播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

手術後回想 がんじがらめの思い出話

2021年10月22日 | 子宮と卵巣全摘・子宮頸癌でした(2021.1)

な~んか 病気記録日記みたいになっているけれど

 

身体の不調は 新しいところが発生したら

前のところは忘れている時もあります。

年明けにバッサリきった下腹部のピリピリを

顔面神経麻痺の顔の重さが打ち負かしたようです(笑)

 

このへたくそな絵ですが

顔面神経麻痺で入院していた時

デイルームにあったコミック誌に

「あるあるこの状況」の1コマがありましたので

お薬手帳に真似して描いてみました。

 

お腹を切るのはそれほど不安にも思いませんでした。

手術後も痛みも、投薬でなんとか究極の痛みはしのげると思っていました。

 

一番、嫌だったのは、

このイラストの状況。

がんじがらめで寝がえりさえままならないこのスタイル。

 

上から、左まわりで

酸素マスク

 あんまり有難みを感じなくて、ゴムで顔に巻き付けられている

圧迫感がとてもいや。

なくても苦しくないよと、自分で外すと、酸素濃度が

パルスオキシメーターの数値がナースステーションに送られていて

すぐ、つけなおしに来てくれる。

「外してましたね・・」と言われるのがいやで

ナースの足音が聞こえたら、つけてました(笑)

よくドラマで このマスクを着けたままじっとしている様子や

話しをしている様子がありますが、あんなにじっとつけてられませんよ。

意識がないなら別ですが。

 

痛み止めの袋

 痛くなったらポンプみたいに押すと、背中に針が刺さっていて

 そこから薬が入るのだけど、麻酔がさめてから当然こんなのがあるのに

 気が付くわけですが

 「これって何?」

 痛い時に押してね・・でもずっと痛いよ。

 ほんとに効くの???だったので

 外すタイミングの時にはまだ残っていましたわ。

ドレーン

 お腹に管が入っていて、手術後の体液を廃棄する袋。

 これって手術後、1日か2日くらいでとれるそうなんですが、

 私の場合、ずっと体液と血がでていて退院前日までお腹と同居。 

 こんなケースは初めてだと医師。

 まだ 出てたけど退院前日に抜きました。

 「また たまってきたら傷口から出ようとしますが・・」

 なんて さらりと医師は言いましたが、

 たまってきたらどうするねん? とは聞きませんでした。

 太い針の注射器で抜くのでしょうかね。

 幸い、体内のどこかに吸収されたようです。

 ドレーンをつけたまま、シャワーを使っていました。

 抜くときは痛いのかと思いましたが、そうでもなく、

 今も、おへそ右上あたりに大きな虫刺されのような跡が赤く残っています。

パルスオキシメーター

 よく こんなので血中酸素濃度がわかるんだと

 私にしたら不思議な機械。

 ずっと右手のひとさし指にを挟んでいたら

 なんだか うっとおしい。

 これも 黙って外していたら、当然ナースの足音が。

 「外しましたね」

 だって うっとおしいんだもの

 「明日の朝までは頑張って・・ 他の指でも構わないのよ」

 それ 早く言ってよ。 せっせと左右交代、指も交代で付け替えていました。

 

導尿

 どうせ一晩寝たきりでトイレに行けないなら

 これは助かる。

 

 40年以上も前、足の外科手術後、夜中におしっこに行きたくて訴えたら

 尿器をあてがわれて「これでしてね」でした。

 16歳の高校生が 「はい」とできます?

 寝たまま、覚醒しておねしょしている感じ。

 どうあがいても一滴もでない。

 下腹部は尿意で苦しい。

 仕方なく、導尿でとってもらいましたが

 「もっと はやくに導尿してよ」と

 16歳の私は思いました。

 

足のエアマッサージ

 これがあるためにあまり足が動かせない。

 もぞもぞしたら、アラームが鳴って

 それがまたうるさい。

 最初、なんのアラームかわからくて

 ナースコールしたら

 「動いたので鳴る」そうで。

 これって 一晩 スコーッ、ガーッとなっている

 一番うるさい機器。

 

 以前に入院した時に大部屋でこれがなっていて

 うるさくて寝られなかった経緯があるから

 同室の人に迷惑かけてもと思い

 手術後一晩は個室を手配してもらいました。

 

紙オムツ

 1晩くらいこれも経験。

 亡くなった父のをすこし置いていましたからそれを持っていきました。

 パンツ型はダメで テープタイプね。

 

点滴

 絵では左手ですが、 実際は手術前の点滴、

 左手に刺さらなかったので、右手でした。

 どうせ動かないからどっちの手でもいいです。

 

痛くて、寝返りもままならない状態で

どうせ 寝られないのだから

痛くなくなったら病院だからずっと寝ててもいいんだし、

酸素マスクを ナースの隙をみてはずしたり

パルスオキシメーターを付け替えたり

一晩 あまり寝られていないよう うつらうつらしたかな。

寝返りできない分 ナースが左右にクッションをこまめに挟んでくれました。

 

いまとなってはちょっぴり思い出話みたいですが

こんな経験はしない方がよろしいようで。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宮頚癌、手術してから8か月の今

2021年09月03日 | 子宮と卵巣全摘・子宮頸癌でした(2021.1)

 

年始に手術をして卵巣とも全摘して8か月。

 

いまから、うだうだ書くことの解決策はおそらく

「ダイエットしろよ~ お腹の脂肪、減らせよ~」で解決することだと思いますが・・。

 

手術前の昨年末、

せめて、お腹にメスが入りやすいようにと

ー4㎏ダイエットした。

しかし、多分お腹以外のところが落ちたと思う。

ブラックジャックみたいにナイフのメスでなくて

電気メスなんだから お腹の脂肪、あんまり関係ないのかな・・

やっぱりあるのかな・・・

 

退院後

「癌だったのに 全然やせておられませんね~」と

とある人生の先輩からそんな言葉をかけて頂いて

多分、これって

「お元気そうで なにより・・」に変換できるのかと思いますが

その時一緒にいた娘と苦笑ですわ。

「いや~ 胃や腸を切ったわけでなく 消化器官は大丈夫なんで(しっかり食べております)」

 

8か月後の今はー4㎏は完全もとに戻りまして

まだ それ以上は増えていないことだけが 救いというか、うれしいというか・・(喜ぶなよ)

 

手術してみないとわからないよね

そのあとのこと。

身体にメスを入れたら やはり何かとありますが

その何かより メスを入れるほうが今後の人生にプラスなら

それしか選択肢はないものね。

 

ほんと お腹中の脂肪が全部手術跡にたまって寄ってくる感じになって

脇腹や胃のあたりの脂肪は ポヨンと柔らかいのに

下腹部に集まった脂肪は、下がって傷口を圧迫して

張って、固くなって痛いのですよ。

 

下腹部を支えるために

マタニティようの腹帯をしても何か違う

(大昔経験した臨月の時の復位とおんなじぐらいだわ。)

腰痛ベルトもなんか違う

 

下腹部を支えるために

かつて50歳くらいまで愛用していた

ダイアナの補正下着を復活させた。

ガードルとボディースーツの復活。

ダイアナはサイズ展開が幅広いので

今の私のサイズに合うのがちゃんとある。

昔は おしゃれというか体形補正のために身につけていたのが

いまは 一か所に集まって下がる脂肪を支えるためだわ。

なさけないけど 仕方ないね。

 

あ・・ 開き直っちゃいけないよね。

 

ねっ、 やはり冒頭の

「ダイエットしろよ~ お腹の脂肪、減らせよ~」になるでしょ。

 

 

しかし・・

また言い訳

 

そもそも運動は好きじゃない

ストレッチでもウォーキングでもできることをしたらいいけど

三日坊主。 なにをしても億劫で面倒くさいと思うようになった。

左ひざは 高校の時手術して以来ずっと痛いしさ・・・

また言い訳。

だったら やはり軽くするのが手っ取り早いよね。

 

残りの人生、快適に暮らすためにも

がんばらなきゃ。

 

 

全摘下腹部開腹手術の後遺症?

脂肪がたまって傷口がひきつり固くなる。

 

皮は縫ってくれているけれど

脂肪は縫えないのね

やはり 減らそう。

初期の癌だったので リンパ節までとったわけではないので

脚がむくまないだけでも幸いか。

 

言うだけになるかもしれないけど

一応 記録。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免責期間・アフラック・一寸法師

2021年03月19日 | 子宮と卵巣全摘・子宮頸癌でした(2021.1)

 

ガン保険って 契約しても免責期間があって

「契約時にひょっとして癌になっていたら、手術しても払わないぞ~」という期間であります。

 

ずっと継続していたがん保険。

近所のうちのメインバンク(そんなかっこいい付き合いはないですが)の信金のおねえさんとの付き合いで

たしか、11月くらいに契約をやりかえた。

私の中では気軽に更改、更新した気持ちで

保険金もあるときに払っておこうと ええい!と全期前納をして、

「免責期間でも継続して保険に入っているわけだから、癌になったら保険出るよね」

「出ます」の保険の係の声で新しいのに乗り換え。

 

乗り換えた時点で、まさか癌とは思っていなかった。

上皮がんとかちょっとしか診断金が出ないのだったら

請求しなくてもいいかなくらいの気持ちでいました。

 

それが手術して調べたら

癌がありました!と相成りまして

請求したけど なかなか保険金がおりない。

なんで、 コープやJAの共済はすぐでたのにね。

 

そう、手術して癌とわかったのが

乗り換えた新保険の免責期間でありまして

いろいろ アフラックで検討したのかな。

一昨日 電話がありまして

新保険の契約はなかったことにして

旧保険を継続することにして

旧保険から保険金を出しますとのこと。

 

どっちにしても連絡が遅いので

ちゃんと診断書出したのに

ほんまに 癌かいなと病院に確かめていたんだろうかと

勘ぐりたくなる。

二人に一人が 癌の時代なら 保険屋さんも

損が出ないように 頑張るのだろう。

 

 

保険金がでるのだったら

どっちでもいい。

新も旧もあんまり内容はかわらない。

でも 新契約のはこれから10年特約がつくけれど

2016年契約の旧保険なんて

もう特約期間終わっちゃうじゃないですか。

 

とかなんとか 不満はあるけれど

これから、元気でいられるようにしたらいいだけ、

どうこう言っても仕方ない。

病気はどんなに予防策をとっても

なるときなる! そう思っている。

 

電話がかかってきたついでに

もし 癌になってから保険に入ろうとしたらどんな条件が?と聞きました。

現状では、医師が経過観察後(私は5年と言われている)大丈夫の診断を出してから

さらに5年経過したら入れるとのこと。

それやったら 10年後だったらすぐに後期高齢者に突入するお年頃になる。

 

もう 生命保険なんて葬式代がでればいいやと開き直ろう。

 

どっちにしてに 診断給付金、はやくちょうだいよ。

これ 1回しかでないからね。

 

給付金をあてにして

夫の転職のための軽トラを買ったんだからね。

 

 

それにしても

バッサリ切った下腹部、

どうもないけど

冷えると チクチクひきつるようにちょっと痛いわ。

 

「お腹に一寸法師がいる」

手術経験者にはこれで通じるようで・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院後、初めての診察

2021年01月27日 | 子宮と卵巣全摘・子宮頸癌でした(2021.1)

 経緯

2020.12 手術を決めて

2021.1.3に入院して

1.4.に手術

1.13に退院

そして2週間後の1.27に退院後の診察

 

現在の具合

創傷の痛みはほとんどなくなりました。

しゃがんだり 腰を曲げてお腹を圧迫しながら拾い物するのはしんどいですが。

 

診察に行って

当初、手術前の検査では

子宮頚高度異形成の診断でしたが

全摘した子宮を改めて検査したら

子宮頸癌になっておりました。

 

臨床病期って?

ステージってよく聞きますよね。

ステージ Ia1

 

これから

取ったらおしまいなんですが

3~5年間 数か月ごとに経過観察に通うことに。

 

どっちにしても早期発見で大事に至らずなので

ラッキーととらえて

これからの人生 前向きに生きていかないと

申し訳ないです。

 

ここからは アフラックの話になりますが

 

1.正常

2.軽度異形成

3.中度異形成

4.高度異形成

5.上皮内癌


6.子宮頚癌(湿潤癌)

 

入院前に医師に質問・高度異形成でがん保険は降りるのですか?

 

アメリカでは4.高度異形成 と5.上皮内癌は同じ扱いですが

日本の場合 保険会社との絡みで 4.と5.は分けてあります。

よく 約款を見といてくださいね

 

退院後アフラックに聞いてみた (保険請求用紙を送ってほしい)

多分オペレーターのおねえさんよくわかってないんだよな

 

入っている保険は

上皮内癌で 診断金 少額

湿潤癌で 診断金  多額

 

電話で聞くと 高度異形成でも出ると。

「そうなんですね 上皮内癌の手前でも出るんですね良かった~」

上の表では 高度異形成は上皮内癌の手前ではありませんか

このことをつぶやいたら、

「上皮内癌ではないのですか

ちゃんと診断が出てから 請求書を送ります」と のたまう。

うそ さっき高度異形成でも出るって言ったじゃありませんか。

 

 

「退院後の詳しい診断名を聞いてきてから証明書の請求をしてください」だって

 

なんと 効率の悪い

オペレータ―のお姉さんに思わず

「それじゃ 診察に行って、ついでに提出してきたら済むものを

診断名を聞いてそれから診断証明書を請求して またわざわざ

遠い病院まで診断証明用紙を出すだけに、持っていくのですか?

なんと 効率の悪い。

病人にそんなことさせるのですか?(その時は退院したてでお腹が痛かった)

もし 診断証明書を送って、診断金が出なかったとしたら

出さなくてよいだけの作業じゃありませんか。

なんで すぐに 用紙を送ってもらえないのですか?」

品質向上のために録音されておりますが

播州弁で苦情を言ったはずですわ(笑)

 

ネットで必要な用紙をダウンロードできるので

最初からそれにしておけばよかったわ。

 

そんなこんなで

今日の診察で

「数ミリの微小癌ですが 癌なので保険でますよ~

ちゃんと書いときますね。人生、癌はこの1回だけにしましょうね。」と

医師は優しくいってくれました。

 

 

でしょう?どっちにしてもこのタイミングで用紙を渡すのがベストでしょう?

ねっ! オペレーターのお姉さん。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術後 どれくら回復したかな

2021年01月23日 | 子宮と卵巣全摘・子宮頸癌でした(2021.1)

仕事はいつから?

手術して退院してから

どれくらいで仕事を再開してもいいですか?と

 

これよくある質問事項ですよね。

 

仕事の内容や

自身のの体力と回復力にもよりますが

お勤めしている人だったら、

勤め先に報告しなければいけないものね。

 

私の場合、自営ですから

自分で決められるので助かります。

もちろん休むと収入はないのですが。

1月末まで休みにしました。

 

どれくらい回復したかな

手術してから18日目(退院から9日目)の22日、

開腹の傷跡のひきつりもマシになり

仮設ベッドも必要ないかなと思えるように。

(畳に布団をしいて寝るのが好き)

寝返りもあまり痛みなく

起き上がるのも気にならなくなりました。

くしゃみもそれほどお腹に響かなくなり

下腹部が引っ張るような痛みもましになって

寝転がってお腹を休める時間も短縮されました。

まだ うつぶせになるのは自信ないな~

うつぶせで本を読むのが好きなんですが。

 

 やっておきたいこと やらなきゃならないこと

2月の再開までにあと1週間。

仕事部屋にいる時間を多くして

そういえば 確定申告のもろもろを整理しなきゃ。

ピアノも弾かなきゃ。

いろいろしたいことがあります。

 

そうそう 自治会の広報の配り物や これが90軒配るんだよ。

集金とか。

 

 気になること 視力の低下

 

産後に細かいもの見たりしたら目が疲れるとか

イライラするとかありましたが

さてさて 子宮を取った手術後はどうなんでしょう。

 

明らかに視力低下。

以前からあった乱視もすこし悪化。

 

テレビ画面の番組表が見えなくなった

洋画の字幕が見えにくくなった。

乱視は 三日月をみればよくわかります。

下手な絵ですが

お月様がダブって見えます

そのダブり具合が増えました。

 

メガネスーパーで視力をはかってもらいました。

やはり 視力は落ちていました。

とりあえず メガネを作り直すのは

もうすこし 落ち着いてからにすることにしました。

 

困ること

手術後2週間は シャワーで。

お風呂につかるのはダメだって

 

はやく 首までどっぷりつかりたいよう。

 

創傷 その後

切ったら 糸で縫う、あとで抜糸。

抜糸の時も ちょっと引っ張って ぷつんと切るとき 痛いんだよね・・

と 思っていたら今頃は 違うのですねぇ。

入院中、傷を見せてくださいと言われたら

寝転がってお腹を出します。

そこで ブログ好きなもんですから

看護師さんに 写真を撮ってもらいました。

さすがに 私の下腹部は公開できませんが

へその下から恥骨のあるあたりまで

けっこう バッサリ切られております。

 

なんと 糸では縫わないのですね。

もちろん中は 真皮あたりは溶ける糸で縫うのですが

表皮はテープが 線路の枕木の感覚をせばめたごとく

貼ってありました。

これを剝れるまではっておき

早めに剝れた時は自分で貼ってくださいと

退院前に指導をうけました。

 

抜糸がないだけありがたい。

 

寝返りの時になんかチクチクするのは

中で縫った溶ける糸が

そんなに早く溶けるわけでもなく

ほつれたらだめなので 結びあとも長めにしているとか・・

それが中でチクチクするらしい。

そうなったら チクチクも日にち薬だな。

 

 

昨日は うちの猫の予防接種に連れて行きました。

 

ペットクリニックやメガネスーパーに行く気になるまで

回復しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宮と卵巣全摘しました

2021年01月18日 | 子宮と卵巣全摘・子宮頸癌でした(2021.1)

 

子宮と卵巣の全摘手術をしてからちょうど2週間。

開腹手術でおへその下から結構、下のきわきわまでバッサリ切られて

だいぶましになったといえども

まだまだ傷が痛みます。

 

骨関係の外科手術や

手術を伴わない入院は何度も経験しているのですが

開腹は初めてなので、退院後の調子が予測できなかったです。

1月中、仕事は休みにしておいてよかった。

 

 今の生活

30分 食事の支度や

デスクワーク(これって ブログの更新?)したら

1時間寝てお腹を伸ばす。

これの繰り返し。

 

 三段腹の呪い

はっきり言って 年相応以上にたっぷりした下腹部。

そこを バッサリ切られているから

傷口はふさがっていても 

座っていたら 三段腹がいろいろ圧迫して 痛みが増しますよ。

今更 後悔しても遅いか~(苦笑)

 

 病名は?

 子宮頚部高度異形成

  放置していると10年後くらいには 癌になっているかも。

 左卵巣嚢腫

  術内組織検査で良性ものとわかった。

 

  10年後の70歳代でがん手術をするより

  少しでも若いうちに切りましょう。

  「これで 婦人科と縁が切れますよ」執刀医の一言で決めました。

 

 このどちらも自覚症状は全くなかったです。

 

 どのようにして病状が見つかった?

  これはラッキーというしかない。

  かかりつけ医が毎年 胃カメラを勧めてくれる。

  昨年の予定は ちょうどコロナの1波の自粛期間。

  それならちょっとおさまったころ8月に

  ついでに、今まで頻繁に虚血性大腸炎でトラブっていたから

  大腸内視鏡もしたいと希望すると

  それなら、ついでにCTとMRIもしておこうと。

  姫路中央病院で検査 いろいろ見つかりました

 

  卵巣の腫れが一番気になるからと

  すぐに婦人科の紹介をもらい

  卵巣は経過観察になるところでしたが

  長く子宮がん検診をしていなかったので

  それなら 検査をしましょうと子宮頚部高度異形成が見つかった次第。

 

  60歳代

  出物腫れものところ嫌わず

  たたけば埃が出る出る

 

 全摘したけど体重は?

 ここんとこ気になるけど

 まったく変化なし

 取り出した子宮と卵巣を見せてもらった夫が

 「手のひらにこそっと乗るくらいのかさ」だそうで。

 お腹が痛くても

 消化器官の手術じゃないので 食べるの問題ないですからねぇ。

 「一体 子宮が何キロあると思ってるんや」と突っ込む壬生娘。

 

では 今からお腹がひきつるので

寝転んで伸ばします(笑)

 

次は

「ガン保険 アフラックとの攻防」を書きたいな

  

  

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日の日の出

2021年01月10日 | 子宮と卵巣全摘・子宮頸癌でした(2021.1)

初日の出は、入院前の自粛で
拝みに行けませんでした。

病棟の東の大きな窓から
10日遅れで日の出を。

昇るにつれて
そばを流れる夢前川に
光の帯が。

そのままず〜っと伸びてくるかとおもいきや
浜手の工場の煙が・・・

でも
ゆったり日の出が見られてよかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院のBGM

2021年01月08日 | 子宮と卵巣全摘・子宮頸癌でした(2021.1)

大部屋での会話

四人部屋を三人で。
お向かいは60歳てまえくらい
斜め向かいさんは80歳。

手術部位は違っても執刀医は同じ。

斜め向かいさん、
手術室に入った時
執刀医が何かお好きな曲でも・・・と
演歌を希望されたそう。
有線が入っているそう。

私の時も、BGMがあったが
リクエストはなかったな〜
ふと、ブラックジャックのコミックで
クラシック禁制の国で
規制が届かない手術室で大音量クラシックで執刀する場面を思い出した。

まあ、どうせすぐに麻酔がきいて
寝るだけだから必要ないな。
執刀医の好きな曲でいいよ。

話をしていて納得。
80歳斜め向かいさんは
半身麻酔。
上半分は起きてるんだわ。


入院している病棟は産婦人科。
もちろんお産もあるが

子宮や卵巣のほか
膀胱や
骨折、腸閉塞、

女なら入れてもらえる男子禁病棟。

病棟内BGMはオルゴール曲。
Jpopをオルゴールで聞きたくないな〜
大部屋に移って初日の夜、
まだまだキズが痛くて気持ちが
ささくれている。

シンプルなメロディだから
すべて脳内で音符に変換されて
邪魔でしかたない。

「これって、消灯までかかっているのですか? 音符が浮かんで困ります」

「あっ、絶対音感ですか」

そんな大層なのと違うのですが

消灯30分前に消してもらえました。
ありがたい。

もちろん
今は気になりませんが。
スマホ投稿に集中してるから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大部屋の魅力

2021年01月08日 | 子宮と卵巣全摘・子宮頸癌でした(2021.1)

ここでの大部屋は入院病棟内こと。

気を使うこともあるけど
情報交換ができて、痛みがマシになった回復期には退屈しないで済むところ。

術後歩いても良くなってから
大部屋に引越し。

身動きできない術後24時間は、

顔には酸素マスク、
右手に点滴、
左指はパルスオキシメーター、
両脚には血栓予防のマッサージ機。
それに導尿のカテーテル。
お腹にはドレーン
背中に硬膜外鎮痛の管

 



がんじがらめであります。

傷が痛いのはそれなりの覚悟をしたけれど、
私はまっすぐ仰向けに寝るのが超苦手。
痛いのより、がんじがらめがいやなのであります。

顔が鬱陶しいからマスクを頭にのせると
血中酸素濃度が落ちましたと、つけに来てくれる。
ありゃ、バレたんだと
それから以降は、短時間バレない程度に
ずらす。
マスクなくても息できてるよ〜。

パルスオキシメーターは指に洗濯バサミをはさんでいるようなみたいなものだから
定期的に人差し指から中指薬指反対側の人差し指とローテーションしていく。
これは自分で付け替えて良かったから助かった。

マッサージ機。元気な時は気持ちいいものだけど、私には拘束器具でしかない。
脚をもぞもぞしていたら、設定が変わったのかアラームがなる。

寝返りができない分、ほぼ二時間おきくらいに、体位変換で向きをかえてもらって
クッションを挟んでもらった。
左膝はしっかり伸びないので
膝裏はクッションを挟まないと寝られない。

痛いのは、術前から継続の
硬膜外麻酔が効いていて
点滴の鎮痛剤と注射の鎮痛剤で
凌いだ。

こういう時は、夜がやたら長い。

ナースコールでお願いした体位変換以外にも
頻繁に血圧や体温をはかりにきてくれる。

ほぼ眠れていないので
電気も付けっぱなしにしてもらいました。

自分で歩けるまでは
個室希望して良かった。
特別個室しか空いてなかったようで
差額がちょい怖いですが。


全く、大部屋の話ではありませんでした(^_^;)

がんじがらめから解放されて行った
大部屋はよかった〜。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もドクターヘリでの搬送が

2021年01月07日 | 子宮と卵巣全摘・子宮頸癌でした(2021.1)
病気でヘリで入院するようなことになるなら
歩いて入院して、歩いて手術室に入れてよかった。


さて
手術前のお話


私は点滴の針が一回では刺さらない、点滴困難者。
そんなん慣れっこだから
気にもならない。

刺せるもんなら刺してみて!

手術前にはじめる点滴。
若い研修医が
姐御風女医と来た。

「右?左?どちらって、どっちも大変よ」
血管わかりにくいよ〜

研修医が思い切りきつくチューブを巻いて、こんなきつかったの初体験。
あちこち、血管を探し回る。
左は諦めたみたい。

「私は、右がまだましよ」

利き腕が血管も太いですからと、女医。

右をまた思い切り縛り上げ、
血管探索研修医。

ついに手首付近に発見!

「そこ、今までもよく使ってるわ」

研修医、腕を持つのも
刺した後も、そんなに力まんかて、姐御を前に緊張してるのがわかる。

上手く刺せたらすぐに痛く無くなるので

あっ、これ失敗したな・・・
感覚でわかる。

「はずれましたか〜」

あせる研修医。

姐御に助言を求めて
アイコンタクト。

「ここにもあるじゃない」
私のうでの中程外側を
指さすだけの姐御。
めちゃそっけない。

めでたく
二回目のそこで刺せましたが、
一旦刺せたところ、逃さへんでとばかり、
針を確保するテーピングをするあいだ、
そんな力入れんといてや、
刺すより痛いやん。

無事点滴ができた
研修医、額には
玉の汗💧

頼むから落とさんといてよ。

誰でも初心者。
私に当たったのが
気の毒な研修医の話でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCR検査受けます

2020年12月29日 | 子宮と卵巣全摘・子宮頸癌でした(2021.1)

 

31日、大晦日PCR検査に行きます。

わすれないようにしなくちゃ。

陰性でないと年明けの手術ができない。

 

夕食時

「31日 PCR検査に行ってくるわ。大晦日に検査する病院も大変」

「PCR検査、無症状で保菌者だったら嫌だよな・・」

 (「そんなん 陰性だわ」 そんな返事が返ってくるとばかり思っていたのに

 な~にんも 状況把握してしない夫)

「だったら 私が陽性で無症状だったらいいわけ?

 いまこの時に こんなこと言うもんじゃないでしょ

 『陰性にきまってるやん』とハイ 言い直してくれます?」

(これまた、しくじったことを言ってしまった・・なんて反省の表情もなく)

「陰性やわ」と淡々と。

 陽性だったら 手術どころか

 自宅待機か別の所に入院か隔離やわ。

 陽性だったらすべての予定が狂う。

 

な~んにも 考えてない夫。

 

実は手術の時、身内が一人病院で待機する。

それを誰にするか?

周囲はそんなの、壬生娘が話を聞いてきたらと勧める。

 

 

婦人科の手術だし

男にはない、取り出した子宮や卵巣など見たくもないだろう。

 

一緒に行動しても ほんとどこかへ行ってしまう夫。

ましてや 一人でいるとなると

たぶん、いざ終わって、医師が説明てな時に

待機していないなんて充分予測できる。

トイレに行っていた・・ならいいが

まだかかると思って お茶買いに行ってた・・とか。

まだ 起こっていないことをいうのもなんだが

そのような事例は、今まで何度も経験していますので。

 

それに麻酔が覚めても

たぶん 気の利いたことは言わないだろう

痛かった?くらい聞くのだろうか

麻酔してるから 痛くないわ。

 

あ~もうだめだ

負のスパイラルに陥ってしまう。

今までの経験に基づいた予測が・・・

外れることを願う。

 

夫は30日で今の仕事を辞めて

1月は無職なんで 暇だろうから

付き添いは夫にしてもらいます。

 

 

どちらにしても

年末年始は不要不急の外出は控えます。

それしか身を守れない。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする