ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

浜松市はアクトシティ 撤去される?動く歩道 (2022年8月ほか)

2022-09-08 12:20:33 | 都会の風景

こんにちは。 浜松市はアクトシティ周辺撮影記つづく。

浜松駅は2階の北改札(時間限定)を抜け、道なりに進むと「動く歩道」が現れます。

アクトまで距離が長いため設けられたと思いますが、あるととても助かりますね。

「動く歩道」は東静岡駅自由通路にもあります。

9月3日16時25分 浜松駅ホーム列車案内に「通過します」表示、EF66の遅延貨物でした。

さて、アクトへ向かいますが、隣は故障でしょうか?「動かない歩道」となっております。

 

上り本線を通るのは前も書いたが、貨物列車に数本の普通とあとは回送。撮影チャンスは少ない。

お子さんは貨物を見ているようだ。

7月に知りましたが

浜松市はアクトシティの「動く歩道」を2024年度までに全6機を撤去する方針を示したようです。

(利用者数と維持費の関係か)

4機は今年度中ということで、(まだ気が早すぎですが)記録撮影をしてきました。

全6機といわれても私はこの南西側の3機しか知らないし、この3機が今年度の対象なのか?

「動かない歩道」も動かないまま撤去されるのだろうか?詳細は・・(相変わらずいい加減な私)

「いいね」ありがとうございます。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜松市はアクトシティから撮... | トップ | 浜松市はアクトシティやバス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

都会の風景」カテゴリの最新記事