Do you climb?

山とキノコとたまにネコ。

2018.5.27 寒風山 * 笹ヶ峰 * ちち山

2018年06月01日 | まんなからへん縦走


   
日曜日は寒風茶屋から寒風山・笹ヶ峰・ちち山へ
茶屋の横にはジュウニヒトエの花畑




   
今回はとってもめずらしく息子が同行したいと言い出した。
どこがいいかな?と考えて歩きやすいこのコースにしてみた。



   
ギンリョウソウ                    ツクバネソウ
  



   
ギンラン                        アカモノ
  


   
桑ノ瀬峠を通り越して




   
振り返る見る伊予富士への稜線                  これから向かう寒風山






   
チゴユリ                          マイヅルソウ





   
よく踏まれて整備もされているのでとても歩きやすくて快適。
慎重派の息子は登る前にしっかりとハシゴのガタツキがないかを確かめていた。




   
ドウダンツツジの出はじめたばかりの花芽              咲き残りのアケボノツツジ




   
                              コヨウラクツツジ





       
このブナのでっぱりがケ○ケ○ケロッ○に見えるんだけど。




   
ミツバツツジに彩られた斜面が美しい




   
寒風山に到着!






石鎚山方向 手箱と筒上はセットで並んで分かり易い





笹ヶ峰とちち山





   
笹ヶ峰へ





   
トラフシジミ                        シャクナゲ





   





   





   
ヤマグルマの花はこんなに近くで見るのは初めて。こんな花だったんだー!                                    





   





   





    
   ウスノキ                       ミツバツツジ





   





    
ダケカンバ                           





   





    






   
笹ヶ峰に到着!





石鎚山方向




ちち山





   
ちち山へ向かう





ちち山の南斜面がミツバツツジのぴんく色でお洒落!





   


   


   


   


   
ちち山に到着




   


   


   
ちち山の別れ




   


   
一ノ谷越に到着 ここから一ノ谷橋登山口へ下っていく




   


   


   


   


   


   


   


   


   


   


   
無事下山 おつかれさまでした。


距離 11.0km 沿面距離 11.5km 時間 6:55
累積標高差 + 1243m / - 1251m

ログや詳しいコースタイムはコチラ→グリコ隊長のヤマレコ
   





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいな~ (佐々連)
2018-06-03 20:15:34
息子さんとの山登り。
うらやましい。
こちらは、アウトドア嫌いの娘しかおらん!
娘婿は、体力お化け(六甲60km1日縦走とか、テント担いで鎗穂高とか)なので、ついて行けんし。

ところで、下山口には車デポしていたのですか。
寒風登山口まで林道歩きはつらい。
ええでしょ~♪ (bisco)
2018-06-05 19:54:02
いつも行く時には誘うんですけれどねぇ
いつも断られて(嫌がられて)ばかりで
前回からは約3年ぶりでこれで同行3回目になるのかなぁ・・・そんなもんです(笑

娘婿氏!スゴイですねー!六甲全山縦走1日ですか!
娘さんが影響を受けて少しでも好きになってくれるといいですね!

そうなんです。
ピストンでも行けるかな?と思ったんですが
どれくらい歩けるか分からなかったのと
次回の参加につながるように下山口に1台デポしておきました~。

コメントを投稿