九州バイク漫遊記(ブログ版)

愛車TRX850で九州のいろんな場所をツーリング。

塗装第2弾です

2010年09月26日 | 整備


パッと見綺麗なんですけど…



かなりボロボロでしたが、これで十分強度は出ています。
見違えるほど、綺麗にしてみたいと考えています。
半田ごて溶接も慣れると、ABS樹脂には一番有効ですね。

体も少しづつですが、何とか回復の目途が立ってきました。
そろそろリハビリを考えなければなあ。


映画を見てきました

2010年09月26日 | 雑談
いつか行こうとは思ってましたんで、チラっと行ってきました。

北部九州が舞台となった「悪人」です。
まずは映画の感想ですが、たまたま北部九州で起きた殺人事件を題材には
していますが、すごく身近でも、こんなことやあんなことはあるなあ~と
結構考えさせられましたよ。

ぶっちゃげ原作がよかったんですなぁ。
映画に行けない方も原作は読んでみてもいいと思いますよ。

で、映画の中に出てくる場所は、ほとんどツーリングや買い物で行ったことが
ある場所ばかり。
行ってないのは五島ぐらいですね(笑)
ほとんど全てがリアルでした!!

今回は五島の大瀬崎灯台がクライマックスの中心となっていますが、
五島はとてもとてもという方、それに負けない水平線の見える景色は
北部九州にはいっぱいあります。平戸や生月島などもお勧めです。
一度訪ねてみてはいかがでしょうか?

それから殺人事件の舞台となった三瀬峠については、実際の発生現場の撮影は
三瀬ではないので、ロケツアーとか言って探しに来てもムダですよ。
まちがっても、旧道のリアルな自殺現場跡や殺人現場跡に足を踏み入れないよう
十分注意してくださいね。

いずれにせよ、久しぶりの映画でしたが、満喫させていただきました。
ただ、結構重い映画なので、ポップコーンはなかなか食べれません。
Sサイズだったんですけどね…しっかり余っちゃいました。
お気をつけください(笑)






テールカウル補修4

2010年09月25日 | 整備
爽やかな朝になりましたね。ツーリングシーズンになってきましたね。

私は朝一番で塗装を行いました。
前回の塗装で色目が若干あわなかったんで、微調整が利くグッズを今回は
使ってみました。


99工房のエアータッチです。簡易エアブラシのようなものですね。
これがいいのは、タッチペンを使用するので、調色が可能なことです。
幸い今回は試し塗装をしてみたら、ばっちり色があったんで、
そのまま塗装と相成りました。
狭い面積しか使えませんが、ここぞという仕上げ塗装には、
塗料の粒子が細かいので効果あると思います。

で、コンパウンド仕上げは残っていますが、仕上がりはこんな感じです。



マルの部分が補修を行ったところです。
真近で見ても、まったくわからなくなりました。我ながら大満足です。

コンパウンド仕上げをして、塗り終わった他の部品とあわせると


やっぱり、ややセンター部分が明るかったみたいです。
本当はもうすこし合わせたかったんですけどね、仕方がないかなあ。


で、バイク屋に行ってきましたら、フロント周りは復旧していました。


エンジンも載せかえられていました。



こちらは、今まで載っていたエンジン。御年15歳です。



本当がんばってくれましたね。
機会があればオーバーホールをする予定です。

部品も問題なく揃ったそうです。不人気車とはいえディープなファンのみなさんの
おかげで、部品はしばらくは安泰みたいです。ありがたやー
うまくいけば再来週には復活できるかなあ。







中秋の名月を愛でる

2010年09月22日 | 気象・天体
今日は、無理だと思っていたんですが、奇跡的に見ることができました。



撮影している間中、遠雷がピカピカフラッシュのように光ってました。
ほんのわずかの隙をついて撮影です。

満月って本当明るいんですね。めいいっぱい絞って、フィルム感度を下げても
1/125でシャッターが切れてしまいました。

それにしても綺麗な月でした。あと30分ほどで大雨が降るというのに…

ほぼ完成です。

2010年09月19日 | 整備
今回はマツダブライトレッドを使用してみました。
で結果はこんな感じです



若干ゆず肌になっていますが黄色が利いて、色の乗りはいい感じです。
ただ、現行の色と比較すると、微妙に明るいかな。

トヨタのスーパーレッドⅡで上塗りしようと思ってます。

良く考えてみると

トヨタ≒ヤマハ 関わりが無いわけではないので
当然といえば当然かも。

テールカウル補修3

2010年09月18日 | 整備
いやあ、今日はいい天気でしたね!まさにツーリング日和です。
でも、私は家族サービスの日でした。たまにはいいか!!

その合い間を縫って塗装は進んでいます。
昨日はサフの下地作りでしたが、今日はさらにアンダー塗装まで
進みました。乾燥しているので塗料の乗りはいいですね。

で、今日はここまでできました。


はい、イエローです。このままインターUSカラーにしてもいいくらいの
黄色です。

かなりいい感じになってもったいなんですが、これに赤を乗せていく予定です。

テールカウル補修2

2010年09月17日 | 整備
朝の通勤時に窓を開けて走ると、すごく気持ちがいい季節になりました。

まだTRXは帰ってきませんが、帰ってきたときの準備は少しづつ始めてます。
ということで、現行のテールカウルは色あせているので、
ほとんど新品のテールカウルを補修しているところですが、
センター部分は予備のカウルの色を塗りなおすことにしました。
まあ、1/1プラモデルの塗装を行おうかなっというところですね。遊び感覚です。

パーツが独立している分、メインカウルとの色あわせをこれで済ませてしまえると
考えています。さすがにメインは1発勝負です。

で、用意したのはこのパーツ。


少々、色が違いますが、塗っちゃえば一緒です。
既に、足付けのペーパー掛けは済まして、1回目のサフをかけ、軽く研磨したところです。
これで、小傷や成型時の凹みなんかを埋めていきます。

このあと、2回ほどサフとペーパー掛けを繰り返して、下地を作っていきます。


テールカウル修理

2010年09月12日 | TRX
暑い日々もやっと一息…ちょっとすずしくなってきましたか?

今日は久しぶり1日家にいました。

まずはCBRのエンジンをかけまして、久しぶりに跨ってみました。
前傾姿勢を取ると…うっあばらが痛~い!!
ブレーキング姿勢を取るともうこれはいけません。
こりゃあまだしばらくサーキットは無理っぽいかなあ~。
やばいです。

気を取り直して、予備のパーツの点検。
いくつか考えるところがあって、パーツを点検していますが、
出てきました、テールカウルが…

以前、ちょいゴケした時に後ろの部分を欠けさせてしまった分ですが
今つけているカウルよりははるかに輝いています。

これならねということで、修正にかかりました。

ところで、修正をする際、半田ごてでの溶接で直すんですが、
その際、あらかじめ壊れたパーツを残しておきます。
今回はフロントカウルのかけらを移植して、さらに溶接の盛りつけように
使いました。


仕上がりはこんな感じです。裏側はしっかり盛り上げています。
表はこれからサンディングをかけますが、このようにすればパテ盛りはいらなくなります。


軽く削るとこんな風になりました。繋いだ部分も巣はなくこれなら
強度的にも大丈夫ですね。

もちろん素材の違いから発生する収縮ヒビも発生しませんから、
あとは、プラサフ仕上げからいけます。

これで、きれいな車体で復活です。