~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2023は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

赤石川(6/30)

2023-06-30 19:17:32 | Weblog

北海岳側は蛇カゴが崩れて、飛び石が水の流れの下の状態。
水の中が見えるので、水の中の石に足を置いて渡る。
いつもより水量は少なめな印象ですが、それでも登山靴の甲を越えていきます。
防水をしっかりと。

赤石川(6/30)

2023-06-30 19:15:13 | Weblog

手前の水量は、この時期にしては少なめな印象。
水が跳ね上がるけれど、川の真ん中くらいまではほぼ濡れずに歩けますが・・・

雪渓(6/30)

2023-06-30 19:11:08 | Weblog

この水たまりは、登山靴の甲までは埋まらない程度でしたが
靴底の厚いしっかりした登山靴でないと埋もれそう。

赤石川へ(6/30)

2023-06-30 19:07:33 | Weblog

2023年6月30日 雨
夕方になって本降りの雨となってきた層雲峡です。
大雨と言う感じではないけれど、昨年もこの時期に大雨があった気がします。
災害となりませんように。

取り急ぎ、今日の赤石川周辺。
手前の雪渓がかなり解けていて
シャーベット状の白い部分は固さもあり、そーっと歩いて登山靴が埋もれるほどではなかったけれど
一ヶ所、ズボッっとはまりました。。。
防水はもちろん、スパッツ必須。


エゾノツガザクラ(6/28)

2023-06-30 19:04:27 | Weblog

エゾノツガザクラやアオノツガザクラ、いろんな色のツガザクラの多めな第一花畑。
ピンク色のツガザクラは「エゾノツガザクラ」で統一して表記していますが、
写真、どちらかというとコエゾツガザクラかな。

ガレ場下より(6/28)

2023-06-30 17:43:17 | Weblog

ガスったり日が差したり、
小雨がぱらついたと思えばすぐやむという、ハッキリしないお天気。
この日は「恵みの雨」、にはならなかったなー

エゾイソツツジ(6/28)

2023-06-30 17:39:03 | Weblog

ハイマツ帯ではエゾイソツツジが咲き始めていました。
ほか、エゾイチゲ・ミツバオウレン・コミヤマカタバミ、
ミヤマキンバイ(やや花びら散り気味)、メアカンキンバイなど。
エゾノマルバシモツケや、コケモモはまだ蕾。
ガレ場への斜面のエゾイソツツジは、まだほとんど蕾でした。