goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

【ESSE Springプレゼンテーション2017-(株)明治「明治デイリーリッチ」】

2017-04-09 | ★アンバサダー など★
今回プレゼンがあった(株)明治「明治デイリーリッチ」はとても便利な食品です。



出来合い品を出すのはちょっと罪悪感がある、なんていう人でも
ちょっとひと手間をかけたものなら、すっと「時短」として受け入れられるのでは?



なんて思ってるんですけど...。



鶏肉を炒めて、ソースと一緒に煮込んで出来上がり。
あっという間のメイン料理の出来上がり。



このほかに、肉を加える、魚介を加える、ご飯を加えるという
加える材料別にでシリーズが構成されていて、なかなか便利。



試食ではペンネにかけてあり、



ピリッとしたチリの辛さが大人のメニューに仕上がっていました。



また、もうちょっと何か追加したい、



時間のない、調理に手のかけられない朝などには



レンジでチンするだけでも食べられるスープを...



試食でいただいた「ボストン風クラムチャウダー」は思った以上に味が本格的。



そして具だくさん。




どうしてこんなに美味しいのかなと思ったら、
独自の調理に合わせた原料づくりを行い、
野菜処理技術にも工夫を凝らし、
レシピはシェフに指導してもらい、
さらにチルドでの流通を行っているからなのだそう。

どうしても常温での販売ができるように加工すると
味や食感が変わってしまうそうです。
だからこそのチルド選択なんですよ。

ところで新商品も4品。



今回の新商品はエスニック系のスープ。



アレンジもしやすく考えてあり、さらにお料理のバリエーションが広がります。



その時の状況に合わせ、いくつか買い置けると便利ですね。
さて、近所のスーパーはどれを取り扱ってるかな?



当日のブースでは、こちらの「焙煎ごま香る担々スープ」を提供していました。



パッケージにはどのくらいの辛みがあるのか
表示がなかったように見受けられたので、
メーカーの方にはどこかに表示があると嬉しいなとお伝え済み。
表示があると選びやすいですよね。^^
近いうちに表示が分かりやすくつくようになるといいね。



(株)明治「明治デイリーリッチ」、おススメです♪



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12種類から選ぶのに苦労する... | TOP | 花束をいただいた »

Recent Entries | ★アンバサダー など★