くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

宮崎 北浦に刺し身を食べに行く

2018-04-30 05:23:53 | グルメ

連休前のある日 道の駅北浦に併設されている食事処へ

 

海鮮館というところ 昼間は自分で海鮮のっけ放題の丼などがあります この日は夕方

 

窓から外の景色など眺めながら待つことほんの10分ほど

 

天ぷら定食がきました ついてきた煮付けでビールを一杯

 

刺身盛り合わせもやってきました 

 

これはビールから冷酒にしたほうが良さそうですね いやーたまらんうまいです

 

天ぷらについてたこの塩おいしい ここで海水汲み上げて作っているらしい

 

家で使うのに買いました

さて夕方の浜辺でも散歩しますか

 

一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

 

 隠れ宿はこちら

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本最南端のスズラン自生地

2018-04-29 05:00:23 | くじゅう山群

熊本県の波野村に日本最南端のスズラン自生地があります 数日前に行ってみました

 

ちょっとは咲いてるのがあるかなー?

 

くるくる葉っぱの横に花がちょこんと出てくるのですがまだ咲いてなさそう 連休中はいくらか咲いてるかもです

 

家に帰って我家の庭を見たらスズラン咲いてるのがありました

 

可愛いですよねー

 

一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

 

 隠れ宿はこちら

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤川浦岳のアケボノツツジとシャクナゲ

2018-04-28 06:31:06 | 祖母・傾山群

赤川浦岳山頂から往路を戻ります 行きと帰りでは目線と日の当たり方が違うのでよく見えるかも

 

頭上にアケボノツツジが見え始めました

 

展望岩付近では色違いのアケボノツツジも咲いてます

 

シャクナゲもフレッシュできれい

 

頭上のアケボノツツジを見上げる

 

ヒカゲツツジは数輪を残して散ってました

 

山の斜面にはまだたくさんのアケボノツツジが咲いてます

 

いい眺めだねー

 

下山後 車で走っていると

 

道端にたくさんのイチリンソウが咲いてました

色んな花があちこちに咲き始めるので身体がいくつあっても足りないですね(笑)

 

一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

 

 隠れ宿はこちら

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤川浦岳に行ってみた

2018-04-27 07:29:45 | 祖母・傾山群

仕事終わってから夕方に到着 翌朝(4月26日)出勤前に赤川浦岳を散策します

 

24日火曜日が春の嵐だったのでだいぶ散ってるかな アケボノツツジの花びらがあちこち落ちてます

 

ミツバツツジは元気

 

高千穂町は雲海のようです

 

晴れてて気持ちがいいです

 

シャクナゲがたくさん咲いてます もう見頃ですね

 

 

人吉かめさんより1分短い?

 

頂上です 

 

おやつを食べて

往路をアケボノツツジを見ながら戻ります 続く

 

一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

 

 隠れ宿はこちら

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空機格納庫を見学させてもらった

2018-04-26 06:08:22 | 日記

こちらは熊本空港にある崇城大学の航空操縦科の格納庫

元はANAの格納庫で社員寮などもありました 今は崇城大学の航空機格納庫や航空操縦科の学生寮になってます

 

航空機は外に駐機されてるものもあわせて十数機 セスナを見学させて頂きます

白いカエルくんのオーナーはここで訓練を受けた元ANAの人でここの教官や整備士教官もANAの出身者が多いそうです

 

燃料は翼に190リットルほど入るらしい

 

交通安全のお守りは空の交通にも効く?のでしょうね

 

電源入れてもらった こんな感じの操縦席

 

これで空気中に静電気を逃がすそう

 

おお、これは絶対に戦闘機のエンジンだな 聞けばF104Jのエンジン

 

この巨大なエンジンで1.7トンほど 推力はアフターバーナーで8.5トンほどあるので垂直に飛んでいけますね

 

エンジンの後方 ここからの推力でF104の機体をマッハ2以上の速度にしたのですねー

 

航空機のボルト類は必ずワイヤーで共締めするそうです 絶対に緩んではいけませんからね

 

色んな所を見学させていただき楽しかったです

 

一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

 

 隠れ宿はこちら

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする