焼津名物 “炎の弾丸男!!”    【富士山通信 Vol.2】

“百見は一体(体験)に如かず”を信条とし、持続可能な人類、世の中を目指し、人間性の向上と楽しい人生を目指すパワフルな鮪屋

食後の移動距離たったの10m!?

2007年05月02日 | ひとりごと!

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 汗・・・ また今日も10mだぁ。

 このところ(?というよりもいつも)ギリギリ(いろんな意味で)のところで生活をしており、たまに夜我家で食事をとりゆっくりするとあっという間(本当の一瞬で)に睡魔に襲われ、今日のように居所寝から目覚めると0時前後といった事が多い。

 普段からアクティブに動き回っている我輩もこんな風に家で居所寝してしまう日は、死んだように動かない。

昨日、今日と食事してから居所寝から目覚め改めて寝床に横になるまでの移動距離はたったの10m程かと。

 皆さんの家のように大きな家ならば、居間から寝室への移動だけでも十分10mの移動はあるかと思われるが、なんせコンパクトハウスの我が家
 食卓⇒1.5m⇒居所寝のMYポジション⇒1.5m⇒洗面所⇒2m⇒トイレ⇒
 2m⇒パソコン机⇒2m⇒ベッド 

合計9m+αとこの程度の移動で事足りてしまうのである。(汗)

 良く言えば効率的でコンパクトにまとまっている我家、しかしダイエットを目指す我輩にとってこれじゃあ基礎代謝によるカロリー消費意外には全く期待できず、非常によろしくない。
 実はこの生活が2日続いており、不健康極まりない。

 陽気も良くなってきた事だし、虫の音や初夏の風を感じながらリラックスを兼ね、
 食後にウォーキングなどを検討したい。

 何時しか家の門から本宅まで数百m、
 食事のテーブルはお誕生日席からお誕生日席まで10m
 トイレの扉を開けてから便器まで5m
 一番長い廊下が50m・・・
 同じフロアー内に高低差のある部屋なんかあったり(←憧れの家)、
 そんな万俵家のような家に暮らすのを夢見て改めて2m先の床に就きたいと思う。
 
 では・・・
 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする