ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

東海道本線は静岡-東静岡の風景(2022年4月 西濃貨物や新幹線)

2022-04-30 15:50:36 | 専用線、廃線、歴史を辿る

こんにちは。

東海道本線三島行き普通列車は静岡を9時32分出発したらあらま、新幹線に抜かれます。

高架を降りていきますが、イロイロ写っていますね。西濃貨物や

車両所への回送列車(幕は回送にされない)など。ここでの「へばりつき撮影」は好きで

何回も貼っていますが、今回良い感じでで撮れたので。

高架を降りてすぐ新幹線とクロス。

新幹線が地平に降りるのは先にある静岡鉄道清水線の下をくぐるためかと。

(別の日撮影) 新幹線をクロス

東静岡駅を発車  ここからの車窓は景色も良くとても楽しい。

貨物駅や新幹線が通る前から上を走っている静岡鉄道静岡清水線

1961年? 国土地理院「地図・空中写真閲覧サービス」より  青線が東海道線。

旧東海道がまだはっきりと見えております。

1968年 国土地理院「地図・空中写真閲覧サービス」より  東静岡に操車場をつくり

新幹線(黄)を通しましたが、静鉄くぐり抜けや操車場の配線の関係から

印部でクロスさせるしかなかったのかな? 通るたびに妄想しております。 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線掛川駅、静岡駅を通過するN700系(2022年4月)

2022-04-29 13:04:38 | 700系、N700系新幹線

こんにちは。  大型連休前半のスタートです、天気はどうでしょう。

写真は先週末、東海道新幹線掛川駅下り線、N700S「こだま号」を追い抜くN700Aかな。

新緑が美しかったので一枚。

こちら静岡駅、通過のN700Sは全てのブラインドが下ろされていたので試運転かな?

私は本日仕事につき、混雑ぶりは夜のニュースで確認します。

JR東海EX予約グリーンプログラムのポイントの期限が6月末・

それまでにN700Sのグリーン席に座ろうと思っております。

「いいね」ありがとうございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF210-324 2079レ チョイ流し(2022年4月 ほか)

2022-04-28 12:36:35 | EF200、210など 貨物列車

こんにちは。  ネタ薄につき   

東海道本線は天竜川-浜松の続き、16時ころ新緑をバックにチョイ流し流し撮り。

住宅街で構図は限られますが、楽しくやっております。

3週間前は咲き誇っていたのだが・  また来年です。

ちなみに15年前(2007) デジカメに切り替えて間もない頃と思う。

こちら2年前  まだ今年は開花状況を確認していない。

ステキな大型連休を。「いいね」ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

313系8000番台 新緑バックにチョイ流し(2022年4月 オマケEF210)

2022-04-27 12:54:48 | 普通列車

こんにちは。

4月も今日を含めあと4日、浜松市東区、線路際の木は緑が美しくなりました。

夕方4時24分、もうすっかり地域の顔となった?313系旧セントラルライナー車両を

チョイ流ししましたが、構図としては車両を左へ寄せすぎかな。

浜松を通過する機関車はほぼEF210になってしまったが、それでもキャラ桃が来てくれると嬉しい!

こちらも左側の空間が少なくてチョイと窮屈に感じる。

こちらは一ヶ月ほど前    サクラ前線は北海道まで到達しましたね。

「いいね」ありがとうございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興津は清見寺踏切を通過する313系普通 その2(2022年4月ほか)

2022-04-26 12:45:40 | 静岡の歴史、お茶、廃線

こんにちは。

東海道本線は清水-興津 清見寺の桜と列車の記事続いております。

歴史学べて列車撮影もでき楽しいです。

総門の近くには案内板があります。

案内板の一部貼っておきます。

静岡はお茶どころ。清見寺-興津駅は徒歩20分かな。 「いいね」ありがとうございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興津は清見寺踏切を通過する特急「ふじかわ号」(2022年4月)

2022-04-25 12:23:50 | 静岡の歴史、お茶、廃線

こんにちは。

東海道本線は清水-興津の名刹清見寺内の潮音閣から。

海どころか三保半島がわずかに確認できるだけの寂しい景色になってしまいました。

埠頭のガントリークレーンってキリンに見えますね。

 

 

 

矢印が清水駅かな。 

遠すぎて分からないが、ホワイトとアクアブルーで塗られたクレーンもあるようですね。

1962年 国土地理院「地図・空中写真閲覧サービス」より   右下が三保半島。

この頃は眺望がすばらしかったでしょう。

清見寺南側の陸地は昔の地震で隆起したと聞いています。

2020年 国土地理院「地図・空中写真閲覧サービス」より  

道路網整備により清水港の物流拠点としての役割はかなり拡大しております。

清水港興津埠頭はまだまだ拡充されるようです。「いいね」ありがとうございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興津は清見寺踏切を通過する313系普通(2022年4月ほか)

2022-04-24 13:07:16 | 花と鉄道

こんにちは  2週連続日曜日は雨になりました。

撮影は今年4月

東海道本線は清水-興津 清見寺踏切を通過する313系と桜の風景。

こちら2月  どちらも午後2時ころですが、日差しに季節を感じます。

「いいね」ありがとうございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興津は清見寺踏切を通過するキャラ桃EF210など(2021年4月ほか)

2022-04-23 16:14:51 | 花と鉄道

こんにちは  浜松市東区は晴天でしたが相変わらず風が強く・

写真は去年4月

東海道本線は清水-興津、清見寺踏切を通過するEF210牽引2078レ

キャラがもう少し右のほうがよかったですが、その写真を削除してしまい・・(悔)

Sカーブになっているから望遠で狙うと迫力がでるかもしれない。

午前中は5~6連の普電多く。いつかは引退211系はバンバン撮るのである。

こちらは今春、時間の関係で列車撮影できず残念。  「いいね」ありがとうございます。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線は清水-興津 清見寺の春 その2(2021年4月ほか)

2022-04-22 12:16:47 | 静岡の歴史、お茶、廃線

こんにちは。

東海道本線は清水-興津  清見寺山門と桜と列車をなんとか一枚に。

昔はさぞ景色が良かったのだろうな。

(清見寺展示) 白矢印が清見寺で跨線橋も見えますね。 昭和初期の写真と推測しております。

オマケで列車内からは一瞬だけ見ることができます。

今日明日は日差しがありそうです ステキな週末を。   「いいね」ありがとうございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線は清水-興津 清見寺の春 その1(2021年4月ほか)

2022-04-21 12:52:11 | 静岡の歴史、お茶、廃線

こんにちは  今日は雨でしょうか・

写真は去年4月、晴天。

東海道本線は清水-興津  創建は7世紀!と伝えられている東海道屈指の名刹 清見寺の春です。

明治時代、山と海が迫るこの地に鉄道を敷くためには清見寺内を通すしかなく、

境内の一部を国が買収し、景観を損ねるということで補償金を支払いますが、

住職は国の発展のためならと、いただいたお金を献納したといわれています。

総門から坂を上がり跨線橋から撮影。線路が敷かれるまでは階段が続いていたのだろうか。

山門への階段から跨線橋を見る。レンガは明治時代のものだろうか?

鋼製の橋や切石の橋台は明治31年竣工のようです。 つづく。

「いいね」ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線は興津駅付近の風景(2022年4月ほか)

2022-04-20 12:09:00 | 都会の風景

こんにちは。

東海道本線は静岡市清水区にある興津駅。東海道では有名、風光明媚な「さった峠」の入口です。

改札前に立ったらちょうどEF210が下り本線をヒュイーンと。

駅西側の川では昭和ぽい風景を見ることができました。電車がかろうじて見える。

興津駅前のだんご屋さん。

2月に食べなくて後悔した「苺だんご」を!   つぶあん、こしあん、白あん いずれか選べます。

二色あんにもできるそうですが、私はこしあんにて。  220円なり。

けど、苺はソロソロ終わりかなぁ。

(昔も貼ってるが)30年近く前かな? 浜松を早朝に出発し、7時に興津川橋梁到着。

なぜか分からないが、興津付近が好みの場所であった。 

「いいね」ありがとうございます。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年4月撮影 ツツジとEF65 (オマケは熊野の長藤)

2022-04-19 12:14:12 | 花と鉄道

こんにちは。

ネタ薄につき「あの年の春」は昨年  地元のツツジとEF65。

今年も咲き始めたと思うが、まだ行ってません。

夕方のニュースで16日間予報を伝えていたが、GWの天気が心配。

オマケは磐田市、昨年訪れた熊野(ゆや)の長藤  今年も見頃を迎えたようです。

「いいね」ありがとうございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線は浜松駅 久しぶりに211系+313系連結見学(2022年4月16日)

2022-04-17 16:26:33 | 普通列車

こんにちは。

4月16日の土曜日の15時43分

東海道本線は浜松駅3番線、掛川からの普通列車が到着しますが

通常の停止位置とは異なるため、駅員さんが白旗を降って誘導しております。

(おそらく)

静岡方から回送3両をつなげ、15時52分発沼津行きとなりますが

この列車(土休日)はダイヤ改正のたび運用変化があり、ドッキングが「あったりなかったり」 今年度また復活! 

この日は私含む6人が見学しておりました。

地元駅到着、2079レ撮って帰宅。   ツツジの花が開きはじめました。

「いいね」ありがとうございます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道は桜橋-狐ヶ崎 大沢川の桜とA3000 その3(2022年4月)

2022-04-16 14:54:39 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車

こんにちは。 今日の静岡県は天気が悪く・・西部はギリギリ回避できましたが

明日は逆で東部がなんとか持つかもしれません。

ということで

静岡鉄道は桜橋-狐ヶ崎、大沢川での撮影記事つづき。

A3005 劇団四季リトルマーメイドラッピングは期間限定ですので

貼っておきます。線路脇は交通量も少なくお散歩にはもってこいかと。

「失敗作になるんだろうな」  分かっていても構えてしまう・ 

「いいね」ありがとうございます。 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線は清水-草薙 大沢川の桜とEF210 その2(2021年4月)

2022-04-15 12:00:16 | EF200、210など 貨物列車

こんにちは。 今日4月15日は「ヘリコプターの日」だそうです  一度は乗ってみたいね、風の弱い時に。

東海道本線は清水-草薙  静岡鉄道でいうと桜橋-狐ヶ崎のほぼ中間を流れる大沢川

今回は線路に近づいて。 昨年撮影2079レ。

東海道本線は10分毎、静鉄は8分毎とひっきりなし  列車や花見には絶好の場所と思われます。

ステキな週末を。  「いいね」ありがとうございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする