ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

初入場 京都鉄道博物館その4 100系新幹線など (2019年4月 オマケはいろいろ)

2019-06-20 12:17:08 | 都会の風景
こんにちは 木曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「ひとり京都撮影協会」 は4月28日 京都鉄道博物館初入場 
100系新幹線 西日本編成の先頭車ですね  とんがったお鼻の下に穴が開いてるのが特徴
「なつかし商店」や「昭和乃駅」かぁ  ワタクシ伺ったときはまだ平成だったから 「令和」になって昭和が更に遠い昔になってしまった。
ワタクシの子供の頃は近所に駄菓子屋がたくさんあったな 思い出が山ほどある。

100系新幹線写真も山ほどありますが ここで載せるのならば東海道新幹線掛川駅の3本並び  
中央は「ひかり号」通過中なのでシャッターチャンスは一瞬

キハ81かぁ 初の国鉄特急形ディーゼルカー 名古屋駅で見たことあるが (名古屋-天王寺を結んでいた)

の・・写真が見つからない  反対側の先頭車写真は見つかったが 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする