goo blog サービス終了のお知らせ 

quackpie Archives

かくぱいあ~かいぶ

CB750ニューモデル!

2006年12月13日 | バイク
 つーいーに発表されたホンダCB750ニューモデル!!

もうカタログ落ちかと思ってた。
とりあえずこれであと1~2年は安泰だろうか??
この色はどうだろうね、ワインレッドにゴールドをあしらって
ゴージャスでチョイ悪オヤジっぽい雰囲気を醸し出している。

とにかく従来の青白と赤白に加えて選択肢が広がるのはとてもよいことだ。


 次にどのバイクに乗るか…もう半年くらい熟考に熟考を重ねてきた。

とりあえず憧れと現実の妥協点を探すと、
新車でもできるだけ安い車種が望ましい。
まだ買う金もないのにこんなことばっかり考えてアホだね俺は。
でも考えてるだけで楽しい。

VTR250、SV400、CB750が候補に挙がった。

VTR250は車体も維持費も安い。
若干俺には小さいのと、慣れたら物足りなくなりそうだ。
次点でSV400だったが、あろうことがつい最近生産が終了してしまった。
ここはやはり、多少無理をしてでもCB750新車で!というのが今の結論。
(この結論は非常にリアルタイムで変動するので信憑性が低い。)

CB750は教習所で乗ったきりだけど、
あの余裕に溢れるハンドリングとその気になれば牙を剥くパワフルさが忘れられない。
股をガバッと開いて大きなタンクを挟み込むホールド感、
目の覚めるような乾いた空冷サウンド、それでいて控えめな二本出しマフラー…。
官能の世界だ。


 CB750は、「乗れるものならオレに乗ってみろよ」と
挑発的に呼びかけてきている気がする。

大きさ・重さ的にも今の俺にはCB750はギリギリ許容範囲だ。相当重い。
教習所では倒しこそしなかったけど、少しでも気を抜けば倒しそうだった。

予算的にもギリギリだ。
就職して貯金を始めて、貯金とローンをうまく組めば一年目に買うのも夢じゃない…と思う。
保守的な性格だからあまりローンは組みたくないけど
若いうちにちょっとは無理をしてみるのもいいと思う。


 CB750への片想いがちょうど強まっていた時期なので
今回のニューモデル発表はかなりウレシかった。

個人的にはフューエルインジェクションを搭載して欲しかったけれど
SV400のように生産終了になるよりはずっとマシだね。

あぁー早く就職して貯金を始めたいヨ。
今から1年後には、CB750に乗っていますように…。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2006-12-13 22:41:14
運命だな(^▽^)買うがいいっ!!
返信する
Unknown (かくぱい)
2006-12-14 17:59:12
買います買います。
10万キロ乗り潰したい。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-01-01 21:10:00
あるうちに買いましょう(笑
モデルチェンジしても排ガス規制等で生産終了することもあります
返信する
Unknown (かくぱい)
2007-01-01 22:24:56
>Unknown

出やがったな、たまに現れるMr.Unknown!!!
いったい誰なんだ、正体を現しやがれっ!

…すみません、とりあえずコレやらないと
気がすまないものでして・・・

もちろんあるうちに買います!
騒音規制と排ガス規制のせいで、
ほしいモデル全部アウトですからね!
返信する