Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

大粒餅とあずま饅頭と文銭最中 ~文銭堂本舗~

2011-05-06 |  ケーキやお菓子とドリンク
以前、新橋の駅から10分ほどのところに行ったので、
行きの道すがら文銭堂本舗のお店があるのをチェック、
その帰りにしっかり買ってきた和菓子。


最近は洋菓子だけではなく、
和菓子にも手が伸びるようになってしまい...
いいのか??




この大粒餅、何が大粒かというと...
あんを包んでいる餅のご飯粒(?)が大粒。
イメージ的には道明寺みたいな。

道明寺(桜餅)だと、結構外側の餅の部分は厚みがあって
弾力感たっぷりですが、
この大粒餅は薄くて、ぎりぎりの量で包んでいる感じ。




中のあんもたっぷりの粒あんが入っています。




そしてあずま饅頭は、やはり皮が薄め。



ところどころあんが見えます。
クルミも入っていて、なかなかいいアクセントになっています。


そしてお店の名前「文銭」がついている、
文銭最中。



最中の形は「銭」でございます。^^

中のあんは小豆あんと白あん。




大きさも直径3センチくらいなので、
ちょうどいい大きさ。

渋めのお茶を1杯に1個、
のんびりと食べて時間をつぶしましょ♪


たまにはのんびりね。^^


文銭堂本舗 新橋店和菓子 / 新橋駅内幸町駅汐留駅

昼総合点★★★★ 4.5






読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思いだしたもの... ~悟空@... | TOP | 連休の過ごし方...その3 (... »

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries |  ケーキやお菓子とドリンク