さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

ZOOM体験したよ~!(^^)!

2020-10-10 09:39:30 | 日常

以前から 一度やってみたかった 「ズーム」

文明の利器をほとんど使っていない私
そもそも ガラケーだから ラインはあきらめているし
ファイスブックなども 新規登録するのは まだ嫌かも状態

スカイプは 昔やっていたけれど
相手が 今はいなくなったので
不特定多数とやるのは嫌だし
私の周りには こういうのに興味のある人は見当たらない現状

そうだ もしかしたら1人 いるかも
わざわざ声をかけるのも ちょっと面倒な気がして 今に至る

そんな時に 講演会をズームでという案内がきた
出所は地域福祉関係のところ
これなら 安心だと申し込んだ
なにが安心かというと やたらなところにアクセスしないのが私流だから

ズーム初参加が昨日だった
前日に送られてきた URL・・・・当日にアクセスしてって書いてあった
でもでも 私のこと チョコッと クリック

そしたら 下の方に 「保存 ひらく キャンセル」の四角いものが出ていて
やたらなものは クリックしない私 そーっと画面を閉じた

昨日時間になったので URLを再度クリック
また 昨日の「保存・・・・」の箱が出てきたから
急いで担当部署に電話をして どこをクリックしたらいいのか聞いた
言われたところをクリックして 画面の様子を観察

ちょっとわからない画面だったので 再度電話していたら
いきなり 画面が動き出した
人の声が聞こえる・・・なんだか 画面の中から慣れた感じの会話が聞こえる
これでいいはずと思い 講演時間まで待っていたら
担当者が画面に出てきて すべての人をミュートにしたので
雑談は聞こえなくなった やれやれ

講演内容は 新しいことに挑戦しましょうみたいな
私にしては 日々そうだよな~と思える内容

声も画像もはっきりしていて
時々 ネットの接続が悪いみたいな内容のテロップが出たが
自動で 直してくれたので 座っているだけでよかった
時間は約2時間でした

ふ~ん こういうのを使って お仕事や会議をしているのか
などという 便利だなという思いを体験でき
ちょっと嬉しい

招待されたら URLをクリックするだけだから
これは 孫と使えるかもと 新たなわくわく

でも 手をあげて質問した後に 参加者の誰かが
「ズームは40分以上だと有料で スカイプは無料だよ」
って 教えてくださった

スカイプは相手も登録しないと使えないから
とりあえず ズームを個人でできるか 調べてみようかな(予定)

「仲間を集めよう」って講演で言っていたけれど
今のところ 私の周りにはネットに興味のある人がいないから
地道に 一人でやってみようっと

このパソコンだって 1人で使えるようにしたのだから
なんでも やってみたらできると思うけれど
やってみようかなという気持ちが 以前よりは弱くなっている気がする

そんなやる気がわかない時に
私のパソコンで ズームができるということがわかっただけでも
大いなる収穫 
昨日やってみてよかった!(^^)!

コロナ禍の前は 講演会があると 
けっこう申し込んでいっていたなーと思いだした
新しいことへの挑戦や 新しいことを学ぶのは結構好きかも
ちょっと ルンルンしてきました♪


雨降りの10月10日 土曜日です



コメント (2)