語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

三日間Duolingo漬けでした。

2024-05-15 23:28:25 | 親の学習日記

三日前、Duolingoの連続学習記録が50日になった

記念に、三日間のスーパー体験期間をいただき

ました。

 

最初の日から7日目のときも同様のサービスを

受けて、ヒンディー語とアラビア語をやって

いたんですが、

 

今回もヒンディー語とアラビア語を進めて

いくことにして、

 

40日以上ブランクあったけど、そこそこ

字の読み方とか覚えていて、(ヒンディー語は、

Guide Bookのところを見て、資料作ったりしてた

から、まるまる40日以上のブランクではないけど)

 

Duolingoやってる時も、音楽関係のひとのストーカー

(なんか、音楽で謝れないほどヒドイことしたから、

なんか、語学アプリで恩を着せようとしたのか、私が

言うほど語学の能力がないことにしたいのか、

イディッシュ語とかヘブライ語のときのような、

Duolingoを、実際語学とかわかってないでしょう、

みたいな人がフェイクサイト作ってるとしか思えない

状態になっていたのが、今回の三日間でもあって)

 

3日目の午前にしたヒンディー語のときには、

動画撮り始めてから30分ぐらいで頭痛とか軽い

眩暈を覚える状態になって、1時間ぐらい精神

混濁した状態で眠ったりしていたんだけど。

(去年の年末かな、坂本龍一さんを偲んで、

『戦場のメリークリスマス』を、Huluかネトフリで

見たんだけど、たぶん、本当の戦メリこんなん

じゃなかったハズ、みたいなのに作り変えられて

いて、広東語を勉強するためにジャッキーチェン

さんの映画も、絶対こんな映画じゃなかったハズ、

みたいなのを見ることになって、どちらのときも、

そのあと、半日とか、ひどいときには1~2日

ベッドから起き上がれない状態になってたん

だけど。もうね、自分の生きてた時代、中学ぐらい

のときなんだけど、小学生が文化祭のために

作りました、ぐらいの、幼稚なものに作り替え

られていて、私が見たがるような映画とか、

大事にしてた思い出の映画とかが、本当に

本当に幼稚なものに書き換えられているの。

ブリーチとか、Noneが幼稚園ぐらいのとき

からのアニメとか、ネトフリにあるんだけど、

この初期のシーズンで、まだ山本元柳斎重國

亡くなってませんから、みたいな、絶対誰か

書き換えてないとありえない設定にされてたり、

当時の、Noneと一緒にいたときの思い出が

アニメと一緒に残っているのが消されている

悲しみ(正直、Mr.3じゃないけど、ブリーチ

にも、自分が結婚する前に付き合っていた、

大事にされてたと思っていたほうの元彼に

似ていると思って見ていたキャラクターも

そんなキャラじゃなかったハズ、みたいなのも

あるし。っていうか、浦原喜助とか、

ストーカーしてる元カレと名前が似すぎてて

Noneが幼稚園にいて、一緒にアニメ見てた

ときから、名前聞いたら思い出すよな、

みたいなキャラもいて、なんか、そのキャラを

ちょっと懲らしめる、みたいな展開にしたら、

私の気が住むみたいに思って書き換えている

んじゃないか、みたいな話もあったし。

女性キャラが、自分が覚えてるよりエロく

書かれていたり。(Noneが下ネタ全然アウトな

子なので、もしこんな話、当時流れていたら、

Noneが絶対シャットダウンしてたハズ、が

あるので、覚えていないだけで放送されてた、

という可能性が、ものすごく低く思って。

っていうか、元柳斎のこととか、絶対

そんな話流れてないものや、コンが、

捨てられる予定の改造魂魄だったので、

公園でゲームをしている中学生か小学生が

作ったゲームキャラを、「こんなのいらない」

ってデリートしたのにキレて乱暴してしまう

話があったんだけど(それで、コンの気持ちが

周囲に理解されて、逆に他のメンバーの仲間

入り:捨てられる、という認められなかった

自分から、認められる存在になる話のはず

だったんだけど)コンがいい人になってて

その話でも小中学生に悪いことなんか

しないキャラになってて、

 

イヤ、この話、存在を認められないで

作られたコンが、そのせいで乱暴をして

しまったので、存在を認められて乱暴を

しないキャラに変わる話のハズなんだが、

そもそも今回の話のテーマ、滅茶苦茶に

されてないか?(どうも、書き換えたヤツは

その回以降の、女性に対して下ネタばっかり

言う、お気楽キャラなのを、最初からそうで

あったようにしたいみたいで。朽木ルキア

さんも、私がほかに持っていた漫画のキャラが

使っていたギャグ(下ネタ)を言っている、

みたいな、絶対そうじゃなかった。を確認

しているんだけど。ブリーチ、って、人間が

持っている負の感情をテーマにした漫画なのに、

毎回下ネタ言ったり、戦闘シーンだけ目立つ

アクションばっかり強調した学園ものみたいに

されてて、Noneの幼児期からの、自分の悩み

とかが重なったアニメだっただけに、ブチ切れ

ていて

 

呪術廻戦でもおんなじことされてるし。

(ベトナムで買ってたベトナム語での呪術廻戦

とか、買ったときも帰国用にスーツケース入れた

ときも、1~6巻買ってたことを確認してた

ハズなのに、帰国後名古屋駅(空港で嫌がらせに

あって、関空に向かえなくなって、名古屋空港

行きで帰国した)で、スーツケース盗まれて、

当日もどらないで、翌日(名古屋のカラオケ

ボックス泊まった。数か月前、名古屋の駅前で

起こった殺人事件があったとこと同じカラオケ)

落とし物センターに返されてたスーツケースに

あったのは、呪術廻戦の2~6巻で4巻が2冊

になってた。

 

って、かなり話がそれたけど、(っていうか、

ベトナム留学前もひどいことされてて、留学

先でも、ひどい目っていうか、殺されかけてて、

帰国後は就職サイトがフェイクになるとか、

生活手段絶たれているうえに、元カレが自分の

生い立ちとか、虐待とか知ってて、それを

嘲笑われる日とか、もう1年半ぐらいなるし、

その内容の大幅が、自分の苦手な音楽を聴か

されたり、無理な高額商品を勧められたり、

自分が行けなかった留学や海外旅行、国内

旅行を自慢するような話ばかりされたり、

自分自身は孤独に生きてた昭和の時代を

よその家がアットホームに生きてた話を

やたらされたり、バブルでみんなが華やかに

生きてた話ばかりされたり、で、これから、

助けてくれる人と人生を新しくはじめたい

のに、今やっている多言語だったり、哲学

だったり、言語学特報だったり、いろいろ、

ここでネタパクったよね、みたいなものが

商品化されているのを見たり、これからの

若い人が活躍するので、あなたは要りません、

みたいなことを間接的に言われたりしてる。

 

自分のこと顔シワシワ言われたり(っていうか

学校に提出する自撮りの動画、取りながら自分で

見てた動画じゃなくて、どこから撮ってん、この

パソコンのカメラ、もっと上やねんけど?って

いうアングルから、皺とか二十顎とか目立つ形で

確かに自分が撮ってたのもそんな映えるやつじゃ

なかったけど、撮れてる動画、自分が撮りながら

自分で見てたより、ずっとずっと老けた映りに

されてるんやけど、っていう)

 

本当に、助けてくれる人のとこで、しばらく

傷つかないでいられるように生活したい。

洋裁とか編み物とか、あと、本当に入門の

外国語勉強してるときとか、無難な話題

ばっかりだったりするし、精神的に傷つき

やすいときでもできてたりするから、そういう

ことばっかりしばらくしていたい。

 

本当は、助けてくれる人は、政治とか経済とか

国際問題のこととかのレベルまで話したいん

だろうと思うけど。

 

それが、この三日間のヒンディー語とかアラビア語

とかでも妨害されているし。

 

あ、その妨害してる人の話で、ここでNoneの

子育てしながら何度も書いていた、

自分の時代の教育ママって、自分が勉強を

辛くて厳しいものだと思っているから、子どもの

成績を上げるには、辛くて厳しいものをさせないと

いけないと思って、そうしてしまう、という話を

この三日間のDuolingoでの妨害で思い出して。

 

外国語の勉強とか、難しいもの、とか思ってる人が、

やたら発音チェック厳しかったり、初心者なのに

難しい単語やたら教えるとか問題出すとか、

習っている文法事項だけでは作れない作文書かせる

とか、

うわー、勉強キライ、とか、できない人の、自分は

できないねんけど、それごまかして教えるとき、

わかってる先生に見せようとか、ばかにされんとこう

とかして、よくやるやつ、

とか、思い出した。(元カレと一緒にいた高校の

先生とか、そんなん多かったと思う。)

 

もう、日付変わったけど、翌朝からこの3日間の

動画、トラブルとかあったから要編集なのを

仕事して、UPしようと思う。ヒンディー語が

最終日、「これはアカン」状態になったので

アラビア語が終わったあと、ノーミスでやれる

時間が残って、スペイン語(一応中学の時

ある程度ラジオ講座聞いたり、関西外短で

副専攻だったりした)を、4時間ぐらいの

耐久で撮ってる。)

 

というわけで、本当に早く助けてくれる人に

会いたいのと、このストーカーから逃げたい

です。

 

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へにほんブログ村


ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。