ぴあピアノ教室 in 目白

豊島区目白にある
小さなピアノ教室のページです。
日々の出来事を綴っています。

お疲れ…?

2019-05-31 08:05:00 | レッスン
例年、
4月の終わり頃、
疲れのピークが見られていた
新一年生たち。
新しい生活に慣れ、
緊張感が緩む時期に
ドッと疲れが…
というパターンが多かった。
でも、今年はそれがなかった。
10連休を人参に
頑張っていたからかなぁ。
 
10連休を越え、1か月。
新一年生に限らず、
疲れの見えている子が多いみたい。
運動会を終えた子も、
運動会までは頑張っていたのが、
ドッと来た?
これから運動会の子も
パワー不足の様子。
 
5月病?
…というより、
気候かな?
暑くて、
日差しが強くて、
体力的に大変なのかな?
 
今年の日差しは
強いからねぇ。
 
今日は少し涼しいらしい。
パワーチャージして、
頑張りましょう!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉妹

2019-05-29 22:20:00 | レッスン
NちゃんとTちゃんは姉妹。
毎週、レッスンには二人でやって来る。
 
スタスタ歩きたいNちゃんと
道草が楽しいTちゃん。
道中、よくケンカになっている(笑)
置いてきぼりにされてご立腹なTちゃんが
教室の外でストライキ、
ということもあったな。
 
たまーに。
すごく楽しそうに来る時も。
ま、ケンカも仲良しの証拠だけれど。。。
 
それにしても。
Tちゃん。
姉Nちゃんのレッスン中、
一人でドリルをやったり、
本を読んだり、
何かしらして過ごすのだけれど。
 
その何かしら、
が全て終わってしまうと、
そこからが面白いのだ。
 
私が座っている椅子に
ちょこんと座りに来て2尻(笑)
それを私が黙っていて、
その2尻を楽しみ終わると
おもむろに
読んでいた本のことを話し始める。
Nちゃんのレッスン中だから、
お話は聞けないことをやんわり伝えるけれど、
それでも話し続けるTちゃん。
頑張り屋さん(笑)?
 
…で、相手にしてもらえないと分かると、
私にゴローンと寄りかかってきたり、
頭突きして来たり…。
 
それらをスルーしていると、
Tちゃんは次の手に出る。
私が立ち上がって
Nちゃんの楽譜に書き込みをした、
その時に一緒に立ち上がり、
私の真横にピタっとくっ付いて立つ。
私が場所を変えるても、
ピタピタとくっ付いて歩く(笑)
 
その間、
私はTちゃんのその行動に
リアクションをしないように努める。
だって、
リアクションしようものなら、
Tちゃんの弾丸トークが始まってしまうのが
分かるから。
 
こんなにくっ付いて歩いてもらえちゃうなんて、
とってもとっても光栄!
何より、カワイイ!
 
まだまだ、
Tちゃんの試みは続くの…か(笑)?
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しみじみ、うれしい

2019-05-26 22:10:43 | レッスン

何となくなチャラ弾きの印象が強かったRちゃん。

歌い方、歌わせ方が分からなかったらしいと気づき、

声のかけ方を変え、

提案の仕方も変え、

試行錯誤。

「こうやるんだよ」

と私が弾いてしまうと、

モノマネをするのは得意なRちゃんなので、

それはずっと避けた。

Rちゃん自身から

音楽を感じ表現できるようになってほしかったから。

 

前回のレッスンで、

いいきっかけ、取っ掛かりを提示できて、

ちょっといい感じに歌い始めていた。

これが一週間練習したらどうなるか、

元のチャラ弾きに戻る覚悟もしつつ、

楽しみにしていた。

…の矢先、

急遽お休みの連絡。

残念。

2週間、一人で練習したら、

チャラ弾きに戻る確率は

格段に上がる。

 

…の心配のなか、

2週間ぶりのRちゃん。

 

すごいのです。

感動したのです。

 

Rちゃんらしい、

表現、音。

チャラ弾きでなくなっていた。

完全にRちゃんが音楽になっていた。

 

すごーい!!!

 

ちゃんと音楽と向き合ってくれたことが分かる。

本当に素敵な演奏。

 

いやぁ~、

本当に、

しみじみと、

うれしい…。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海苔と卵と朝めし

2019-05-22 21:48:29 | 

「海苔と卵と朝めし」向田邦子

 

多分、この人のエッセイを読んだのは初めて。

…多分。

小説は、何かは読んでいると思うのだけれど、

エッセイ、これはすごくいい!

オモシロイ!

 

何しろ文体が小気味よく気持ちいいし、

主義趣向、

好きだ。

こんなに読みやすい文章。

そして気持ちの表現がしっくり、ぴったり。

 

食べ物のことを書いたエッセイなのだけれど、

好きな食べ物に思い出がついてきて

どうしてそれがいいのか、

どんな風にいいのか、

その言葉の使い方がいい。

家族との温かい繋がりがいい。

食べることへの愛着感がいい。

 

例えば

「お芋のふかしたの」のおやつの話で

「『おいらん』が好き。薄くてうす赤い皮。

紫色を帯びたねっとりとした白。細身の甘い『おいらん』は

その名の通り女らしくやさしいお芋」

「『金時』は大振りで、黄金色にぽっくり」

「『農林一号』は名前もつまらないが、お芋自体も水っぽく」

とか。

 

「七色とうがらしの中の麻の実が好き」で、

「七色とうがらしを振ったおみおつけを頂いていて、

プツンと麻の実を噛み当てると…」

とか、感情がこれだけで伝わってくる。

(抜粋なので、伝わらないかぁ…(;^_^A)

何しろ、愛情がたっぷり、なのだ。

 

食べることが好き。

と書くと、食いしん坊の大食いなイメージがあるけれど、

彼女の「食べること」は、

大事な食材や食べ方の一つ一つに

食べた時の幸せな気持ちが詰まっていて、

読んでいるこちらも幸せな気持ちになる。

「食べる」ということを大事にしよう

と思わされる。

 

この本で彼女は、

「食」というものに飽くなき探求心を持つ姿勢を崩さない。

何でもいい、ガツガツと、

でないところがいい。

好きなものを自分流に大事にする。

すごく素敵。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り

2019-05-21 09:13:00 | その他
今日は大雨、
と昨日からテレビで騒いでいますね。
本降りはお昼頃、とか。
雨雲の動きが
当初の予報より遅いので、
雨風のピークも
後ろ倒しとか。
 
レッスンが始まる頃には
お天気も落ち着いていることを
祈りますが、
危険そうな場合は
絶対に無理な移動はしないでくださいね。
 
私も午前に出かけたい
と思っていましたが
雨は好きではないので(笑)
家に燻り(?)
ピアノの練習をしようかな?
 
レッスンの◯◯の準備、勉強。
レッスン日より前々に
進めるようにしているのが、
最近早回しになっているのか、
曜日感覚が1日ズレている。
どーしても、
今日が水曜日に思えてならない。
…昨日は火曜日気分だった。。。
準備が疎かになっているわけではないので
いいのですが、
歯医者さんや美容院の予約、
間違えそうで怖いです(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢字王

2019-05-20 08:10:00 | レッスン
右手の5番。
エンピツを使っていた跡を付けて
レッスンに来る子はよくいる。
 
この日もKくんが、
右手の5番横に黒い跡が。
 
「これは
今日初めての習字の跡!」
 
と、嬉しそう。
学校の初めての習字の授業だったそう。
 
「何て書いたの?」
と聞くと
 
「ばらのら」
って。
 
ばらのら…?
 
「バラのラ。
カタカナで書いたの?」
 
「ちがーう!」
 
「ひらがな⁈」
初めての習字だし、
ひらがなかと。
 
「ちがーう!!
漢字で薔薇の薇を書いた!」
って。
 
「みんなで最初から
そんな難しい字を書いたの⁇」
と聞くと
 
「初めてだから
好きな字を書いたの」と。
 
「えー!!何でそんな字、書けるの⁇」
と驚いていたら、
 
「キログラムって書けるよ」
 
「単位の⁇
カタカナでもなくて?」
 
…と、Kくん。
書いてくれた。
「瓩」と。
 
大人の悪い習慣。
思わずスマホで調べると、
本当に漢字の瓩。
 
「何で知ってるの⁈」
驚いて聞くと
 
「東大王でやってた」
って。
 
あー、あの難しい漢字を読むヤツ…!!
 
話を聞いていくと
Kくんは、そのクイズ番組が大好きで、
出題されていた漢字は、
書きたくなるのだとか。
 
いやはや。
ビックリ。
「薇」の字を書くKくんを見つけた
学校の先生もビックリだったのでは(笑)?
 
Kくん。
漢字王、決定!!
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが!

2019-05-18 17:55:33 | レッスン

「ピンポン鳴らす前に

月を見ていたんですけど…」

 

と挨拶そっちのけで

Sくんがレッスン室に入ってきた(笑)

Sくんのレッスンの時間帯は

すでにお月様が出ている。

 

男の子。

空を見上げて

「月がきれいだなぁ」

とか思うんだなぁ。。。

とロマンチックな想像をしてしまったけれど、

 

「まん丸じゃないから、

満月ではないと思うんですよ。

満月はいつだろうって考えていて、

計算の仕方があったはずなのに、

それが思い出せないんですよ。」

 

とSくん。

爆笑だよ。

ズッコケた(笑)

 

めっちゃ現実的な

月の眺め方してたのね。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会vol.17 記念品

2019-05-18 15:04:00 | お知らせ
3月の発表会の記念品、
出来上がって来ています。
 
写真を見たり、
DVDを見ていると、
緊張した中でも、
凜としたいい表情で演奏する
姿が見られ、
ドキドキとワクワクを思い出します。
 
レッスン時にお渡ししています。
お楽しみに。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりと、でも着実に

2019-05-16 10:58:27 | ピアノ教育

お家で我が子がピアノの練習をしていると、

ついつい口を出したくなってしまうお家の人の気持ち、

 すごく分かる。

 

でも、

できるだけ「我慢してください(笑)」

とお願いしている。

 

リズムの間違いや、

音の間違い。

それらを「違う、こうだよ」

と言って教えてしまうのは簡単。

でも、せっかく間違えているのだから、

そこから「考えて」「導き出す」。

自分の力で前に進んでほしいと思う。

 

教え込む、のではなく、

一緒に考える。

考える道筋を一緒に歩く。

一人になっても歩けるように。

 

宿題の曲の合格に囚われるのでなく、

目の前の課題にどう向き合うか。

 ノーミスで弾けるように「させる」のではなく、

「そのためにどうするか」を

「考えられる人に」。

 

本の進みは確かにゆっくりになってしまうかもしれない。

でも。

進むことより、

どう歩いたかを大切にしたい。

ほんの小さな一歩を大切にしたい。

その積み重ねが必ず

強固な支えとなる。

 

だから、

「お家で教え込まないでください」

とお願いしています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感心

2019-05-16 07:58:01 | レッスン

「こんにちは」

と笑顔を見せてくれるKちゃん。

「よろしくお願いします」

と言って、本を渡しレッスンスタート。

 

挨拶もさることながら、

小学校に上がり

運動会の練習も始まり、

体力的にも苦しい時期かも知れないのに、

ピアノの練習ペースも崩れない。

 

「大変じゃない?」

と聞いても

「学校楽しいよ」と笑顔。

 

新一年生なのに、

すごい体力。

と、ポジティブさ。

 

すごいなぁ〜。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする