goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の独り言

野球と気になったニュースへの一言が中心
って、一言どころかいっぱい言ってるやんけ…

第2R、堀江の勝ち?

2005-03-12 10:18:32 | 世相を斬る!ほど大げさじゃないニュース話
まぁ、フジ側にしてみれば「想定の範囲内」なのかも。

新株予約権発行を差し止め ライブ、法廷闘争で優位に (共同通信) - goo ニュース

法の遵守の観点から言えば、今回の新株発行権は適合しないとなるだろう。
堀江が勝ったと言うよりは、フジが反則を取られ減点してしまったため自爆した、といったところでしょう。

しかしなんつうか、それだけのことなのに堀江があそこまで笑顔でいるのは解せないです。
確かに経営権を奪うためには圧倒的優位に立った感もあるが、関係各社(者)の反発はますます強まったはずだ。
ニッポン放送はスポンサーから契約を取りづらくなっており、各社員も引き抜きにあっているようである。(朝日新聞紙面より)
堀江はニッポン放送がもぬけの殻になっても、現在ある資産で当面は食っていけるという考えがあるらしい。
果たしてそうだろうか。
資産の食いつぶしが始まったらその会社は間違いなく傾いていると言わざるを得ない。
また、その資産を有効活用していく人材が消えてしまえば高い価値を持ったままで活用されることはないだろう。

少なくとも傍目に見れば、今堀江が経営を掌握することに良いことはないと思われる。
支援してくれる企業、賛同してくれる従業員がいなければ、会社なんてただの箱である。
ホント、誰か奴にそういう進言をしてやれよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。