Do you climb?

山とキノコとたまにネコ。

2015.6.21 工石山*佐々連尾山*大森山*玉取山*兵庫山*2

2015年06月24日 | まんなからへん縦走





中川峠
れいほくネイチャーハントガイドブックによると
「峠には石仏・小屋跡・道標などがあり昔が偲ばれる」とある。
探したかったけどゲンキも時間もあまりないのでそのまま通過・・・







でたー!きたー!スズ竹薮ー!
やっぱりコレがないとネ!











足元はハッキリとした道があるし潜れば難なく脱出できた
笹薮でいちばん厄介なのは、見えない足元に突っかかる倒木や灌木たち
横方向に倒れてたり、枝が出ていたら打ち身だけで済むけれど
直角や鋭角に突き刺さると流血するし、しばらく悶絶することになる










ガサゴソと笹薮を抜けると林道に飛び出た
「あすなろ峠」









立派な林道。作業道かな?











どこへ続いているのか気になる










そして再び薮へ突入後、ぬかるんでぬるぬるの斜面を這い上がる










シダだらけだけど、尾根に抜けてホッ。











ダイダイガサ

































ゆるやかに見えるけれどけっこう急登











前傾姿勢になり必至に登って行く隊長をフレームに収めつつ
立ち止まってちょっとひといき











大土岐山方向











ツルアジサイ










もやもやー











分県ガイドに載っているこの景色を見たくて
このコースをチョイスしたのにあいにくのガスでグリコ隊長が悔しがってた










ちょっと晴れてきたかなー?










時折、日差しがでるけれどまたすぐにガスがす











鹿が4~5頭、ピューィと警戒音を出しながら向こうに駈けていった











横に張り出した枝が立派な幹になってて
なんでこんなに横に伸びるのかな?オモシロイな











笹原とブナってなんだかいい。とてもいい。
山頂が見えてきた、3名様がいらっしゃった











で、佐々連尾山【さざれおやま】
三等三角点 点名 : 大平 標高 : 1404.3m











大森山へ向かう










青空が見えるかな?と期待するけどだめだったー





















ドウダンツツジ











ぬかるんで滑りやすくなってる急斜面
ロープやまわりの木を掴んで慎重に!































バイケイソウ









大森山 1452m 











猿田峠へ











バイケイソウの森












大森山から猿田峠はアスレチックコースでオモシロイ











展望岩からの眺め
鉄塔がある辺りが猿田峠
とりあえず、猿田峠まで下りよう!と気合をいれる











大森山のいちばんの目玉の岩壁












前はトラロープしかなかったけれど
新しい太目のしっかりしたロープが掛けられていた。
ありがとうございます^^























この日いちばんの日差し











送電鉄塔ロックオン!











左方向を眺めると山頂に雲がかかった工石山
あそこから来たんだなぁー









ターニングポイントの猿田峠到着!時刻はすでに14:20・・・
さてどうする?!
ココまでにするか?先へ進むか?












・・・県境尾根に乗る!逝っちゃうぜ!











もっと薮いているかと思ってたけどそうでもなく拍子抜け(笑
必要以上のピンクテープもひらひらなびいている









必至で薮を漕いでいるときは二度と来るもんか!と思うんだけど
下界に下りてしばらく経つと禁断症状のように薮が恋しくはないけど
なんとなく懐かしくなるような、また挑みたくなるような気持ちになるのはなんでだ?











あれが次の玉取山かとこの時は信じていた
実は手前の・1274Pだった・・・




















この登りキツイ











ノボリハツヅクヨドコマデモ・・・











でべそとのぞき穴を装備したブナがすてき











平たんな尾根になってホッとする











イタチタケ










シロニカワタケ










バイケイソウ






















ノボリハツヅクヨドコマデモ・・・












変化があるとちょっと楽し











見事な苔の森












ノボリハツヅクヨドコマデモ・・・
うわー雨が降ってきたよ
なので、この先あまり写真が無い









で、玉取山【たまとりやま】
三等三角点 点名 : 玉取 標高 : 1330.4m
まだ雨は降り続いている










止むかな?と思わせておいてまた降ってきた











カッパを着るのも面倒だし、冷たくて気持ち良いのでそのまま進む
ザックは濡れたらイヤなのでカバーを装着











ヒコサンヒメシャラ










岩場

大体がそうなんだけれど、道がハッキリとついていて
迷いようがない場所にはたくさんテープがあって
岩場とかやせ尾根とかすごい薮のちょっと悩むような箇所には無いのよ。
多分そんな箇所は余裕が無いのと、もし違ってたら?という思いで
テーピングする余裕が無いのではないか?と予想してみる
危険個所をやっと通り越してわざわざ引き返してまでテープしようとは思わないしねぇ。

びすこはテープがあって助かる思いはしばしばあるけれど
どちらかというと、必要ない派だし自分では張らない。

隊長は、要所にテーピングしたい派(←多分、親切心から?)
テーピングするのなら、分かりにくい箇所にこそ貼れ!と言いたい。
そして、おまえはそんな箇所こそ写真を撮れ!記録しろ!と自分にも言いたい








兵庫山【ひょうごやま】
四等三角点 点名 : 兵庫山 標高 : 1303.2m
真っ暗になってしもた。 久しぶりの暗闇探険隊





今回のルート ヤマレコの地図をスクショ クリックで拡大

距離 17.9km 沿面距離 18.8km 時間 15:05
累積標高差 + 2189m / - 2294m


今回、配車するのが時間がかかって大変だった
桑ノ瀬林道は雨のせいで土砂が流れて地形が様変わりして
道幅が狭くなっていたりした。
雨が続くと土砂崩れも起きやすそうなので
梅雨時期は止めておいた方がイイと思う。(←お前が言うなって・・・)

玉取山~兵庫山は途中にあるやせ尾根の岩場がちょっと危険
できればスリングかロープがあれば安心

県道坂瀬吉野線は白髪トンネル手前3キロのあたりで
土砂崩れのため通行止めになっている

ホトトギスやカッコウやハルゼミたちがにぎやかに鳴いている初夏の山だった。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村

人気ブログランキングへ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿