バツイチで胃がん....★

30代で胃がんになってしまった私・・・私と息子の日々の記録。

手術日

2008-10-30 22:52:08 | Weblog
無事生還★手術終わった~o(^-^)o
気が付いたら約6時間たってた~ビックリ!いつ眠ったのか記憶なし(゜o゜)
麻酔ってスゲェよ!…背中の脊髄に痛め止め注射をし管を入れるんだけど…ズブズブって入って行く感が(′Д`)Ⅲスゲェキモい!それからマスクをして全身麻酔。
実際の手術時間は、多分4時間ぐらい?

で、気付けば傷口が痛い(;Д;)
足先がしびれる…

病室に戻ってしばらくすると鼻から入ってる管がキモいし~あちこち痒い
動くと痛いから持ってきた耳かきでポリポリ

それから皆に生還メールをm(__)m終わったよ~~

入院3日目~点滴中

2008-10-29 20:10:06 | Weblog
泣いても笑っても明日で最後(*≧∩≦*)

今日は、色々忙しかった。おへその掃除 麻酔科と手術看護士からの説明…そして点滴開始である。
の、お陰でようやく病人気分に(:ε;)ヽ
下剤も飲みお腹ゴロゴロ…
明日の今頃は、痛くて寝れないらしい…
痛いのは、苦手少し怖くなってきた。

「忘れるとこだったぁ~」と先生が事故防止の為お腹に印しを付けた。
時々ニュースとかで間違えて別の臓器を手術しちゃうアレだ(-_-メ)
そんな事あるの~?って思うけど(′・Д・)ヽ
こっちは、一生に一度の事だけど 先生からしたら毎日の事だもの。

しかし、リアルな印しだ↓↓↓
見ると凹むわ~

そんな時に友達がやって来て笑わしてくれて帰ってた。サンキュー★何だかいつもの私に戻れた。

入院2日目

2008-10-28 23:37:20 | Weblog
今日も暇な一日。
昨日に続き トリフロー…随分上手く出来るようになった。

先生が手術の説明をしてくれました。
私の手術は、腹腔鏡でやる事になってる。けど、癌は、噴門部の3㎝ぐらいの所にあり腹腔鏡手術では、術例があまりないとの事。つまり逆の幽門部だったら術例も多く病院側も勧めてるがどうしますか?って…今さら(°Д゜)┓?
でも先生の大学病院の師匠が立ち会うので 安心して下さい…と、あ~だから担当の先生が外来の時と替わったんだと納得。
実は、この病院に転院して 今回の先生で3人目。
一人目の先生は、開腹専門の先生。
二人目の先生は、腹腔鏡でも 幽門部専門という事になる。

入院初日

2008-10-27 19:07:29 | Weblog
ドキドキしながら病室に
(おっ〓なかなかいいじゃん〓)
大部屋の4人部屋。だけど広くて綺麗〓
それも眺めが絶景(^∀^)ノこれだけでも憂鬱な入院生活から癒される…☆。°゜
さて 今日は、何をしたかというと…
血液採取 院内の案内 手術前 後の説明等 ぐらい。

後、トリフローの練習…何かというと手術後の肺合併症の予防の為 ピンポン玉みたいな物を3つ吸ってフワフヮ浮かす おもちゃのような装置で練習?

後は、ゴロゴロと過ごしました~(´Д`)σ退屈な一日でした。

明日から

2008-10-26 23:29:33 | 胃がん
明日からいよいよ入院です。
癌告知から3ヶ月たちました。
最初の病院から転院して2ヶ月。こんなに放っといて大丈夫だったのか・・・・
転院の判断は 正しかったのか・・・進行は、してないのか・・・
でも 明らかに3ヶ月前よりは、胃がおかしいのだけど。
でも 後悔は、しない。
その分有意義な日々を遅れたから。

神様だけが結果が分かってる。
 どうか神様 転移してませんように...

 どうか私にもっと時間を下さい。
 
 どうか息子からママを取り上げないで

息子が泣いてた。ままと離れたくないってぎゅうっと私を離さない。
可愛いな~子供って思わずもらい泣き。

息子くんの家出

2008-10-25 23:27:40 | Weblog
今朝 息子が遊びに行ったきり帰ってこなかった。
帰って来たのは、夜6時
もう 何度かあるので慌ては、しない。
最初の頃は、あちらこちらに電話したり 公園などに探しに行った。
この辺りは、とても物騒。
私も子供の頃は、一日中外で遊んでたものだけど、今の世の中 何が起こるか分からないもの。。。
 
で、いつもの調子で息子くんは、帰って来ない。
いつもなら笑って過ごしてしまうんだが、今日は、お灸を据えてやろうとものすごーく怒った。
あまり応えてない。。。ウぅぅ~どうしよう?
ここで父親だったら一発パチーンとか?
殴るのは、嫌い。っていうよりか自分も痛いし、、、、
だから裸にして外に出してやった。
そんなに外で遊びたいなら、もう帰って来なくていい!で、こわいおじさんに連れ去れておいでぇぇ!!!
って。。。裸にする必要性は?有りますよ! 友達に見られると恥ずかしいからきっと遠くに行かないと思うから。
我ながら名案o(*´ω`*)o
うちの息子最近 家出ブームですぐ飛び出してしまう
本当に帰って来なくなっら大変!
それも ホームレス中学生のような事をしたいらしい

で、どうなったかというと裸で外に出て5分でギブアップでしたけどね。



それでも多分またやるんだろうな。。。

まだ小学生だから言う事聞いてくれるけど中学生になったら本当にどうしよう。



胃がんの症状

2008-10-25 12:21:22 | 胃がん
最近ずぅーとミゾオチ辺りが痛いチクチク?何か内臓をつねられた感じ・・・・
ごはん食べた後は、必ず痛い。
普段も痛い時がある。
絶対 病院に行って検査して欲しいぐらい 違和感がある。
ガンだと言われる前の症状と言えば、胸焼けがひどく
ガスター10を頻繁に服用してた。でも気にはしなかった。
薬局で普通に買えるから歳をとれば当たり前だと思ってたから・・・・
薬が処方無しで購入出来るって少し怖い。
買えなければ病院に行ってたから。
そうしたら、もう少し初期の段階で発見されてたかも・・・・
 
他の症状と言えば我慢が出来る位だけど腰の辺りも時々痛い。
これも胃がんの初期症状らしい。。。。

もっと楽に検査出来るようになれば 胃がんも発見されやすいと思う。
 

緒方拳さんが肝癌のため死去された。
『風のガーデン』が遺作になった訳ですが 確かに痩せた感は、あるが 癌患者には、見えない。

ドラマの内容もとても面白いけど緒方拳のドキュメンタリーのようだ。


71歳なら悔いがない人生だったにちがいないだろけどすばらしい生き方で羨ましく思います。

癌患者の多くが自分の運命に私も含め悲観してると思います。

自分の運命を受け入れて何か残せたら幸せかな~と思います。


可愛いカフェごはん

2008-10-24 22:02:28 | カフェ
今日は、朝からすごい雨
お出かけするには、ちょっと迷う中 行ってきました。
以前から行きたかった気になるカフェ。
遠かったけど とても満足 ?(^?^)/
クスクスのミネストローネ フォカッチャ、さつもいものグラタン、サラダ、
デザートは、アイスに小豆とシリアルとシナモンがのって 濃いコーヒーをかけていただきました。
とても美味しかったな~
ランチとしては、ちょっとお高めの¥1380
でも 食べきれないぐらいのボリューム 
インテリアも素敵
パリのアパルトマン風
こんな感じもいいな~

来週から入院・・・・

2008-10-23 16:27:24 | 胃がん
私の家族は、子供と私の2人だけ。

夏に入院を1週間したら子供の体調が何度か崩した。
朝、お腹が痛くなったり熱が出たりしたのだ。
その時私の母に来てもらい面倒をみてもらったのだが、随分大変だったと思う。
口には、出さないが、息子はとても不安だったのだろう。
二人きりの家族なのだから・・・

来週から短くて2週間 長くなったら1ヶ月近く
息子くんは、大丈夫なのだろうか?
何て言おう(・Д・;;)ゞ



ウウウウウウ寂しいよぅ~
耐えられるかな~
でも頑張ろう!息子くんの為にも!!!


来週からは、少しは、闘病生活っぽいブログになるかも

どうなるかすごい不安・・・

どうなっちゃうだろうね・・・・・本当に