ぺぺのつぶやき

私の人生(会社生活、地域活動、趣味、家族)について語ります。福岡市立三宅中25回卒業生の幹事もしています。

夜間パトロール

2008-02-23 23:17:34 | 地域活動
今夜は地域の横手校区自治協の会計の打合せでした。僕は昨年から従来の青育連会長から自治協の会計監査になりました。今夜は南区区役所からも係長がきて各種団体に会計監査の対応の説明でした。基本的には、飲み食いに公金を使わないことなど。場所は公の場所で一人当たり1500円以内。
本当は会計年度が始まる春に説明すべきだと思います。
昨年は4月のゴールデンウイーク中に自治協の各種団体(約18団体)の会計監査を2日に渡り朝~夕方までしました。大変疲れて手当を5000円もらった記憶があります。また今年もしなくちゃいけないんですね。今年は4月26(土)、27(日)日です。

また、そのあと今宵の寒空のした校区内の夜間パトロールをしました。風が強く寒かったです。マフラーに手袋してコート着て完全武装でした。Cコースは公民館長と一緒でした。校区内を3コースに分けて、月に一回土曜夜9時頃にしてます。主催は校区青育連です。小生も2年前まで5年間にわたり会長してましたからね!
小走りに急ぎ約45分でした。普段は1時間くらいけけますが。お陰で汗びっしょりでいい汗かきました。