さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

あ~~~ぁあ~ 忘れた(=_=)

2020-10-23 17:20:13 | 日常


ゆうパックを出すのに めちゃくちゃ急いだ私
うっかりしていたって言葉がぴったり
受付時間の最終を 全く考えていなかったの

デパートで 孫の好きなお菓子を選んで
店員さんとお話ししていて 急に気がついた
「郵便局の 受付時間は???」

朝 ビーマンを収穫したあと
乾燥させていた 鷹の爪をチェックして
多すぎるともらっても 持て余すだろうから
冷凍用にフリーザーパックに一部を入れて

今日収穫した 生の鷹の爪も
色が綺麗だし 検索したらすぐに食べることができるってあったから
チョコッと小枝を 準備して

寒仕込みした お味噌を蔵出し? して
これまた パックに入れて

その時に 
味噌や野菜をもらっても 子供は喜ばないよね~って気がついた
送るときには 孫の好きなお菓子を入れてあげようと思っていたのに
すっかり忘れていて 今日思い出した
雨だけど 買いに行こうっと♪ 

お昼を食べて お昼寝を済ませてから出かけたので
時間が少し遅かったこともあるけれど
途中 銀行による用事なども済ませたから
帰りの車で時間を見たら 4時近かった 

今日郵便局に間に合わなければ 明日本局に行けばいいかな
でも 新鮮なうちにピーマンを届けたい
帰ってすぐに 郵便局に電話をして 時間を確認
4時半までなら 今日の便に乗りますよーとのお言葉

まずは 入れる箱を探して
品物を入れて つぶれないようにペチペチもひいて
何とか間に合った やれやれ よかったヽ(^o^)丿

和室の雨戸を閉めるときに あ~~~~~~~~~・・・
忘れちゃった グスン(+o+)
和室の前に レモンの鉢がある 
孫にあげようと思っていたレモン 大きくな~れ おおきくな~れ
と お水をあげたり 肥料をあげたりしていたレモン

この前 一個収穫して食べたら レモンの味
これなら 大丈夫と思って 大きくなるのを待っていたのに
忘れた~~~

レモン一個を ゆうパックで送るのも
なんだかね  
あ~ぁ 急いでやると抜けることがあるよね

最近 頭の切れがいまいち
老人力が確実にアップしている感じ
段取りが悪くなっている 

昔のように 感覚だけで行動しては 無理が出る
スピードも違ってきているし 考えることが薄っぺらくなっている
これからは この傾向を受け止めてことを進めないとね

とりあえず 前から気になっていたことが済んで やれやれ

雨降りの10月23日 金曜日です




コメント