バツイチで胃がん....★

30代で胃がんになってしまった私・・・私と息子の日々の記録。

家族ってなんだろう・・・

2009-06-12 00:40:49 | カフェ
家族と揉めてしまいました。アタシの親と兄妹とね
あたしのカフェ計画についてなんだけど・・

つまり大反対されてしまった。

今頃になって?!

図面もひいて、見積もりも出してもらってたのに

なんで今更?って聞いたら

借金作って、もし私が死んでその借金が、自分たちに背負わされるのが嫌なんだって!!!

アタシ死ぬの?本と!ひどい身内だよ・・・

もう凹むわ

そりゃさっ!5年後 再発してるかもしれないけどさ。
それまでやりたい事やって何が悪いの?
応援してくれたっていいんじゃないの?

事故で明日死ぬ人だっているんじゃないの?
そんな人たちだって借金背負ってるんじゃないの?
皆同じじゃん。

悲しい一日だったな
どうなる私のカフェ計画

カフェ日和

2009-02-24 09:48:12 | カフェ
先日友達と以前から行きたかったカフェにランチを食べに行きました。
とっても小さなカフェでオーナーらしき人とお母さん?と二人でやってました。
オーガニックランチを注文したんでですが私的にはちょうど良いボーリューム・・・・
でも一般的には、ちょっと少なめ?かな~
これにデザートが付いてれば満足かも。
でもお店は、非常に可愛い!!!!北欧風でインテリアのセンスも良いの。
まさに理想なお店でした。イメージが膨らむわ~。新しいお店らしく取材も多く雑誌にも掲載されてるので
お客さんは、平日にも関わらず一杯でした。オーナーさんが中世的な男の人っても魅力的かも
最近流行りのオーガニック料理,,、良いんじゃないの~~~。

有機野菜ランチのカフェ

2009-01-27 00:30:46 | カフェ
先日友人と有機野菜を使用したランチをやってるカフェに行って来た。
落ち着いた大人のカフェって感じ、、、
雑誌に載ってたので一度行ってみたかったのだけど。う~んイマイチだった。
雑誌に載ってるからって決して満足するものじゃないのね。
高速使って1時間かけたのに.....
フォカッチャとサラダ 野菜たっぷりのミネストローネのスープランチセットで¥980。
また行きたいって思わなかった

まぁ~久しぶりに友人とのおしゃべりが楽しかったから良しとするかな(^∀^)ゝ

マクロビ料理教室2

2009-01-23 16:58:26 | カフェ
今日もマクロビ教室に。。。
本日のメニューは、水餃子 豆乳スープ 金針菜と牛蒡とジャガ芋の味噌煮 大根ナムル 
デザートは、甘酒ゼリーです。
美味しかったです。テイクアウトして息子くんにお裾分けしたけどやっぱり不評
育ち盛りの息子くんには、ちょっと物足りない味付けなのね、、、、
 
餃子の皮も手作り!意外と簡単だけどやっぱり手作り不細工だ(笑)
ナムルもgood!
マクロビ料理の調味料は、醤油 塩 味噌がベースそれに梅のペーストやごま油などでアクセントに
して味付けをします。
調理法も独特で茹でたり灰汁抜きは、あまりしないのが基本のようです。
皮も剥かないので無農薬の野菜を使わないといけないし
地球も人にも、優しい料理です。

でも耳で聞いて食べる料理なのでマクロビ料理だよ!と認識して食べないと勿体ない気がします。

マクロビ料理教室に。

2009-01-18 22:15:57 | カフェ
最近マクロビオティックの料理教室に通ってる。
いわゆる有機食材を使った玄米菜食料理、、、
マドンナがセレブ広告塔として一気に有名になったアレです。
玄米は、実家でも昔から、、、私が小さい時から炊いてるのだけど
シャゴシャゴした感じが苦手であまり好きじゃなくて避けてたんだよね。
でも、マクロビカフェで食べたら美味しかったんだよね!!!
そうか~美味しく炊ける方法があるんだ!

と思って行き始めました。
マクロビは、奥が深いです。
食べ物には、陰と陽があって例えばお肉、塩、味噌、大根の根菜なら陽性
果物、砂糖、トマト茄子の夏野菜は、陰性で両方を取り入れた食事をするという事。
あれ?お肉や卵OK?と思い気やお肉や卵は、非常に悪が強いとかで大袈裟にいうと陰性の食べ物を
どんなに取り入れてもダメらしい..。
なので基本的には、魚肉卵乳製品は、NGの料理。
淡白な料理です。ちょっと病院食を思い出す。。。
でも身体には、非常に良いのです。こんなカフェ料理もありかな?と思って
猛勉強中!!

ご近所のカフェ

2008-12-25 23:01:42 | カフェ
最近書く事がなくって・・・
っていうかTV見てても不景気の暗い~話題ばかり。。。
こんな時期にカフェOPENってちょっと不安すぎる!!!!

でも、頑張るよ~。素敵なカフェ目指して。

この前行って来たご近所カフェが、なかなかいい感じ
メニューは、シンプルにドリンクとケーキセットのみ。
味より小物に凝ってて可愛いの。器とかスプーン置きとかが特に!!!
センスがとても良いオーナーさんって感じでした。
 
小物たちの正体は、作家さんの1点ものでした。
販売もしてたのだけどちょっとお高め

高校時代の友人と

2008-11-28 23:08:04 | カフェ
今日は、久しぶりに高校の友人とカフェで待ち合わせ。
実家近くのカフェなんだけどなかなか可愛い感じのカフェです。
赤毛のアンに出てきそうなお家と種類豊富なスィーツが評判のお店。

ランチ時間も終わってからの2時に待ち合わせをしたのでお客さんは、私たち2人だけ。
友人は、カフェオレとレアチーズケーキ 私は、アイスティーとガトーショコラを注文

彼女は、4年間パン屋さんに働いてた経験もありこれから良き相談相手になりそうな感じ
そしてこの辺りの喫茶店の仕入れ情報も教えてもらいマスマス頼もしい感じ。
一緒にやりたいな~と思ったけど
どうやら彼女は、今の職場が気に入ってるらしくちょっと残念。

でも・・・その気になるかも知れないからまた誘ってみようっと

パン教室

2008-11-27 14:25:12 | カフェ
本当は、行くのを迷った。。。。。
今日の朝起きたら左背中が痛くて物を拾う事も左手で作業する事も出来ない
それに体力もないのに最後まで出来るか不安の中、1ヶ月振りのパン教室に行ってきました。

ちょっと疲れたけど最後まで焼き上げました(^‐^*)v
その後 自分達で焼いたパンでお茶するんだけど朝から何も食べてないし大丈夫かな~と思ったんだけど
ダメでした...
一口パンをかじっただけでゲェ~でした。ああああぁ自分で焼いたパンなのに試食出来ないなんて
 
本当に食べれる日がくるんだろうか・・・・?

まぁ~食べられなくても勉強になるし続けるよ!パン教室

お見舞いに来てくれた友人と

2008-11-26 13:51:17 | カフェ
今日は、病院にお見舞い来てくれた友人に会う為カフェにお出かけをしました。
この前行った雑貨屋さんで快気祝い用の品々を購入したのでそれを渡す為とそのカフェで知り合いが個展を
やってたのでそれを観に
 
皆私の元気そうな姿に驚いてた。まぁ~ね。もともとぽっちゃり体型だったし、ちょうど標準サイズになったぐらいかな
 
でも大笑いとか出来ない、笑いたくてもお腹に力が出ない・・・・胃がないから?
たくさんおしゃべり出来ない・・・・疲れてしまう。

カフェは、小さな和み系のカフェで家具もアンティークで素敵でした。
あまり食べられない私の為に皆で一つの手作りケーキを注文して食べました。
女性オーナー1人で料理からスィーツまで作ってるそうです。
夜中にスィーツを作る事もあるそうでなかなかハードそう・・・・

今度ランチも食べにこよう