時たまMekkan

毎日の日記ではないのです
「時たま」書きます

今日のランチ

2010-02-22 | 料理
昨日だったか一昨日だったかもよく覚えていません。
テレビの前で居眠りしていたらしく、気がついたらバラエティ番組で誰だかお料理研究家?の若い女性が目が疲れた時にお奨めのレシピとか言ってやってました。

とっても簡単だったので、さっそくやってみました。
正確な分量は覚えていません。それにそんなにややこしい事言ってなかった。

自分でアレンジして、昨晩の残りのチキンのトマト煮を乗せてこんな感じに仕上がりました。美味しかったですよ。「ニンジンピラフ」とか名前が付いていたような・・・・?

炊飯器にお米とたっぷりとすりおろしたニンジンを絞らずそのまま入れます。水の分量は通常通り。味付けはコンソメ。番組ではオリーブオイルを一緒に加えていましたが、これはブーだと思います。絶対に炊きあがって食べる直前に入れる方が風味も栄養も勝ります。後は彩りにパセリとかブロッコリー。
時間があれば、炒めた玉ねぎとかカリカリベーコンとか入れるとまた歯ごたえがあっていいかもです。

たまには・・・

2010-02-18 | グルメ
Dean&Delucaで、ハードでちょっとくせのあるサラミを買いました。
スライサーで薄く切って、ちょっと青みのあるチュニジア産オリーブオイルをかけて、トマトとバジルの入ったパンを一切れ切って、ワインがまだ残っていたので、とりあえずひとりで夕食前にそれでちょっと。
たまには映画で観るNYのキャリアウーマンのごとく・・・何やってんだ~

そうだった。いよいよ。

2010-02-12 | 行事
Googleのヘッダーのデザインが行事に合わせて時々変わりますよね。
この間、夏目漱石の誕生日とかの後でしばらく気がつかなかったけど、
今見たら、オリンピックバージョンになっていました。
期間中は、次々とヘッダーのデザインが変わるんでしょうね。
楽しみです。あ、もちろんオリンピックも。
日本勢はいつもマスコミが加熱して、勝手にメダルの期待して騒ぎすぎてしまいます。
普段の力が出せるといいのにね。

頼もしいスピーチ

2010-02-05 | 英語
名古屋で各国の大使・領事の方々を招いて、愛知県知事、名古屋市長や関係団体の方々の出席のもと、名古屋をアピールする懇談会がありました。通訳ボランティアとして久しぶりに華やかな場所に出席することができました。会の冒頭、知事と市長の挨拶がありました。プログラム上では、知事が挨拶、市長が乾杯の音頭をとるとありました。知事の挨拶は、ごく普通の型どおりの立派な挨拶であり、プロの通訳がツラツラと早口でそつなく終わってしまいました。さて今度は市長が乾杯であっという間に終わってしまうものかと思っていたわけですが、これがなかなか型破りの挨拶でありました。
名古屋弁で話すかと思いきや、英語です。それもかなり癖のある?アクセントですが、原稿なしの自分の言葉で話していて、ジョークあり、強引な宣伝あり、たちまち聴衆を惹き付けてしまいました。話しの軸は名古屋のアピールである事がぶれずに終始徹底されていて、さすがだと思いました。初めて市長さんの英語の挨拶を聞く機会があり、私はすっかり頼もしく感じました。大使や領事の方々には特に大うけで、何よりでした。
やはり英語を話せるという事は印象が変わりますね。知事さんの影が薄くなってしまって・・・そんなことを感じた一場面でした。

懇談会の記事をここに見つけました。