TapTopTapDance

おひとりカフェでUMAJOKEIBA

第69回 東京新聞杯 GⅢ

2019年02月05日 | 競馬

第69回 東京新聞杯 GⅢ 晴良 東京芝左1600(D)
1 (2) インディチャンプ (福永祐一) 1人 1:31.9 33.5
2 (6) レッドオルガ (北村友一) 6人
3 (1) サトノアレス (柴山雄一) 4人
4 (8) ロードクエスト (三浦皇成) 10人
5 (5) タワーオブロンドン (C.ルメール) 2人
1000→630
枠 2.3―6.8
ワ 02.05―06.08.13

東京新聞杯と言いますとガルボ石橋脩騎手を思い出します。
2012年。3枠2頭で決まりました。
※馬券は迷って外しました。
内枠が来そうだなあと思いながらも、人気に捕らわれて結局買えませんでした。
まだとても素直だったころ(笑)
4着まで一桁番で決まった年でした。

踏まえて(笑)意外に内枠が来る。
ディープ産駒が強い。
サトノアレスとリライアブルエースどっち?
迷いましたが、サトノアレス復活!
前走は、阪神1400でした。

レース回顧は、小塚アナの実況の通りでございます。
インディチャンプは発馬立ち遅れ。
なるも向う正面3角手前では中団前の内にポジションを取って。
直線坂を上がってからは、すんなり伸びて1着!
これで3連勝。重賞初勝利。
サトノアレスとレッドオルガはインディチャンプを挟んで内外。
際どかったのですが。
祐一さん→友一さん→雄一さんで決まり(笑)

JRA-VANのレース回顧に寄りますと、インディチャンプは、まだ課題はあるものの、マイル界のスター候補。
ここでも明け4歳でした。
1番人気1着は、2007年スズカフェニックス以来。
※日刊レース面

インディチャンプ、福永祐一騎手、おめでとうございました。

第59回 きさらぎ賞 GⅢ 雨良 京都芝右外1800(B)
1 (4) ダノンチェイサー (川田将雅) 3人 1:49.0 34.8
2 (1) タガノディアマンテ (岩田康誠) 6人
3 (6) ランスオブプラーナ (松山弘平) 7人
4 (3) ヴァンドギャルド (M.デムーロ) 1人
5 (8) メイショウテンゲン (池添謙一) 5人
600→0
馬連 07―02.03.04
三複 03.07―02.04.08

この日京都は曇。ダートは稍重でした。
芝の雨は、きさらぎ賞だけ。
それが影響したのかしなかったのか。
それよりも、アガラスが2番人気で、ディープインパクト産駒が3頭。
無難な買い目になりました。

ぐずぐず申しますと(笑)
日刊極ウマのAⅠ予想では、タガノディアマンテに印が付いており、鞍上は岩田さんですし、あやしい(笑)
ランスオブプラーナは、ケープブランコ産駒。
セレクトセールでは、気になった産駒でした。
走らないとおっしゃる方もいらして、尚更気にはしておりました。
しかし。
やはり注目馬は気になるもので。
馬券は惨敗でございました。
ダノンチェイサーに勝たれますと、そうだなあと(笑)
※セレクトセール2億5000万円!

ダノンチェイサー、川田騎手、おめでとうございました。

アルデバランステークス 晴稍重 京都ダ右1900
1 (3) アングライフェン (M.デムーロ) 1人 157.6 36.8
2 (11) ナムラアラシ (福永祐一) 8人
3 (8) ピオネロ (北村友一) 9人
4 (5) ヒロノブレイブ (鮫島良太) 14人
5 (14) カゼノコ (川田将雅) 6人
700―1820
枠 2.4―5.6
ワ 01―12.14.15

そろそろ来ても良いナムラアラシ。
ワイドも取れたのになあと悔しがりました。
欲張り(笑)

エルフィンステークス (L) 晴良 京都芝左外1600(B)
1 (1) アクアミラビリス (M.デムーロ) 1人 1:35.5 33.3
2 (6) ブランノワール (福永祐一) 4人
3 (4) ノーブルスコア (川田将雅) 2人
4 (9) オーパキャマラード (松若風馬) 8人
5 (8) アズマヘリテージ (松山弘平) 9人
700→0
ワ 05―02.07
馬連 01―02.04.07
馬連 04―05
三複 01―04―05

アクアミラビリスは最後方から。
ゴール前は、楽楽に見えました。

納屋橋ステークス 曇稍重 中京ダ左1900
1 (3) アルドーレ (古川吉洋) 1人 1:58.7 37.2
2 (5) レッドアトゥ (津村明秀) 2人
3 (8) ドラゴンカップ (吉田隼人) 5人
4 (7) ワンダーピルエット (川又賢治) 10人
5 (2) スマートボムシェル (松若風馬) 8人

節分ステークス 晴良 東京芝左1600(D)
1 (2) エントシャイデン (坂井瑠星) 2人 1:33.7 33.3
2 (3) リカピトス (田辺裕信) 1人
3 (8) キロハナ (戸崎圭太) 3人
4 (6) ペルソナリテ (丹内祐次) 5人
5 (5) ボーダーオブライフ (横山典弘) 4人

中京スポーツ杯 晴良 中京芝左1600(B)
1 (1) アナザープラネット (吉田隼人) 7人 1:35.2 33.9
2 (10) ダブルシャープ (柴山雄一) 5人
3 (3) サウンドキアラ (武豊) 2人
4 (5) シュバルツボンバー (松田大作) 3人
5 (4) トライン (藤岡祐介) 1人
800→0
ワ 04―06.08.09
馬連 04―02.10
三複 03.04―02.05.10

障害オープン 晴良 芝3330
1 (6) シングンマイケル (金子光希) 1人 3:37.5 13.1
2 (5) ムーンクレスト (平沢健治) 3人
3 (12) ヤマニンシルフ (小坂忠士) 12人
4 (3) マイブルーヘブン (難波剛健) 6人
5 (11) ビットアレグロ (箕島靖典) 10人

春菜賞 晴良 東京芝左」1400(D)
1 (12) ココフィーユ (岩田康誠) 2人 1:21.9 33.7
2 (6) チビラーサン (田辺裕信) 3人
3 (2) スイープセレリタス (C.ルメール) 1人
4 (14) ロカマドール (三浦皇成) 13人
5 (13) レノーア (石川裕紀人) 10人
700→0
複 13
枠 2―4.7
ワ 06―01.15
ワ 10―02.12

ごぎょう賞 晴稍重 中京ダ左1200
1 (11) タイミングナウ (武豊) 1人 1:12.0 36.9
2 (5) ナランフレグ (丸田恭介) 3人
3 (1) イーサンパンサー (古川吉洋) 2人
4 (3) エヴァキュアン (小崎綾也) 5人
5 (2) ニシノコトダマ (津村明秀) 4人
700→500
枠 8―1.2.5
ワ 01.02―08.09

ゆりかもめ賞 晴良 東京芝左2400(D)
1 (10) サトノジェネシス (C.ルメール) 1人 2:12.9 33.4
2 (3) キタサンバルカン (北村宏司) 2人
3 (8) サンアップルトン (黛弘人) 10人
4 (4) マコトジュズマル (田辺裕信) 7人
5 (5) クラサーヴィツァ (三浦皇成) 8人
500→0
ワ 10―05.07
馬連 06―10
三複 03.10―01.06

2019.02.05 記

来週は共同通信杯
クラージュゲリエ 武豊
シュヴァルツリーゼ 石橋脩

この2頭で決まったらどうしよう♪
とっても楽しい夢をみております(笑)


この記事についてブログを書く
« 第24回 シルクロードステー... | トップ | 第112回 京都記念 GⅡ  »
最新の画像もっと見る

競馬」カテゴリの最新記事