ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

JR静岡駅近くの街路樹と211系など(2019年11月ほか)

2023-11-30 12:58:53 | 都会の風景

写真は2019年11月、静岡駅に入線する上り普通列車。背景の街路樹の色づきが素晴らしい。

甲種輸送など貨物列車も多数撮ったが、いつも夕方で逆光対策に苦労した。

こちら今年・・今年も撮影楽しみにしていたのですがあらま知らなかったなぁ。いつ?  

ばっさりスッキリとなってしまい寂しい限りで。  「いいね」ありがとうございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡貨物駅付近を通過する下り普通列車ほか(2023年10月)

2023-11-29 12:24:26 | 普通列車

静岡貨物駅跨線橋つづき。地元浜松と違い山が近く良いロケーション、送電線なければなお良し。

下り本線は撮影しやすく、後追いもナイスロケーション。 貨物列車が多数停まっているとなお良し。

見晴らしの良い所にいて曇りだすと少々寂しさを覚える。  けどこの日は貨物遅延で色々来てくれて嬉しかった。

一年でいいからこの近くに住んでみたい。 「いいね」ありがとうございます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡貨物駅停車中コンテナ貨物と家康公ラッピング電車(2023年10月)

2023-11-28 12:26:32 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車

2023年10月、静岡貨物駅跨線橋。上り線に貨物列車2本停車中。

全国的にも珍しい新幹線を跨ぐ静岡鉄道1000形家康公ラッピング電車。

私の立っている跨線橋は歩道がなくクルマに注意ですが好きな撮影地であります。

「家康公ラッピング電車」もう一丁!! と思い場所を変えたら貨物列車登場。

キャラ桃とラッピング車をアップで写したかったが、ダサダサになってしまい苦笑い。「いいね」ありがとうございます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年11月18日の列車撮影(373系、EF210)

2023-11-26 16:06:41 | EF200、210など 貨物列車

11月18日の土曜日、少々冷たい朝でしたが元気よく撮影へ。

まずは373系特急型車両の回送を。暑すぎた夏・あれはなんだったんだろうと思わせる青空。

久しぶりにムドつき貨物。最近は動画も同時撮影で右手にこのカメラ、左手にスマホ あぁ大変。

オマケは天竜川駅、作業車が4台も置いてある! 1台だけ向きが違っているのはなんでだろう♪ 「いいね」ありがとうございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州鉄道新浜松駅ホームから見るJR車両(2023年11月)

2023-11-25 15:33:42 | 700系、N700系新幹線

遠州鉄道起点の新浜松駅からの眺め、JR浜松駅の少し西側になります。

上りこだま号の到着、車掌さんも顔を出して確認しております。

モーター音に気づき慌てて撮るもカメラもう少し上だったな・遠鉄ということで構図内に百貨店マークを。

日曜真っ昼間ですが利用客多し。 「いいね」ありがとうございます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元遠州鉄道フェスタ その4(2023年11月)

2023-11-24 14:39:07 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車

地元浜松市は遠州鉄道フェスタ。ジャッキは4本、各ジャッキと操作担当計5名で作業するそうです。

踏切コーナーは人気で寄れなかった・・

来るたび「なんで洋風なんだろう?(調べれば分かるかな)」ステキな西鹿島駅舎。 

 

洗車体験も超人気。

記念ラッピングバスも展示され、運転席に座れるということで長い列が。

近隣鉄道会社のブース。 先日は天竜浜名湖鉄道のイベントもあり賑わったようです。

改札口もこの賑わい

サブ会場の西ヶ崎駅では赤電の運転席に座れるということでこちらも長い列、楽しいひととき。

ステキな週末を。  「いいね」ありがとうございます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元遠州鉄道フェスタ その3(2023年11月)

2023-11-23 12:21:39 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車

地元遠州鉄道フェスタは家康くんのラッピング電車、この日はギャラリー電車になっておりました。

念願の殿のシートに座らせていただきました。

ギャラリーということは昔の写真、こちらは昭和60年高架化直前の起点新浜松駅。国鉄浜松駅からはちょっと離れていたな。

何回か利用したことがありますが、いやぁ懐かしい。

新浜松駅からひとつ目の馬込駅でスイッチバックしたんだよな。 忘れていた光景がよみがえる。ありがとうございます。

遠州鉄道拠点の遠鉄浜松駅、ちょっと右カーブしていたような気がした  タイムスリップしたい。

高架開通し所要時間も短縮。私の通勤経路の踏切2ヶ所がなくなり時間短縮、嬉しいような。

オマケは平成の新浜松駅夜景。懐かしい建物に泣けてくる。 浜松ローカルですいません。

「いいね」ありがとうございます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元遠州鉄道フェスタ その2(2023年11月)

2023-11-22 13:05:54 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車

11月12日遠州鉄道西鹿島駅、雨降らなくてなにより。

遠州鉄道80周年おめでとうございます。 フェスタへ来たのは初めてです。

工場独特のニオイがしそうだが感じなかった。 皆熱心に

質問にも丁寧に答えてくれました。

数年前に引退、懐かしい30号のヘッドライト  ペダル踏むと点灯、眩しい。

  

現役時日中は点灯していないから灯ったのを見たのは初めて

ホロって意外と伸びるんだね  つづく。  「いいね」ありがとうございます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元遠州鉄道のフェスタへ その1(2023年11月)

2023-11-21 12:05:11 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車

浜松市を南北に走る遠州鉄道、通称「赤電」の起点新浜松駅

ラッキーなことに人気のラッピング車に乗れた。

ラッピング車が増え嬉しい。

基本はこの塗色

終点西鹿島まで32分、たくさんの方が下車

家康くんラッピングや

今年で80周年ですか、おめでとうございます。  つづく。  「いいね」ありがとうございます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市スカイプロムナードから撮ったドクターイエロー(2023年10月)

2023-11-19 15:20:47 | 700系、N700系新幹線

名駅近くの展望台夕方4時すぎ上りドクターイエロー名古屋駅停車中。土曜日につきお見送りの方多く。

出発進行、下り新幹線とすれ違いましたが

あらまぁ在来線車両がいないワン よくあることです  残念。 

もう次の下りが来ている!!  それにしても在来線が。 けど天気良くてなにより  

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋駅近く 0系新幹線ピクトグラム(2023年10月)

2023-11-18 15:22:04 | 都会の風景

下り東海道新幹線名古屋駅進入直前に見える0系ピクトグラム。今回わざわざ近くまで出向き撮影を。

駅構内ではないけれど、0系が残っているのは嬉しい。

写真の上り列車からは見えないだろうな。

先述の長者町繊維街へ、地下鉄利用と思いきやちょうど付近へ行くバスがあるようでこれはラッキー!

地元浜松と違って前乗り先払い、Suica使えるから助かります。

名古屋でバスに乗るのは初めてでとても新鮮。色づく街を見ながら

広小路伏見で下車、長者町繊維街なら次の停留所で降りたほうが近いか?

大須観音も行ってみたいなぁ、名古屋城2キロ・・もっとあるような。

「いいね」ありがとうございます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松市は卸本町の風景(2023年10月ほか)

2023-11-17 12:09:15 | 静岡の歴史、お茶、廃線

まずは浜松駅近くからバスターミナルと遠鉄電車。

(前日の名古屋市長者町繊維街繋がりではない?が) 地元浜松も元々繊維業が盛んで、

その繊維を主とする事業者を中心に卸商団地を昭和46年に設立しました。

時代の流れで繊維業は縮小し、空き家が多くなっている印象ですが、現在は繊維業以外の業種も入っているそうです。

町名は卸本町(おろしほんまち)、このビルが拠点。 奥のビジネスホテルは営業していないようです。 撮影は日曜朝、平日に訪れてみたい。

公園も寂しいなぁ。  テープの巻かれたブランコにタコ滑り台は幼少時よく利用した。

2009年国土地理院地図・空中写真サービス 浜松駅からクルマで南へ10分ほど。

それなりの規模であります。  ステキな週末を。  「いいね」ありがとうございます。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市「長者町繊維街」アーチ看板を撮影に(2023年10月)

2023-11-16 12:23:34 | 都会の風景

先日の沼津市アーチ看板繋がり? 名古屋駅と栄との中間、好立地であります。

昔歩いたとき見たような気がする長者町繊維街のアーチ看板。

大型小型合わせると7ヶ所設置されております。間近で見ると大きいよ。  周辺は暗くなると賑わうお店が多い印象。

昭和のビルが並ぶ。 日本三大繊維問屋街と呼ばれるほど発展したそうです。訪れたのが土曜日で静か。平日に来てみたい。

このアーチ看板を管理する名古屋長者町共同組合が来年3月で解散するため撤去されることになりました。

寂しく思う方多いと思われます。

それにしても道路が広すぎて渡るのにとても苦労する  イッツ名古屋。

名駅方向へ、古い歩道橋だな。

奥に見えるミッドランドスクエア?まで歩きました ヘロヘロ・

展望フロアは2回目、列車多く写っていると嬉しいのである。 「いいね」ありがとうございます。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道線沼津駅乗り換え通路(2023年10月ほか)

2023-11-14 19:54:01 | 静岡県東部

東海道線は沼津駅、東側の乗り換え通路は地下にありエスカレーター等はありませんし、反対側の北口にも出られません。

西側は橋上、エレベーターはありますが、エスカレーターはなし。ほとんどの方が30段ほどを上ります。

屋根には古レール、反対の北口までこの写真では伝わらないが約100メートル

北口リコー通り商店街のアーチ 1962年理研光学工業株式会社が沼津市田町に新工場を建設、

翌年株式会社リコーへの社名変更を機に商店街双方の発展を目標にアーチを設置しました。 「いいね」ありがとうございます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年10月 沼津港周辺の風景

2023-11-13 12:31:36 | 静岡県東部

2023年10月 沼津チョイ旅

前回訪れた5月末より空や海が青く美しい。(この写真は逆光撮影につき・) 湾内遊覧船かな。

前回訪れた水門を見ながら食事処へ。

賑わってるねぇ! 駐車場はどこもいっぱいのようです。

干物が有名 美味しいよね。

渡し船の船頭さん紹介のお店へ。 店員さんにその旨を伝えたら小鉢サービスしてくれた。 

正午は一番のかき入れ時でかなり待ったけど美味しかったからヨシ。

景色も良い。 たくさんのお客さんを乗せ出航。  「いいね」ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする