播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

うちの黒猫

2021年01月31日 | 猫・黒猫ジジィとくるみ(2020.12)失踪

 

 

我が家の黒猫ジジィです

 

ミシンをかけていると部屋にやってきて見守りしてくれます。

 

 

くるみは昨年の12月8日に失踪して

行方不明のままです。

 

猫の詳しいことはこちらの猫ブログに

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い切ってバッグに

2021年01月31日 | よしなしごと・日々のつぶやき

思い切りました

嫁入り支度にまだ和ダンスにあれこれ入れる時代。

私は着物に興味はなかったけれど

母が用意してくれた時の値段は知っている。

 

もう使わないし

リサイクルショップの引き取り価格もわずか。

 

そうなれば 思い切って・・・と

思いつつ 何年過ぎたのかな。

和ダンスの着物をや帯を全部出して

タンスを空にして 半年。

 

ええい!

とりあえずトートバックにしました

 

オークションやメルカリではもっと手の込んだこじゃれたバッグが出品されていますが

自分で縫って 自分で使うにはこれでいいか~

とりあえず 手提げ袋だな

でも 凄い!と一応夫が褒めてくれたよ。

 

 

そして

もう一品

娘が野菜柄が好きだとかで

さがしに行ったらありました

ナス柄

マスクです。

写真はないけれど

トウモロコシ柄も作りました。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侘助

2021年01月29日 | 庭・我が家の庭は?

 

 

3年前の今頃、侘助の記事

 

三年前はたくさん花をさかせていたんだ。

たくさんの毛虫で

もういいやと、根から1メートルくらいのところでバッサリ切って

そのまま放置していたら

ひこばえが伸びてきてまた花を咲かせてくれています。

つよいな~ 侘助。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとレコードを捨てる気になってくれた

2021年01月28日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

リサイクルショップでも処分に困っているそうな

市のホームページをみても

これはどのゴミになるかの一覧表に

CDやDVDはあっても←ケースも本体も普通ゴミ

レコードはない← これってプラゴミ?

夫は市に聞いてみた レコードは普通ゴミだって。

 

 

その我が家のレコードたち

私はとっくに処分したつもりでいたが

夫が全部押し入れに入れていた。

 

それを出してきたのはいいが

家の中の動線を塞いでいる

 

夫の腰が上がらないので

手伝うことに。

 

ジャケットは紙ごみ

中の袋は プラゴミ

そして黒い円盤は 普通ゴミ

 

仕分けして

こんなのがもう一かご。

結構重いね。

 

夫とジャケットを見ながら

懐かしいね~

つい歌が出てくる

 

森昌子に南沙織、山崎ハコに森田童子

ポールモーリアにカーメンキャバレロ

クラシックでは中村紘子

学生時代に勉強に買ったレコード。

こんなの聞いていたんだ~

でも そのほとんどは 今はCDで持っている。

それに ピアノの先生を始めたころにかった

教材の全集みたいなの。

このレコード全集を買って数年後 CDが出回ってきたよね。

 

あ~ ダメダメ 思い出に浸っていては

片付けられなくなる 

それより

もう レコードプレイヤーはないのだから

処分するしかない。

 

いまや

CDとていらないのかも

欲しい曲はネットで購入。

CDやCDプレイヤーを持っていても

ダウンロードしてスマホで聞く。

 

でもやはり

お気に入りのCDをデッキに入れて

お気に入りのスピーカーで聴く。

生演奏を聴く機会がめっきり減った最近、

これくらいのことはしたいな。

 

さて

明日は普通ゴミの日

レコードをだすよ~。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院後、初めての診察

2021年01月27日 | 子宮と卵巣全摘・子宮頸癌でした(2021.1)

 経緯

2020.12 手術を決めて

2021.1.3に入院して

1.4.に手術

1.13に退院

そして2週間後の1.27に退院後の診察

 

現在の具合

創傷の痛みはほとんどなくなりました。

しゃがんだり 腰を曲げてお腹を圧迫しながら拾い物するのはしんどいですが。

 

診察に行って

当初、手術前の検査では

子宮頚高度異形成の診断でしたが

全摘した子宮を改めて検査したら

子宮頸癌になっておりました。

 

臨床病期って?

ステージってよく聞きますよね。

ステージ Ia1

 

これから

取ったらおしまいなんですが

3~5年間 数か月ごとに経過観察に通うことに。

 

どっちにしても早期発見で大事に至らずなので

ラッキーととらえて

これからの人生 前向きに生きていかないと

申し訳ないです。

 

ここからは アフラックの話になりますが

 

1.正常

2.軽度異形成

3.中度異形成

4.高度異形成

5.上皮内癌


6.子宮頚癌(湿潤癌)

 

入院前に医師に質問・高度異形成でがん保険は降りるのですか?

 

アメリカでは4.高度異形成 と5.上皮内癌は同じ扱いですが

日本の場合 保険会社との絡みで 4.と5.は分けてあります。

よく 約款を見といてくださいね

 

退院後アフラックに聞いてみた (保険請求用紙を送ってほしい)

多分オペレーターのおねえさんよくわかってないんだよな

 

入っている保険は

上皮内癌で 診断金 少額

湿潤癌で 診断金  多額

 

電話で聞くと 高度異形成でも出ると。

「そうなんですね 上皮内癌の手前でも出るんですね良かった~」

上の表では 高度異形成は上皮内癌の手前ではありませんか

このことをつぶやいたら、

「上皮内癌ではないのですか

ちゃんと診断が出てから 請求書を送ります」と のたまう。

うそ さっき高度異形成でも出るって言ったじゃありませんか。

 

 

「退院後の詳しい診断名を聞いてきてから証明書の請求をしてください」だって

 

なんと 効率の悪い

オペレータ―のお姉さんに思わず

「それじゃ 診察に行って、ついでに提出してきたら済むものを

診断名を聞いてそれから診断証明書を請求して またわざわざ

遠い病院まで診断証明用紙を出すだけに、持っていくのですか?

なんと 効率の悪い。

病人にそんなことさせるのですか?(その時は退院したてでお腹が痛かった)

もし 診断証明書を送って、診断金が出なかったとしたら

出さなくてよいだけの作業じゃありませんか。

なんで すぐに 用紙を送ってもらえないのですか?」

品質向上のために録音されておりますが

播州弁で苦情を言ったはずですわ(笑)

 

ネットで必要な用紙をダウンロードできるので

最初からそれにしておけばよかったわ。

 

そんなこんなで

今日の診察で

「数ミリの微小癌ですが 癌なので保険でますよ~

ちゃんと書いときますね。人生、癌はこの1回だけにしましょうね。」と

医師は優しくいってくれました。

 

 

でしょう?どっちにしてもこのタイミングで用紙を渡すのがベストでしょう?

ねっ! オペレーターのお姉さん。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝状の次は源泉徴収票

2021年01月27日 | 2020年国勢調査

 

感謝状が送られてきて やっと終わった感がでた2020年度国勢調査員。

数日遅れて 今度は源泉徴収票というより 支払調書だな

送られてきた。

終わってホッとした気持ちが なんだかな~って気持ちになった

「ちゃんと 市から収入を得たと申告しなさいよ」というわけですか?

ハイハイ ちゃんとやりますから

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術後 どれくら回復したかな

2021年01月23日 | 子宮と卵巣全摘・子宮頸癌でした(2021.1)

仕事はいつから?

手術して退院してから

どれくらいで仕事を再開してもいいですか?と

 

これよくある質問事項ですよね。

 

仕事の内容や

自身のの体力と回復力にもよりますが

お勤めしている人だったら、

勤め先に報告しなければいけないものね。

 

私の場合、自営ですから

自分で決められるので助かります。

もちろん休むと収入はないのですが。

1月末まで休みにしました。

 

どれくらい回復したかな

手術してから18日目(退院から9日目)の22日、

開腹の傷跡のひきつりもマシになり

仮設ベッドも必要ないかなと思えるように。

(畳に布団をしいて寝るのが好き)

寝返りもあまり痛みなく

起き上がるのも気にならなくなりました。

くしゃみもそれほどお腹に響かなくなり

下腹部が引っ張るような痛みもましになって

寝転がってお腹を休める時間も短縮されました。

まだ うつぶせになるのは自信ないな~

うつぶせで本を読むのが好きなんですが。

 

 やっておきたいこと やらなきゃならないこと

2月の再開までにあと1週間。

仕事部屋にいる時間を多くして

そういえば 確定申告のもろもろを整理しなきゃ。

ピアノも弾かなきゃ。

いろいろしたいことがあります。

 

そうそう 自治会の広報の配り物や これが90軒配るんだよ。

集金とか。

 

 気になること 視力の低下

 

産後に細かいもの見たりしたら目が疲れるとか

イライラするとかありましたが

さてさて 子宮を取った手術後はどうなんでしょう。

 

明らかに視力低下。

以前からあった乱視もすこし悪化。

 

テレビ画面の番組表が見えなくなった

洋画の字幕が見えにくくなった。

乱視は 三日月をみればよくわかります。

下手な絵ですが

お月様がダブって見えます

そのダブり具合が増えました。

 

メガネスーパーで視力をはかってもらいました。

やはり 視力は落ちていました。

とりあえず メガネを作り直すのは

もうすこし 落ち着いてからにすることにしました。

 

困ること

手術後2週間は シャワーで。

お風呂につかるのはダメだって

 

はやく 首までどっぷりつかりたいよう。

 

創傷 その後

切ったら 糸で縫う、あとで抜糸。

抜糸の時も ちょっと引っ張って ぷつんと切るとき 痛いんだよね・・

と 思っていたら今頃は 違うのですねぇ。

入院中、傷を見せてくださいと言われたら

寝転がってお腹を出します。

そこで ブログ好きなもんですから

看護師さんに 写真を撮ってもらいました。

さすがに 私の下腹部は公開できませんが

へその下から恥骨のあるあたりまで

けっこう バッサリ切られております。

 

なんと 糸では縫わないのですね。

もちろん中は 真皮あたりは溶ける糸で縫うのですが

表皮はテープが 線路の枕木の感覚をせばめたごとく

貼ってありました。

これを剝れるまではっておき

早めに剝れた時は自分で貼ってくださいと

退院前に指導をうけました。

 

抜糸がないだけありがたい。

 

寝返りの時になんかチクチクするのは

中で縫った溶ける糸が

そんなに早く溶けるわけでもなく

ほつれたらだめなので 結びあとも長めにしているとか・・

それが中でチクチクするらしい。

そうなったら チクチクも日にち薬だな。

 

 

昨日は うちの猫の予防接種に連れて行きました。

 

ペットクリニックやメガネスーパーに行く気になるまで

回復しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでやっと終わった感「感謝状」が届く

2021年01月22日 | 2020年国勢調査

昨年末、国勢調査手数料が振り込まれ

そして 今日、「感謝状」なるものが郵送された。

 

自治会の幹事をしていたから

市→各自治会→幹事

こんな経緯で断れないまま引き受けた

国勢調査員。

やっと終わった感が。

 

2025年は当たらないように

当たっても断るよ

メンタルをやられる国勢調査でした。

 

「感謝状」こんな紙切れいらないわ・・・なんてこと言わないで(言ってるやん)

ありがたくもらっておこう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機種変しました

2021年01月21日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

スマホをiphone7から 12proに機種変しました。

iphone7ももう4年近く使っていたから。

写真機能がよくなったので

うちの黒猫が黒つぶれしないで上手に撮れるかな?

 

 

黒猫じゃないけど

ワンカルビにランチ行った時のデザートを撮ってみた。

 

自粛要請で 平日は夕方からだったのが ランチタイムからしている。

機種変を付き合ってくれた 娘二人をつれて

久々の焼肉ランチもよかったです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宮と卵巣全摘しました

2021年01月18日 | 子宮と卵巣全摘・子宮頸癌でした(2021.1)

 

子宮と卵巣の全摘手術をしてからちょうど2週間。

開腹手術でおへその下から結構、下のきわきわまでバッサリ切られて

だいぶましになったといえども

まだまだ傷が痛みます。

 

骨関係の外科手術や

手術を伴わない入院は何度も経験しているのですが

開腹は初めてなので、退院後の調子が予測できなかったです。

1月中、仕事は休みにしておいてよかった。

 

 今の生活

30分 食事の支度や

デスクワーク(これって ブログの更新?)したら

1時間寝てお腹を伸ばす。

これの繰り返し。

 

 三段腹の呪い

はっきり言って 年相応以上にたっぷりした下腹部。

そこを バッサリ切られているから

傷口はふさがっていても 

座っていたら 三段腹がいろいろ圧迫して 痛みが増しますよ。

今更 後悔しても遅いか~(苦笑)

 

 病名は?

 子宮頚部高度異形成

  放置していると10年後くらいには 癌になっているかも。

 左卵巣嚢腫

  術内組織検査で良性ものとわかった。

 

  10年後の70歳代でがん手術をするより

  少しでも若いうちに切りましょう。

  「これで 婦人科と縁が切れますよ」執刀医の一言で決めました。

 

 このどちらも自覚症状は全くなかったです。

 

 どのようにして病状が見つかった?

  これはラッキーというしかない。

  かかりつけ医が毎年 胃カメラを勧めてくれる。

  昨年の予定は ちょうどコロナの1波の自粛期間。

  それならちょっとおさまったころ8月に

  ついでに、今まで頻繁に虚血性大腸炎でトラブっていたから

  大腸内視鏡もしたいと希望すると

  それなら、ついでにCTとMRIもしておこうと。

  姫路中央病院で検査 いろいろ見つかりました

 

  卵巣の腫れが一番気になるからと

  すぐに婦人科の紹介をもらい

  卵巣は経過観察になるところでしたが

  長く子宮がん検診をしていなかったので

  それなら 検査をしましょうと子宮頚部高度異形成が見つかった次第。

 

  60歳代

  出物腫れものところ嫌わず

  たたけば埃が出る出る

 

 全摘したけど体重は?

 ここんとこ気になるけど

 まったく変化なし

 取り出した子宮と卵巣を見せてもらった夫が

 「手のひらにこそっと乗るくらいのかさ」だそうで。

 お腹が痛くても

 消化器官の手術じゃないので 食べるの問題ないですからねぇ。

 「一体 子宮が何キロあると思ってるんや」と突っ込む壬生娘。

 

では 今からお腹がひきつるので

寝転んで伸ばします(笑)

 

次は

「ガン保険 アフラックとの攻防」を書きたいな

  

  

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とだんらん

2021年01月18日 | よしなしごと・日々のつぶやき





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つきの記録

2021年01月15日 | 餅つきの様子

年始の入院で

2020年末の餅つきの様子をアップするのうっかりしていました。

1年に1回の行事ですから

記録しておかないと

さて どんなふうにしたかな・・・なんてことになるので

2018年末に餅つき機が壊れて

2019年末は そろそろじいさまが危ぶまれて(2020.01.5.逝去)

小さな餅つき機で1臼だけ。

2020年末は いつもの行事を復活させたいと 

ゆうさくにゃんが餅つき機を買ってくれて

段取りを娘夫婦に任せることにしました。

 

順不同で 写真だけアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちつきは

私の孫も

姉の孫も楽しみ。

こういう時にしか 集まらないので。

5人は はとこ同士。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日の日の出

2021年01月10日 | 子宮と卵巣全摘・子宮頸癌でした(2021.1)

初日の出は、入院前の自粛で
拝みに行けませんでした。

病棟の東の大きな窓から
10日遅れで日の出を。

昇るにつれて
そばを流れる夢前川に
光の帯が。

そのままず〜っと伸びてくるかとおもいきや
浜手の工場の煙が・・・

でも
ゆったり日の出が見られてよかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院のBGM

2021年01月08日 | 子宮と卵巣全摘・子宮頸癌でした(2021.1)

大部屋での会話

四人部屋を三人で。
お向かいは60歳てまえくらい
斜め向かいさんは80歳。

手術部位は違っても執刀医は同じ。

斜め向かいさん、
手術室に入った時
執刀医が何かお好きな曲でも・・・と
演歌を希望されたそう。
有線が入っているそう。

私の時も、BGMがあったが
リクエストはなかったな〜
ふと、ブラックジャックのコミックで
クラシック禁制の国で
規制が届かない手術室で大音量クラシックで執刀する場面を思い出した。

まあ、どうせすぐに麻酔がきいて
寝るだけだから必要ないな。
執刀医の好きな曲でいいよ。

話をしていて納得。
80歳斜め向かいさんは
半身麻酔。
上半分は起きてるんだわ。


入院している病棟は産婦人科。
もちろんお産もあるが

子宮や卵巣のほか
膀胱や
骨折、腸閉塞、

女なら入れてもらえる男子禁病棟。

病棟内BGMはオルゴール曲。
Jpopをオルゴールで聞きたくないな〜
大部屋に移って初日の夜、
まだまだキズが痛くて気持ちが
ささくれている。

シンプルなメロディだから
すべて脳内で音符に変換されて
邪魔でしかたない。

「これって、消灯までかかっているのですか? 音符が浮かんで困ります」

「あっ、絶対音感ですか」

そんな大層なのと違うのですが

消灯30分前に消してもらえました。
ありがたい。

もちろん
今は気になりませんが。
スマホ投稿に集中してるから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大部屋の魅力

2021年01月08日 | 子宮と卵巣全摘・子宮頸癌でした(2021.1)

ここでの大部屋は入院病棟内こと。

気を使うこともあるけど
情報交換ができて、痛みがマシになった回復期には退屈しないで済むところ。

術後歩いても良くなってから
大部屋に引越し。

身動きできない術後24時間は、

顔には酸素マスク、
右手に点滴、
左指はパルスオキシメーター、
両脚には血栓予防のマッサージ機。
それに導尿のカテーテル。
お腹にはドレーン
背中に硬膜外鎮痛の管

 



がんじがらめであります。

傷が痛いのはそれなりの覚悟をしたけれど、
私はまっすぐ仰向けに寝るのが超苦手。
痛いのより、がんじがらめがいやなのであります。

顔が鬱陶しいからマスクを頭にのせると
血中酸素濃度が落ちましたと、つけに来てくれる。
ありゃ、バレたんだと
それから以降は、短時間バレない程度に
ずらす。
マスクなくても息できてるよ〜。

パルスオキシメーターは指に洗濯バサミをはさんでいるようなみたいなものだから
定期的に人差し指から中指薬指反対側の人差し指とローテーションしていく。
これは自分で付け替えて良かったから助かった。

マッサージ機。元気な時は気持ちいいものだけど、私には拘束器具でしかない。
脚をもぞもぞしていたら、設定が変わったのかアラームがなる。

寝返りができない分、ほぼ二時間おきくらいに、体位変換で向きをかえてもらって
クッションを挟んでもらった。
左膝はしっかり伸びないので
膝裏はクッションを挟まないと寝られない。

痛いのは、術前から継続の
硬膜外麻酔が効いていて
点滴の鎮痛剤と注射の鎮痛剤で
凌いだ。

こういう時は、夜がやたら長い。

ナースコールでお願いした体位変換以外にも
頻繁に血圧や体温をはかりにきてくれる。

ほぼ眠れていないので
電気も付けっぱなしにしてもらいました。

自分で歩けるまでは
個室希望して良かった。
特別個室しか空いてなかったようで
差額がちょい怖いですが。


全く、大部屋の話ではありませんでした(^_^;)

がんじがらめから解放されて行った
大部屋はよかった〜。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする