Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

「金時人参とえごま油のこだわり人参ドレッシング」を使ってみました♪(レシピあり)

2015-05-25 |  おうちごはん
レビューブログさんからいただいて、
株式会社カザミさんの「金時人参とえごま油のこだわり人参ドレッシング」を使ってみました。



最近なにかとカラダにいいといわれ、
スーパーなどでも売っているえごま油ですが、
ちょっと粘度のある印象なので合わせる食材などに気を使います。

でも、この「金時人参とえごま油のこだわり人参ドレッシング」は、
ドロリとするほどの金時人参のすり下ろしが入っており、
しっかりとした風味があるのでえごま油の食感が気になりません。

また、そのしっかりとした風味は、
ただサラダにかけるだけでなく、
ちょっとしたひと手間で色々なお料理に使えるんです。


私も2つほどレシピを考えてみました。

『人参ドレッシングで具だくさん豆のスープ』

材料:(1~2人分)
水 250ml
ミックスビーンズ(水煮缶のもの)100g程度
たまねぎ(中) 1/2個
プチトマト 4個
コンソメキューブ 1個
金時人参とえごま油のこだわり人参ドレッシング 大さじ2~3
あら挽きこしょう少々
必要に応じて塩、コショウ 適宜

作り方:
1.たまねぎは薄めの櫛切りにする。プチトマトは半分に切っておく。

2.小鍋に水を入れて火にかける。沸騰してきたらコンソメキューブを入れる。

3.コンソメキューブが溶け出してきたらたまねぎを加える。(火加減は弱めの中火)



4.たまねぎが透き通ってきたら、水気を切ったミックスビーンズを入れる。

5.火を止める前にプチトマトと金時人参とえごま油のこだわり人参ドレッシングを加え、一煮立ちさせる。



6.火を止める前に味を確認し、必要だったら分量外の塩、コショウで調える。

7.器によそい、アクセントにあら挽きこしょうをかけて出す。




アレンジ:
ベーコンを1cm幅で10gもしくはソーセージ1本を輪切りにして、
別のフライパンで焼いてから加えても美味しいです。



詳しくはこちら⇒Cpicon 人参ドレッシングで具だくさん豆のスープ by CorazonC


また、酸味が青みの魚などの臭みを和らげてくれる野菜たっぷりのソースにもアレンジ。

『鯵のソテー 金時人参とトマトのソースがけ』

ほんのちょっとだけ加熱することで、野菜の甘みが酸味を包み込んでくれるので
お子さんにもピッタリ! また、時間が経っても魚臭さが出ないので、
トルティーヤやコッペパンの間に魚のフライと一緒に挟んでも美味しいんですよ。

材料:(2~3人分)
鯵(小ぶり~中くらいの大きさ)3~4尾
塩 少々
コショウ 少々
小麦粉or米粉 少量
オリーブオイル 小さじ1弱

(金時人参とトマトのソース)
*金時人参とえごま油のこだわり人参ドレッシング大さじ5~6杯
*トマトのみじん切り(プチトマトでもよい)1/4~1/2個分
*パプリカ 1/4個分
*オリーブオイル 少々


作り方:
1.鯵は3枚おろしにし、中骨やぜいごなどを取る。



2.塩をふり、5分ほどおいて水気を拭き取り、コショウを振る。

3.薄く小麦粉(米粉でもOK)をまぶしてはたいて余分な小麦粉を落とす。



最初に茶こしで振りかけて、そのあと、薄く両面にまぶし付けています。
(袋に入れてまぶす方法もありますが、それよりも薄く付けたいので)



4.オリーブオイルを入れて熱したフライパンで3を両面焼き、焼けたらお皿に盛り付ける。



(お鍋のカーブを利用して表側を平均に加熱しています。^^)



お皿に盛り付けておきます。

5.パプリカは細切りにした後みじん切りにする。
  (今回は冷凍のスライスパプリカを利用しています)



写真はソースの材料。塩コショウも入れず、
あとは炒めるためのほんのちょっとのオリーブオイルのみです。

6.*のオリーブオイルを綺麗にしたフライパンで熱し、パプリカを入れサッと炒める。

7.6にトマトのみじん切りをいれ、少し水分を飛ばすようにしながら炒める。

8.7に金時人参とえごま油のこだわり人参ドレッシング を加え、一煮立ちしたらソースの出来上がり。



盛り付けておいた鯵のソテーに8のソースをかけるか、別の器に入れて添えます。



時間が経っても魚臭さが出ず、美味しいソテーになりました♪

詳しくはこちら⇒Cpicon 鯵のソテー 金時人参とトマトのソースがけ by CorazonC



容器からすんなり出ないほどここまでたっぷりと
すり下ろした野菜が入っているっていうドレッシングは
初めて見たかも。

えごま油はαリノレン酸(アルファリノレン酸)もたっぷり含まれていて
脂肪の燃焼を補助する働きがあるのだそう。

定期的に摂るのがいいそうなので、
色々なメニューに取り込みやすいこのドレッシングは
常備しておくと何かと役に立ちそうです。


ブログで口コミプロモーションならレビューブログ



ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Mr.COFFEEのCafé Frappe(カフェフラッペ... | TOP | 「プロが教える家庭で出来る... »

Recent Entries |  おうちごはん