ゴルフ自問自答2

「自分が納得できるようなゴルフを目指す」
そんな日々の葛藤を気の向くままに綴ります

明日は南総CC

2024-09-25 15:01:08 | ラウンドへの目標

明日は同級生4人で南総CC東コースをラウンド予定。

そんなに簡単なコースではないので85を切れれば合格といった感じだろう。

先週はラウンドできなかったが3時間の打ち放題で練習してまあまあではあったので
そんなに極端に調子が悪くなることはないと思う。

注意点は左リードで右手もちょっと使うが使いすぎて左に引っ掛けないようにすること。

アプローチは少し右サイドを回していくというのを朝の練習でやってみて
良さそうなら本番でも使ってみる。

まあそんなに気負わずにどんなゴルフになるのかを楽しもうと思う。

最悪でも92は叩かないようにしよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GDO HDCPはついに・・・

2024-03-03 13:28:00 | ラウンドへの目標

今年5ラウンド終わって平均ストロークは91台。

一度難しいコースをラウンドしたとはいえかなりの低空飛行が続いている。

過去10ラウンドの平均ストロークも90を超え、GDOのHDCPは17.2に。

なんとなく明るい兆しも見えては来ているのでここから心機一転スコアに拘って頑張ろう。

ありがたいことに木曜日の自分の休みに合わせて誘ってくださることが増え
ホームコースの競技になかなか出ることができない。

4月から木曜杯が平日月例という競技になり今までの2倍近い80人前後の競技となりそうなので
上手な方も随分増えそうなので力試しにはなりそう。

以前はかなり入賞もさせてもらっていたが、実力も下がり、ハンデは減り、競技のレベルが上がるので
入賞はかなり厳しいと思うが楽しみ。

5月9日に目標を定めてそれまでに何とか80台前半のスコアが出せるぐらいまでにはしたい。

これから7週で6ラウンド予定が入っているのですべて80台を出すイメージで頑張ろう。

まずは気持から。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージは70台

2022-10-19 13:10:09 | ラウンドへの目標

明日は友人4人で南総CCに行く予定。
天気は全く問題なさそう。
前回のラウンドから1週間なので練習もしていないがテニスやバレーボールの疲れも残っているので
当日の練習のみの予定。

前回 前々回で5つのバーディーが出た。
平均すると1ラウンド1回も出るものではないので統計的にはこれから3ラウンドは
バーディーが出なくて当然だろう。

バーディーはないものと思ってダボをできるだけ叩かないようにしよう。

セッティングは4I 6Iを抜いて5Wを入れる最近の鉄板パターン。

パターは34インチのスパイダーバレロでの3ラウンド目。
25 28パットと好調なのでそれが続けば最高。

前回の後半で調子がよくなったドライバーの注意点は
インパクトの全体のバランスに注意しつつ、ハンドファーストの度合いで
弱いフェードになるようにコントロールすること。
感覚としては他のショットと同様に左に乗ってから打つイメージもある。

FWはボールの最下点を打つイメージで極端なトップを無くしたい。

アプローチはニブリックですべてやると思うが、良いアプローチ練習場があるので
1時間近くショートゲームの練習をして距離感などをつかんで臨みたい。

パッティングは感覚で打って、ショートすると感じればやや大きめに狙うという感じ。
ショートパットは左肩の回転で打つイメージでラインを出す。

覚えていたらなるべくパーオンをできるようにグリーンセンター狙い。

ミドルホールが比較的短めなので、パーオン率50%、30パットで70台を狙いたい。

気候は最高なので言い訳できないなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続70台?

2022-10-15 18:40:33 | ラウンドへの目標

振り返ってみたら昨年の8月と10月に同じように鎌倉カントリーで70台を出していた。

ただラウンド記事を振り返ってみると「新打法」とか言って手で振り下ろすような打ち方で
なんとなく結果が良かった時期だった。

今の左足に乗ってから打つ打ち方はそれよりもはるかに納得感があるので
昨年のように一過性のものではないと信じたい。

またニブリックも明らかに安定感があり、34インチにしたスパイダーも打ち方も崩れる気配は感じない。

ちょっと前にシャンクで不調・・・なんて言っていたのに(汗)

20日のゴルフはそんなに悪くなる要素はないんだが。

目標は連続70台。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標は77

2022-09-07 14:52:02 | ラウンドへの目標

明日は3週間ぶりのラウンドでホームコースの木曜杯に出る予定。

天気予報では

弱い雨のようなので場合によってはキャンセルするかもしれないがたぶん出るだろう。

ホームコースのルールでは競技で-4以上でハンデは1つ減るので明日は77以下が目標となる。

そんなに簡単なことではないがすべてのホールでバーディーが取れる可能性はあるのだから
運が良ければ出すことは可能なのだ。

首の痛みもあるので大振りせずに、グリーンの近くに運ぶイメージで打って
あとはアプローチとパット次第でスコアは決まってくると思う。

パットは積極的に届かせようと思う。

3パットが増えてもそれ以上に1パットが増えればいいのだ。

77を狙うにはリスクも必要なのではないだろうか。

ボギー覚悟ホールは 2 5 8 10 14 16

どんなゴルフになるのかな?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回のゴルフのイメージ

2022-07-23 11:02:39 | ラウンドへの目標

次回のラウンドは28日の葉山国際CCでの同級生3人とその知人というメンバー。

一人は南総でも一緒だったKだが使ってないPINGのパターをあげたら
ベストスコア更新もして凄く気に入っているようだ。
今まで人にもらったという何十年前のかわからない金色っぽいパターだったので
なにに変えても多少は良くなるとは思っていたが気に入ってくれてよかった。

そしてあとの二人は葉山のメンバーで過去に一度同スコアだったことがあるが負けたことはないGと
もう一人のKはポテンシャルはかなり高めだが2回一緒に回って一度はベストスコアを出したときと、2回目も81でかなり良い時に
御一緒しているので負けてはいないが3人とも友人の中ではレベルが高いほうなので負けてもおかしくない面子。

緊張感のあるゴルフができそう。

あのあと時々首の違和感が出るのでまた激痛が走るかが不安だが
首に負担の掛からない70%スイングを今度練習場でためしてみて良さそうならそれで行こう。

葉山は極端な打ち下ろしホールがあるのでドライバーの出来がスコアに大きく影響しそう。

ニブ56のアプローチはヘッドを低く出して、球を上げようとしないことが大切。
それとキャリーとランの比率を少しずつ精度を高めていけばよりよくなってくると思う。
56度を立てて使う感じなので52度とか50度前後の弾道なのだろう。

パターはマイタッチがまだまだ自分のものになっていない感じだがやり続けよう。
ショートパットは特に肩の回転で撃つことが大切。

その他のショットは左腕リードで左に乗って打つこと。

ドライバーさえある程度打てればそんなに悪いゴルフにはならないと思うのだが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のラウンドのイメージ

2022-04-06 15:07:56 | ラウンドへの目標

明日のラウンドは初めて行く大多喜CC。
比較的オーソドックスなコースでスコアは出せそうな気もするがどうなんだろう。

ドライバーに関しては前回同様、他のショットと同じように左足に乗ってから
インパクトのバランスに注意して振りぬくスイング。
さらに狙いどころとして、左から0から10まで5y刻みで目盛りをイメージして
センターを5とすると4に打ち出して5に落とすイメージで狙ってみる。
毎回どこを狙ってどういう結果になったのかを記録できればいいと思うが
忘れてしまいそう。

その他のショットも左リードで上げて左足に乗ってから左リードで下ろす。

アプローチは練習場があるみたいなのでどのように打てばいいか朝の練習次第で決めよう。
8鉄の転がしはダボを回避する上で必要とあれば使う。

パッティングはマイタッチが何歩なのかを朝確認して、それを基準にしてフォローの大きさで
微調整するつもり。

入れたいパットはいつもよりやや強めに打とう。

しばらく80台前半が出ていないので少なくとも85は切りたい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダボを叩かないために8鉄

2022-04-03 11:18:32 | ラウンドへの目標

「ダボを叩かない」というのは昔から何度となく聞くアマチュアゴルファーの目標だが
youtubeで井戸木プロが言っているのを見てさらに大切さを実感した。

同伴者の横田プロがロングの3打目で左サイドのバンカーに入れて目玉になっている場面で
井戸木プロならこんな時なにを考えますか?と聞かれて井戸木プロは

「ダボを叩かないようにすること」

と答えた。

「寄せてパーを狙いに行くとショートして乗っただけとかもあるから
5mぐらいオーバーしてもいいからそこからパーパットが打てるようにする」

横田プロはグリーンを少し越えたところまで打ってしまい、そこから2mほどオーバーさせて
入れられずダボとなった。

乗せるだけだったらフェースを被せて打ったけど、寄せたかったからフェースを開いたら
ネック気味当たったようだ。

前々回のラウンドでホームコースの2番ホールでセカンドでグリーンにわずかに届かず
20yほど転がり落ちてきてそこからのアプローチで56度で2回乗せられなかった場面
打つ前にピン奥でもいいから確実に乗せてダボを回避しようという気持があれば
結果は変わっていたかもしれない。

そういった場面でダボを回避するために確実に乗せるには8Iの転がしが有効だと思う。

チャンスではバーディーを狙ってもいいと思うが、ピンチの時になんとしてもパーを取ろうというよりも
最悪でもダボにならないという気持ちの持ち方が大切だろう。

8鉄を常にグリーン周りに持っていこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタート時間を早めた。

2021-07-14 11:13:59 | ラウンドへの目標

明日は雨予報が消えて曇りとなった。

7時台のスタートが予約できたので午後スルーはキャンセルした。

やはり早くラウンドした方が一日を有効に使える。

どうせ5時ごろ犬に起こされるのでそのままゴルフ場に向かったほうがいいのだ。

同伴者の方はネットの予約サイトの情報では年齢は60代で平均スコア80台と90台の方だったので
勉強にもなると思った。

前回左に1発OBと右にOB杭ギリギリのミスをしたので、センターやや左サイドからフェードという
イメージでやってみようと思う。

アイアンはフェースをスイングプレーンからねじらずに、腕とシャフとの角度を
アドレスからインパクトまで変えないイメージ打ってみる。

前回のラウンドでかなりの手応えがあったので本物なら80台前半はだせるはず。

アプローチは左に引っ掛け気味なのでその辺りに注意する。
フックラインが好きなので、ピン右に外すぐらいのイメージでいいかも。

パッティングはイメージとグリーンの速さの誤差を埋めるために
仮想カップを設定してそこに止めるつもりで打つ。

オーバーとショートが半々を目指す。

楽しみ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はシンプルにラウンドしてみる

2021-06-23 13:40:30 | ラウンドへの目標

調子はイマイチなので明日はシンプルにやってみる。

スイングの注意点はアドレスの形に戻る。
手首を固定してテークバックしてそのままインパクトまでアドレス時の
形をキープする。

グリーンを狙う時フロントエッジまでの距離を1番手上げて力まずに打つ。

アプローチもアドレスの形に戻る。
両手首固定イメージ。

パットは入らない原因をそのつど確認。

読み違い、打ち出し方向のミス、タッチのミスなどなぜ外れたかを確認して
ミスの傾向を把握する。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積極的に

2021-06-06 18:10:52 | ラウンドへの目標

2013年に大多喜城を回った時は必ずパットはオーバーさせるという意識で臨んで
79で回ることが出来た。

そんなに簡単なゴルフ場ではないと思うが距離はそれほどないようなので
全ホールでバーディーを狙う気持でやってみる。

ピンを狙える時は狙い、アプローチもはっきりとイメージして失敗を恐れずに
自分のできることを信じてイメージしてその通りに打つようにする。

ただ成功率が低く、失敗した時に大怪我するようなことはしない。

積極的と無謀とは全く違うのだ。

ティーショットはコントロール重視でバランスよく。

60台を出すぐらいの気持でやらないと70台も出ないのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のイメージ

2020-11-18 18:28:00 | ラウンドへの目標

明日は同級生6人でラウンド予定。

先週のラウンドで良かった部分を継続して70台を狙おう。

ショットは左腕リードでテークバックして切替えしからは右腕も意識して
インパクトでバランスを整える。

アプローチは寄りそうなクラブで無理なく打つ。

パットはどこから惰性で転がるかをイメージしてそこまでどんなスピード感で転がるかを意識して打つ。

結果は後からついてくる。

天気も悪くなさそうなので楽しもう。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームコースで通用するのか?

2020-10-21 21:45:08 | ラウンドへの目標

明日はホームコースをラウンド予定。
アプローチを60度のみで前回やってみて悪くなかったので
ホームコースでも通用するのか試したいのだ。

またドライバーのロフトのポジションが+0.5度でフェース角が-0.8なので
左へのミスを減らすためにノーマルポジションにして
ロフトも+-0 フェース角も0度でやってみる。

これでつかまりが悪すぎるようなら元に戻せばいいだろう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の注意点

2019-09-04 18:00:51 | ラウンドへの目標

明日は40日振りのラウンド。

最近は平均月2回以上ラウンドしていたので、これだけ感覚が開くと
スタートホールでどんな球が出るのかちょっと怖い。

ただ、先月も17日シミ練には行っているので体はスイングを覚えていてくれると信じよう。

初めて行くコースで、1年ぶりでの友人とのプレーということもあり
冷静に自分のプレーが出来るのかはわからないので
注意点はとりあえず2つに絞るつもり。

1.パーオンを増やす

 ギリギリのピンを無理して狙わずにグリーンセンターを狙うことでパーオンの確率は高くなる。

2.パッティングはピンを必ずオーバーさせる

 今回は3パットしてもいいからファーストパットはピンをオーバーさせるようにしてみる。 
 その結果3パットだらけになったら修正すればいいのだ。

2つならなんとか覚えていられるのではないだろうか。

と言っても現場では忘れそうだけど。。。

平均ストロークや、来週のホームコースでの競技のことを考えると
それなりの内容では回りたい。

気温も30度以下でコンディションは良さそう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーオンできなかったのはなぜ?

2019-07-23 11:48:17 | ラウンドへの目標

前回のラウンドはパーオンが10回あった。

パーオンを狙って失敗したクラブと状況を確認して問題点を探そう。

1 9I   118y上りグリーン左サイドに外したがパターで寄せられる程度のところ。

      右手前にバンカーがあるのでそこを避けたい気持ちがあったのかも。
      ただ、左手前にもあるのでピンを狙ったのか?
      まあそこそこの結果なので合格点か。

5 6I   135y上りで左サイドの斜面が邪魔してグリーンは見えない状況
      6Iでややコンパクトに打ったら大ダフリ。

      コンパクトに打つのはまだまだ難しい。
      しばらくはフルショットで行った方がいいだろう。

7 52度  フェアウェイ平坦絶好の位置から84yを大ダフリ

      腕の引き下ろしを早くして距離を出そうとしたことがミスにつながった。
      これもまだ自分のものになっていない。フルショットで行こう。

8 6I   139y上りでそこそこ打てたがグリーン左サイドのラフ

      右手前にバンカーがあるのでそこを避けてやや大きめの6Iでサブグリーンとの間狙いに
      結果としては最悪ではないが、正解は7Iでグリーン左手前から上りのアプローチを残すべきだったか。

11 3I   ティーショットでドライバーを使わず3Iで打ったことで200y以上の距離を残してしまった。
      ナイスショットでグリーン左手前に運べたが、強烈な2段グリーンでそこからは寄せようがなかった。

      右サイドのOBが浅いので左に逃げたのだが、もう少し右に打つべきだった。
      ティーショットでドライバーを使うべきかは要検討。

13 PW  フェアウェイ残り111yから大ダフリ

      ボールに確実に当てようとヘッドを上から手で入れに行って大きくミスする場面が時々ある。
      手前から滑らせる感じの方が大きなミスにはなりにくい。

16 4I   ショートのティーショットで砲台グリーンの手前に

      3Iでも良かったかも。
      目標に対する意識が弱かった気もする。

ミスの原因は

1 コンパクト打ち、腕のスピードアップ打ちなど、シミ練でもやや不安なショットを実際にやってみて大きくミスした。
  まだ競技で使うには早すぎた。

2 手前のバンカーや右サイドのOBなどを必要以上に避けることで乗るものも乗らないことになる
  ミスを恐れずに積極的に狙うところは狙い、狙わないところは狙わないメリハリが必要

3 目標に対する意識の欠如
  インパクト近辺に意識が行き過ぎてどこに運ぶという意識が欠けてしまう。
  これは常に意識すること

木曜日のラウンドはフルショットのみでグリーンを狙い
バンカー越えなども確実に超える場合は恐れずピン方向を狙い
常に目標を見ながら打つような意識で狙う

これで70台が出てくれれば良いなぁ(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする