
今日は久しぶりに主人が帰宅。
赴任先の近くのガソリンスタンドに
2回も並んで給油できた結果です。
久しぶりに帰ってきてくれたので、
野菜沢山のメニューを食べさせたいと思い、
冷蔵庫の中のお野菜を総動員して
こちらもまた久しぶりに大きな鍋でお料理したのでした。
ウチはあまり挽肉を常備することがないので、
いつもお肉を小さめに切って入れます。
缶詰もウチの買い置き。



こういうときに買い置きの缶詰が役に立ちますね。
材料:8人分
牛肉 150~200g
じゃがいも 2~3個
なす 3個
にんじん 1本
タマネギ 1個
ミックスビーンズ 1缶
大豆 1缶
カットトマト 1缶
GABAN チリパウダー
コンソメキューブ 3個
塩、胡椒
GABANあらびきガーリック
オリーブオイル 適量
(*)追記
この日は厚切りベーコンを加えてます。
5mm厚さのベーコンを2枚分です。1センチ幅くらいに切っています。
作り方:
1.タマネギ、にんじん、じゃがいも、なすは1~1.5センチ角に切る。
2.牛肉(出来ればカレー用など)を1.5~2センチ角に切る。
軽く塩・胡椒しておきます。
3.オリーブオイルでタマネギを炒め、牛肉、にんじん、
なすの順番に加えて炒めていく。(ここでベーコンも加えました)

4.大豆とミックスビーンズの缶詰を入れます。
(ドライパックならそのまま、水煮缶なら水気を切って入れます。)

5.大豆とミックスビーンズもオリーブオイルが回ったら、
トマトの水煮缶と、同量のお水を入れます。(空になった缶に水を入れます)
6.チリパウダーを入れます。

どのくらいかって言うと...

このくらい。(いや、好きなだけ...)
7.あとは味を調えながら煮込むだけ。
今日はやはり冷蔵庫の中でかわいそうなことになっていたプチトマトを
半分に切って一緒に煮込みました。
久しぶりに大鍋で煮込んだお料理は、
ホッとする味でした。
主人も今日の夕飯にしっかり食べて、
また明日からの仕事に備えて赴任先へ帰っていきました。
読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。




携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
赴任先の近くのガソリンスタンドに
2回も並んで給油できた結果です。
久しぶりに帰ってきてくれたので、
野菜沢山のメニューを食べさせたいと思い、
冷蔵庫の中のお野菜を総動員して
こちらもまた久しぶりに大きな鍋でお料理したのでした。
ウチはあまり挽肉を常備することがないので、
いつもお肉を小さめに切って入れます。
缶詰もウチの買い置き。



こういうときに買い置きの缶詰が役に立ちますね。
材料:8人分
牛肉 150~200g
じゃがいも 2~3個
なす 3個
にんじん 1本
タマネギ 1個
ミックスビーンズ 1缶
大豆 1缶
カットトマト 1缶
GABAN チリパウダー
コンソメキューブ 3個
塩、胡椒
GABANあらびきガーリック
オリーブオイル 適量
(*)追記
この日は厚切りベーコンを加えてます。
5mm厚さのベーコンを2枚分です。1センチ幅くらいに切っています。
作り方:
1.タマネギ、にんじん、じゃがいも、なすは1~1.5センチ角に切る。
2.牛肉(出来ればカレー用など)を1.5~2センチ角に切る。
軽く塩・胡椒しておきます。
3.オリーブオイルでタマネギを炒め、牛肉、にんじん、
なすの順番に加えて炒めていく。(ここでベーコンも加えました)

4.大豆とミックスビーンズの缶詰を入れます。
(ドライパックならそのまま、水煮缶なら水気を切って入れます。)

5.大豆とミックスビーンズもオリーブオイルが回ったら、
トマトの水煮缶と、同量のお水を入れます。(空になった缶に水を入れます)
6.チリパウダーを入れます。

どのくらいかって言うと...

このくらい。(いや、好きなだけ...)
7.あとは味を調えながら煮込むだけ。
今日はやはり冷蔵庫の中でかわいそうなことになっていたプチトマトを
半分に切って一緒に煮込みました。
久しぶりに大鍋で煮込んだお料理は、
ホッとする味でした。
主人も今日の夕飯にしっかり食べて、
また明日からの仕事に備えて赴任先へ帰っていきました。
読んでくれてありがとう

↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。






携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
心配してくれてありがとう~。
すっかり元気になりました♪( ^-^)/
たくさん煮込んだチリコンカン
愛がいっぱい詰まってるね~♥
おいしそう。
ガソリンが普通に給油できる状態になるといいですね。
被災地にとっても。
とってもおいしそうですヽ(^。^)ノ
凸
ふふふ、愛情よりも、
野菜(それもちょっとシナシナした野菜)が
沢山詰まっておりまする~^^;
でも、大鍋で作ると美味しく出来るね。
パックのごはんを箱買いしたそうです。
もうちょっと気軽に帰って来られるようになると
もっといいかなぁ。
多分ここがそうなる頃には
被災地にももっと燃料が行き届くはずです。
主菜になり副菜になり...して食べています。
凸ありがとうございます。