猫と住まふ

人生初の猫との日々を徒然なるままに

イラストレーターの卵は羽化を夢みる

2015-04-19 14:42:25 | 猫生活、エンタメ
久々に姪っ子の話。
本日はおばバカ話のオンパレードでございます。


はやいもので姪っ子も既に美大の4年生。
就活には目もくれず、プロのイラストレーターを目指しているらしい。
上手い絵を描く人なんて五万と居る中、そんな夢が叶うかどうかなんて
全くわからないけれど、昨日発売の雑誌「イラストレーション」の
“THE CHOICE”に入選をすることができた。




この“THE CHOICE”は、年に4回、著名なイラストレーターさんが1人だけ
で審査をして入選者を決めるというちょっと独特な方式の賞で、プロのイラ
ストレーターになるための登竜門と言われている(らしい)。

昨年度の審査員には南伸坊さんとか江口寿史さんなど、私でも名前を知って
いる人たちが審査をしている中、姪っ子を入選に選んでくださったのは、
いとう瞳さん。
お名前を見た時は恐縮ながら知らない人か…と思ったのだけれど、ネットで
検索してみたら「おおっ!」という作品ばかり。
特に直木賞をとった小説「小さいおうち」や宮部みゆきさんの「ブレイブストー
リー」の表紙絵はとっても印象に残っている。

そんな凄い方が、応募者370名の中の10名に選んでくださっただなんて…
おばちゃま、感激で泣きそうでございまする。
選考の様子は以下。
http://www.genkosha.co.jp/il/choice/1764.html


雑誌に掲載されている講評には、「完成度が高い」「個性がある」「描きたい
方向がわかりやすかった所に強さがある」などなど、これまた感涙の言葉が
並んでいる。

1年後に4回の入選者から大賞など各賞がまた選ばれるらしいのだけれど、
たとえそこで選ばれなくても、十分がんばったと褒めてあげたいバカおばなの
でした。


昔は動物ばかり描いていた姪っ子の画風は今ではすっかり人物にシフト。
姪っ子のinstagramはコチラ
ホームページはコチラ

ちょっと変わった画風以外にも、鎌倉のフリーペーパーでは普通のイラストも
描いていたので、何かご用命があれば是非ご一報くださいませ。
格安料金で描かせますので(笑)。


そんな姪っ子が、我家からもわりと近い赤羽橋で明日から個展を始めます。

「くらちなつき個展 KAIWA.展」

会期 2015.04.20 月 - 2015.05.30 土
会場 Gallery & Resutaurant PINO CHIKA
時間 ランチタイム 12:00 - 14:30
ディナータイム 19:00 - 0:00
   *土曜日はディナーのみ営業
   *日曜日、祝日は休廊
   *ゴールデンウィークも休廊
住所 東京都港区東麻布1-23-6 東麻布ビルB1
電話 03-3589-5755
www.pinochika.com

クリックすると拡大↓


残念ながらこのギャラリー、日祝日は休みだし、土曜の営業は夜だけだし、食事
を注文しなければならないのでそんなにお気軽に「来てください」とも言えない
のでありますが、是非来てください(笑)。
土曜の夜であればご一報いただければ私も行けると思います。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (6の3)
2015-04-20 13:21:25
入選おめでとう!!
しばらく見ないうちに画風が変わったけど、いいね。こういうの好きだわ~。
個展の場所も近いし、見に行きまーす。
Unknown (りん)
2015-04-20 21:42:12
>6の3さま

ありがとう!
絵の良し悪しは私にはさっぱりわからないけれど、くらちなつきにしか描けない世界観は出るようになったかと思います。
個展はついでがあればでよいので是非~♪
Unknown (なおち)
2015-04-28 23:06:53
おめでとうございます~。
色もステキ。
個展、行こうと思います。
Unknown (りん)
2015-04-29 08:30:21
>なおちさま

お久しぶりです♪
ありがとうございます!
個展はGWも日曜日も休みだし、土曜は夜だけだしご飯頼まなきゃいけないし、なので、無理はしないでくださいね。
それはそれとして、またご飯行きましょう~。

コメントを投稿