焼津名物 “炎の弾丸男!!”    【富士山通信 Vol.2】

“百見は一体(体験)に如かず”を信条とし、持続可能な人類、世の中を目指し、人間性の向上と楽しい人生を目指すパワフルな鮪屋

女性のオヤジ化!?

2007年05月22日 | ひとりごと!

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 週末に“振袖”さんの女性らしい立ち振る舞いで“大和撫子”日本の女性を見直した感があった。

 がしかし、昨日の帰りごらんのように足を組み、ビール片手に、ゲーム(これって任天堂DS?)に打ち込む女性を目にし、一気にトーンダウン↓↓↓。

 これでタバコでも咥えてりゃもろ親父じゃ?

 この種の女性はパチンコ屋にでも行けば腐るほどいるのかも知れないが・・・(汗)

 しかしこのゲームって女性にも人気があるのか、
目の前のシートに座る女性も(20代かなぁ?)一生懸命ゲームに興じていた。

 本来ゲーム遊びに男も女もないが、
   ゲームといえば子供や男の玩具といったイメージをもつ我輩にとって、
 間違いなく以前よりはゲームを楽しんでいる女性が増えたことに違和感ずにはいられない。

 ついに我輩も古い人間になってしまったのかぁ。(汗)

では・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする