焼津名物 “炎の弾丸男!!”    【富士山通信 Vol.2】

“百見は一体(体験)に如かず”を信条とし、持続可能な人類、世の中を目指し、人間性の向上と楽しい人生を目指すパワフルな鮪屋

熱海桜

2007年02月03日 | ひとりごと!
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。


熱海も風が強く寒~い夜になっている

ぼけてしまいましたが春をお届け!

熱海桜らしいよ。

では…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マ、マ、マイナスだぁ~。

2007年02月03日 | ひとりごと!

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 お寒むーございやす。

 本日AM3時30分 車のエンジンをかけるとデジパネに表示された外気温が今年初の-1℃

 暖冬といわれ温暖なわが町焼津にとってはかなりの寒さ。

 我輩の今住んでいるところは少しだけ海から離れているが、
  会社に向かう途中の焼津旧港付近では0℃となった。

 お星さん、お月さんがギンギンに輝いているからきっと放射冷却によってここまで気温が下がったのだろうが、さらにこれから日の出時間までまでギュギュギューーーっと冷えていくかと。

 ということで体の芯まで冷え切った体を温めに夕刻より温泉地熱海Go!だぁ。

 では・・・

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする