ひふみ∞三六九-ひふみの夢日記

毎日見た夢を綴っています。

4/8-9の夢 ★★★★★

2010年04月09日 | 高い次元での会合の夢
睡眠不足が続いていますが、夢は本当に重要なものばかり見ています。

しっかりこちらへ持って来れてないのが残念ですが、

多分、記憶としては必要ないレベルのものなんだと思います。

ライトワークとしているという余韻だけでOKなのかな。

一応、覚えている部分についてメモです。

4/8の夢

自分の高次ネットワークについて紙に書き出していました。

スピリチュアルハイラーキー関連の非常に重要な人物の名前が

出てきていてメモをとっていたのですが

目覚めた瞬間は覚えていたけど忘れてしまいました。。。

初めてきく名前で、カタカナ、長音が一つはいっていて

5文字か6文字の名前でした。

私と密接に繋がっている存在のようでした。

昨日はこのあとで、実際に高次ネットと会議をして

レポートを作成したわけですが、名前は思い出せませんでした。


4/9の夢

①Web

みんなの作成中のWebの案を見て、自分も早く作りたいなーと

思っていました。すごく現実的なワークの夢でした。

関連して、アセンションについての重要な指南も受けていました。

②湖

どこかの宿舎に、ベビといました。

窓を開けると、湖がすぐそばに見えました。

そこでウエイクボードとかボートとか、沢山の人たちが

それぞれに遊んでいました。

ベビはその様子を見ているのが楽しいらしく、私の抱っこの中で

立ち上がりながら身を乗り出してキャッキャッと喜んで見てました。

そのようすを写メでとり、Cに送ろうとしましたが

上手に撮影できませんでした。

「窓」から見ている。。。という部分から察するに、

これは地上のことだろうと思います。

ベビは地上の人々の生活について興味を持っているし、

今の地球の生活も楽しんでくれているんだろうと思いました。


③遺品

これはちょっとした長編ストーリです。

一企業の倉庫のようなところに、無造作に木製や鉄製の家具が置いてあり

私ともう一人誰かがそれについて極秘に調べにきていました。

倉庫というか、資料室のような場所で、

その家具たちは価値のないもののように

棚ではないのに物を置かれたりとかしていました。

人目を忍んで何度か調査し、その家具たちには

刻印があり、古い重要な歴史が刻まれていたりすることが

分かりました。一例を挙げると、あるものには、

大量の宇宙船の目撃情報についてが記されていました。

他にも凶暴な生物の出没した記録、珍しい植物の記録とかがありました。


調査の途中で身が危うくなり、私たちは少しの間

隠れて暮らしていました。

その間にその企業が倒産し、財産整理をしなければならなくなりました。

そしてその家具たちがいよいよ対象に入りました。


ここまできて、私は当事者ではなく傍観者になっていました。

「この映画前も見たことあるよ」

と一緒に見ている人に話し出したくらいです。

そのストーリーは、画面の中のものになっていました。


家具たちは売られていくのですが、それぞれには

鉄製のいかついタグがついていました。


「あそこにタグがあるよね。。。

 あれって、戦時中のものなんだよ。

 つまり、あれは個人所有の調度品ではなくて

 国のものなんだ。それを騙し取ったの」

私は一緒に見ている人に説明をしていました。


戦時中、その企業を起こした人物は、下っ端でしたが

重役のそばにいました。

そして、重役が酒に酔ったか寝ているかの隙に

その調度品たちを自分にゆずるという書類を作成し、

認めさせてしまったのです。

しかし、その重役もあとで嵌められたと知り、

追加条項を作ります。

そしてそれによると、それらの契約はほぼ無効になり

結局は元のところに戻ることになる、というストーリーです。


戦時中の影像は、雪国という感じで、トナカイのような

雪きつねのような、そんな動物も見ました。

寒いので熱いアルコールは必需品で、毛皮も首に巻いていました。

私はその場面を、まるで体験したかのように良く知っていました。

これは多分すごく重要な夢だと感じました。

地上の本当の宝物。。。本当の歴史とか記憶とか、制限のない意識とか

そういうものが解放されるのは近いのかもしれませんね。

巧妙に人々を騙しながら建国したあの国も

いよいよ終わりは近いのかもしれません。

騙して宝物を奪い、それを元手に栄えるが

真実が明らかになり、それらは向こうであると知られて

あるべき場所へと戻る。。。

そんなことを教えてくれた夢だと思いました。


4/7の夢 ★★★★☆

2010年04月07日 | 高い次元での会合の夢
春眠暁を覚えず・・・

とは良く言ったもので、ほんと、毎日眠たいです。

ベビもここ最近はお昼寝タイムが多くなってるような。。。

今日はCも何やら激しい夢を見たようですが、私のほうも

色々向こうで忙しそうでした。

①理解してもらえないこと

薄暗いところにいました。(夜だったから?)

私とCとベビは、誰かもう二人と一緒に住んでいました。

そこは古い和風の家屋でした。

夜になり、私の大学時代の友人(として出てきているけど

実際には違う誰かだと思う)が出てきて、

仕事のことで犠牲者が出てしまうというようなことを言われました。

端的に言うと、会社都合で左遷されたりとか、そういうような話です。

で、友人は、その犠牲になってしまう子を救いたいと言っていました。

私もそれを聞き、これは聞き捨てならんなと思ったので

家で同居している二人にベビの面倒を頼み、

Cと二人で救出に向かいました。

(Cとは今と同じで、同じ職場だったようです)

結構時間がかかり、深夜になってしまったところで、

Cのご両親が怒鳴り込んできました。

何かトラブルがあったのか?、ベビに何かがあって

ご両親が呼ばれたようでした。

「いい加減にしろ!

 こんな夜中に子どもをほったらかして100均に買い物か!!」

と叱責されました

確かに、救出にからみ100均で買い物もしていましたが

重要なところはそこじゃないだろうと内心二人ともイラッとしました。

そんなとことで目が覚めました。

とっても示唆的な夢でした。

私たちは人を救うような難しい仕事を何とかこなそうとしているのに
ご両親にはつまらない物事に映ってしまうのだなということですね。

実際、今でも似たような感じなので。。。なるほどなーと思いました。

②小沢一郎

小沢一郎の姿をしたS氏が出てきました。

S氏はこれまでもエハン・デラヴィとか色んな姿で出てきて

ヒントをくれたりサポートしてくれたり導いてくれたり、

色々なことをしてくれています。

今回は、初めにまず授業を受けていました。

小沢一郎姿のS氏は人がまばらの教室で、レポートを課しました。

教室だけで出きるものではなくて、見学行ったりなど

実体験を元にしながら提出するものでした。

そのレポートには2種類あったのですが、私は1種類しか提出せず、

後になってもう一つ必要と知り、ちょっと焦りました

一応下書きしたのがあるから、出したらいいかな?と思いました。

レポートのお題が終わった頃にCがのんきにやってきて

別室で一緒に遊ぼうよと誘ってきました。

Cは勉強しなくて大丈夫なの?ヤバくない?とちょっと思いました。

②つづき

今度は、実際に見学の風景。

バスのような乗り物に乗って、広大な敷地に着きました。

そこははじめは刑務所のように見えましたが、

軍用地のようでした。

(夢の中で、一番イメージに近いものに転換されていたので

 実際は軍用地というわけではないと思いますが、

 地球的に解釈するとそんなような場所、ということのようです)

見学に入る手続きをする場所がり、一度停車しました。

(高速道路の料金所のようなところ)

ただ見学だけなので、皆のほほんとしていましたが、

そこで合格したのはわずか2,3割程度で、後の人は帰されました。

私はパス出来たので、中に入り、そこでの様子を見学しました。

②③ともに、始終緊迫した雰囲気でした。

恐らく、宇宙に出て様々な仕事をしていたと思います。

もっと勉強しなきゃなぁとか、色々思いました。



4/2の昼寝の夢 ★★★★☆

2010年04月02日 | メッセージ的な夢
今日は睡眠不足だったんですが、夕方に

ベビがぐっすり眠ったので、私もコタツで眠れました

そのときの夢です。



①機内

コレは多分、②の空港に着く前のバスかなと思いますが、

「機内」というイメージの乗り物でした。

私は後ろの方に乗っていて、皆は居眠りしているようで

のんびりしていました。

機内のゴミを片付けたり、セカセカと所用をしていて

「何で私だけこんなことやってんの(皆寝てるし)」

と不満そうでした。

ライトワークをしていたんだと思います。

地球のある地域の片付けですよね~。


②搭乗手続き

大きな飛行機に乗ろうとしていました。

フライト時刻がハッキリしていなくて、(ウロ覚え)

人に聞いたりしながら慌てて準備をしていました。

宇宙に出るというイメージがすごくありました。

地上のある地点からある地点へ、というフライトではなく、

スペースシャトルのように、垂直に地球外へ出るイメージでした。

はじめは、出発まであと15分程度しかなく、

搭乗手続きをしていたら間に合わないよ~!!

という感じで、空港内を走り回っていたのですが、

友人を見つけてフライト時刻を確認したら、

あと2時間ほどあって、ほっとしていました。

あー、まさに今を物語っているなぁと感じました。

地球船アセンション号の船出は近いですね!!


4/2の夢 ★★★☆☆

2010年04月02日 | 高い次元での会合の夢
今日はそんなにしっかり眠れたわけではないんですが、

印象的なシーンをいくつか覚えているので書いておきます。

①集まり

何かメンバーやその周辺の人たちで集まっていました。

色々な話し合いをしていたようですが、研修のような雰囲気でした。

②本

出版社の人のような人がいました。

私は夢の中で、昔同人誌で何かを掲載したという設定になってて

それがどの雑誌でどういう内容か知りたがって

すごくしつこく聞いたり調べたりしていました。

そして、新たに出版を企画するというような流れのようでした。

③J

結婚の準備で忙しいのか最近連絡をとっていない友人のJちゃんが

復帰して、皆と一緒にいるところを見ました。

私はとっても嬉しがっていました。

④レポート

A先生にレポートを書いて提出し、みてもらっていました。

内容は、

「全ての事象に良いも悪いも無い」

というようなものでした。

どのような物事も、受け取り方しだいであって

良いも悪いもないのだ、と和紙にシブイレイアウトで

そんなレポートを書いていました。

3/31の夢 ★★★★☆

2010年04月01日 | 高い次元での会合の夢
ベビの授乳リズムが落ちついてきたおかげで、

最近はまとめて睡眠がとれるようになってきました

長らくお休みしていた夢ブログも、再開間近というところかな

少しずつ長く眠って夢を見れるようになるといいなと思います。

では、昨日の夢です。

①超美形

長編の夢で、多分めちゃくちゃ重要な内容でしたが、

完璧にはこちらに持ってこれていません。。。

覚えているところから、エッセンスだけでもメモします。

まず、すごい美形の男性がいました。

長髪で長身、人間離れした外見でした。

例えるなら、中山星香さんのマンガの「妖精国の騎士」の

敵の人にかなり似ています。(冥界の第一王子の人)

夢の中では「社長」というような感じの位置づけになっていましたが

多分、向こうの世界の中の暗いの高い人だろうと思います。

私とCはその人の下で動くことに決定したようで

部屋を与えられたりしていたようでした。

で、行動するにあたり、両親に理解してもらう必要があるらしく

「この度このお方の下で働くことになりました」

というようなお披露目をしていました。

具体的に何をしたというわけではありませんが、

起きたときに、「あ、動き出したな(しかもCと二人で)」

って何となく思いました。