時たまMekkan

毎日の日記ではないのです
「時たま」書きます

再会

2008-07-29 | いろいろ
少女時代の大切で懐かしい思い出のひとつに、漫画があります。
私の中で印象に残っているものの中に、水野英子の「白いトロイカ」があります。
週刊少女雑誌マーガレットが刊行されて間もないころの思い出だったと思うのですが、その頃の連載でした。
小学校の頃、誰かが新しい週のマーガレットを学校に持ってくると休み時間のチャイムを待っていましたとばかりに、その1冊の本に数人が頭を寄せ合って、食い入る様に話の展開にドキドキしながら読んだ懐かしい物語です。
水野英子独特の絵と当時にしては斬新な歴史物のスケールの大きさに引き込まれるように読んでいました。
その懐かしい復刻版を、いつも身近な友人がコレクションとして持っていたのです。きれいに本棚に並んだ中にそれがあって、さっそく貸してもらいました。何だか何十年ぶりかに再会した「友人」と思い出話に夢中になる、そんな心境で「白いトロイカ」を一気に読みました。懐かしい思い出って、心を優しくしてくれるものですね。ちょっとうれしい時間でした。
「白いトロイカ」、ご存知ですか?立ち読みがここで出来ます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿