホンダS600
リザルトを見ると
ロータス・エラン
ポルシェ906
コルチナ・ロータス
ブルーバード510

いずれも当時のホットな車です。
Sg_110426c 
1968/01/15 全日本鈴鹿300キロレース
この写真はメインスタンド1コーナーよりから逆バンク方向かな、
・・・?(昭和は遠くになりにけり)
今の鈴鹿の写真を撮って見比べるの面白いかも。


ロータリークーペ

2011-04-18 16:12:26 | 昭和グラフティ

Sg_110418a 
1970/03/08  全日本鈴鹿自動車レース
#54 片山義美 全日本-Ⅱ DNF
マツダのエース、六甲伝説の主、関西の怪童、片山義美。
(写真クオリティーが悪くてスマヌ)
Sg_110418b 
1970/05/24  全日本鈴鹿1000km自動車レース
#54 山本/正木 組 総合7位
Sg_110418c 
1971/01/10  全日本鈴鹿30kmレース
#12 本木正広 総合18位
耳をつんざくような濁った甲高いロータリーサウンドがひときわ鈴鹿に響き渡っていました。
この頃のロータリークーペの印象はなんとなくフワフワした感じでまだ足回りが決まってないような感じを受けた。(遠~い記憶・・・?)
パワーに車体、足回りが負けていたのか?
Sg_110418d_2   
当時のカタログ


BL72

2011-02-15 14:05:51 | 昭和グラフティ

Sg_110215a
1969年
ホンダCB72にCL72のマフラー、通称「BL72」。
下宿近くの空き地でアクセルターン、通称「アクタン」。
ノーヘル、サンダル履き・・・
バカですね!
Sg_110215b 
当時はフォークブームでしたね、猫も杓子もギターを持ってました。
ろくに弾けもしないのにカッコつけてます。
バカですね!