goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

お手軽5分で.... ~ハウス香りソルト イタリアンハーブミックス de ブルーチーズとかぼちゃのディップ~

2010-11-01 | ★お料理や食べものの話★
本当に今年は飲んでます。(笑)

ハウス香りソルトは我が家の定番調味料♪

最近は我が家の冷蔵庫にも
ナチュラルチーズが常備されるようになったので(私次第なんだけど...^^;)
こんなものも作ってみました。


材料:一人分

ブルーチーズ・ピカンテ 10g
かぼちゃ 4センチ四方くらい 一切れ (冷凍かぼちゃ 1つくらい)

ハウス香りソルト イタリアンハーブミックス 適量


作り方:


1.ルクエなどのスチームケースでかぼちゃを600Wで1分ほど電子レンジにかける。
  (お皿にラップのときには、40秒ほどラップをして、
   残り20秒をラップを少し開けてチンしてください)

2.ブルーチーズをフォークなどで潰し、そこに1.のかぼちゃを皮の部分を薄くとってから入れ、
  つぶしながら混ぜる。

3.ハウス香りソルト イタリアンハーブミックスを振り入れ、
  塩気がきつくならないよう味を見ながら混ぜて出来上がり♪


  


こちらは何に合わせたかというと、こんな感じ。





ワインはこちらはワンカップだけど、赤。

 

トスカーナのワインです。



「ハウス香りソルト」レシピモニター参加中



ははは、最近飲み過ぎだ~^^;



読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアのワンカップに乾杯♪... | TOP | ピヨコちゃんの誘惑~ ~チ... »

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つもりあ)
2010-11-01 13:51:10
うちにもあるよ~
でもかなり古いかも~
ちょくちょく使ってたけど
忘れてそのまま><
今日、使ってみます~
返信する
Unknown (モカ)
2010-11-01 15:30:37
ワインのお供、いつでもお付き合いしま~す♪
美味しいおつまみも頂けるし(笑

ブルーチーズ、高校生の時に食べた印象が強くて(無理でした^^;)食べてないけど
今なら美味しく感じるかしらと たまにお店で眺めてます。
↑メニュー、ワインにとってもあいそうですね^^

応援♪
返信する
つもりあさんへ (こらそん)
2010-11-01 22:16:35
毎回ちゃんと新しいラップでぴっちりと
包みなおすといいんですよ。
長持ちしますって♪

塩気はかなりチーズによって色々なんですって。
だからちょっとお味見してね♪
返信する
モカさんへ (こらそん)
2010-11-01 22:20:16
モカさん、いつこっちにいらっしゃいます?
いらっしゃるときには是非ご一報を~

ブルーチーズ、青カビの多いものとすごく少ないものと2種類あるんですよ。
それで選ぶといいみたい。

少ない量のもので試してみてはいかが?
ちょっと塩気があるので(ハーブソルトも入っているし)
ワインがぐいぐい入ります(笑)

応援ありがとう♪
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ★お料理や食べものの話★