ぺぺのつぶやき

私の人生(会社生活、地域活動、趣味、家族)について語ります。福岡市立三宅中25回卒業生の幹事もしています。

新聞報道。

2009-02-18 12:28:51 | 日記
昨日2月17日水曜に会社でパナソニックの鳥栖事業所閉鎖、製造拠点を山梨県甲府に集約と発表あり。移動時期は4月~9月までに実施。

行けない人は退職。

今日2月18日水曜の朝刊にも載ってます。

う~ん悩みます!

マンドリンアンサンブルコンサート。

2009-02-07 20:03:05 | 日記
たった今、春日市ふれあい文化センターのスプリングホールにて福岡シンフォニック マンドリン アンサンブルの第40回記念定期演奏会に行ってきました。


私のパソコンの先生が参加されてまして、ブログで開催予定が乗ってましてコメントを書いたら、早速招待券が送られてきました。(因みに前売り券は900円)


曲目はロシアのショスタコブィチの交響曲第5番「革命」でした。マンドリン弦楽合奏版での世界初演です。マンドリンアンサンブル用に編曲されてました。


マンドリンって音色も小さくおとなしいって感じがしてましたが、生まれて初めてのアンサンブルを聴くとギターやダブルベース、打楽器が入るだけで音に厚みが出て重厚感がありました。良かったよ!


お陰で2枚組CDも購入希望してきました。後日、コーヒー飲みながら休みにのんびり聴きたいですね。


今度4月19日日曜日13時半から大宰府中央公民館(太宰府市観世音寺、0929212101)でも「第6回まほろばの里マンドリンコンサート」(無料)もあります。マンドリンだけみたいだから?ですね。

新鳥栖駅。

2009-02-03 07:52:22 | 日記
毎日通勤する道路のそばに九州新幹線「新鳥栖駅」の骨組みが出てきました。
現在の在来線の「鳥栖駅」より西に4キロくらい離れ鳥栖商業の裏側です。ちょうど長崎本線の「肥前麓駅」近くです。在来線との接続には新駅ができるのでしょう。

この辺りも田んぼが有りますから、ホテルや店ができるのでしょうか?

ただし、「新八代」では通過・乗り換え駅としての役目からかあまり賑わってませんね!

昨日のバドミントン。

2009-02-02 21:55:14 | 日記
昨日日曜日久々に横手校区でバドミントンしました。普段は日曜日昼間と木曜日夜練習ですが、平日は昼間の仕事と通勤で疲れてますから日曜日に練習に行ってます。

昨日は15名参加で3コート出来ました。あいにく3週間ぶりで、身体の切れがなく重たくて動きが鈍かったですね。
2回転け膝を擦りむきました。あと半歩だけ足が出たら無理なくシャトルを拾えるだけど。来週日曜日課題を克服出来るように頑張ります!

パーカー。

2009-02-01 22:27:46 | 日記
バドミントンが終わり、天神のユニクロにお買い物。土日限定のパーカーが1990円で購入に行きました。
本当は紫色がチラシでいいと考えましたが、現物は少し暗くてピンクにしました。サイズはLでした。

だんだん真冬を過ぎて春めいた物が恋しくなりますね!

かたつむり。

2009-02-01 22:13:43 | 日記
昼から我が家の玄関にいました「かたつむり」です。マイマイって言います。
餌は野菜やまたは菌類などらしいです。

今夜庭か玄関に放すか否か夫婦で議論してます。

たわいないことが夫婦の会話で、妻も携帯で何枚も写真撮っていました。アングルと角の伸び具合が微妙です。

支払元の集約。

2009-02-01 13:37:41 | 日記
朝から、携帯電話と電気料金の支払いをDCカード払いに集約してマイレージを貯めようとしました。インターネットで変更しました。疲れた〓

普段のshoppingもJALカードのDCカードなので、マイレージや金券などのメリットをまとめたいと思ってます。「選択と集中」でした!